[過去ログ]
マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.13 (1001レス)
マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.13 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 神も仏も名無しさん [] 2014/07/26(土) 09:35:53.73 ID:l4OU4Bg/ 前スレ マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.12 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1393015324/ マハシ 日本テーラワーダ仏教教会 http://www.j-theravada.net/ 上座仏教修道会 http://jyouzabukkyo.jp/information/senninbiku.html グリーンヒル瞑想研究所 http://www.satisati.jp/index.htm ゴエンカ 日本ヴィパッサナー協会 http://www.jp.dhamma.org/index.php?L=12 パオ http://paauk.jp/index.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/1
982: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 07:09:47.26 ID:7MWtzzzb >>981 真の瞑想は自己流=真の自己(真我)の指導により行います。 ある意味貴方は無意識のうちに正しいことを指摘しているのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/982
983: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 07:22:16.73 ID:7MWtzzzb 仏教とは仏陀=解脱者を生み出す教えのことであり 仏陀とは人の名前ではありません 禅はディヤーナ(瞑想の集中状態)が訛った言葉であり 仏教における瑜伽(ゆが=ヨガ)の修行法の用語です。 密教はむしろヒンズー教色の強いことが理解できます。 このように仏教は特定の人を崇拝するカルトなどではなく 解脱者(仏陀)を生み出すいにしえのヨギ(瑜伽修行者の教え) であることが歴史上の事実をみても明らかだということです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/983
984: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 07:28:16.11 ID:drVGsZs2 >>982 君はタマネギの人なの? 肉もタマネギも喰いながら、肉とタマネギは食うなと教えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/984
985: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 07:37:13.16 ID:7DPzLTTG >>984 私は仏教徒ですので、酒肉魚五辛は禁戒により食べません 仏教において菜食は基本中の基本です ーーーーーーーーーーーーーーーー タイ(テーラワーダ仏教)のベジタリアンとは?(156号) http://column.chaocnx.com/?eid=967325 タイにいると「私は今日ジェーだから」という言葉をよく聞く。 ジェーといえばベジタリアンという意味だが、 敬虔な仏教徒の中には仏日(ワンプラ)や仏教の大切な日、 誕生日「病気が治りますように」と 願をかけた時などにベジタリアンになる人がいる。(中略) ベジタリアンとひと言で言ってもいろいろある。 肉を食べない人、卵や乳製品を口にする人、しない人、魚だけは食べる人、 皮など動物のものを身にもつけない人など様々で、 タイでは「ジェー」と「マンサウィラット」という言葉を使っている。 2つの単語を混同している人もいるが、実は使う素材が大きく違ってくる。 どちらも肉・魚を食べない、調味料に肉が原料のものを使わない ということは同じだが、「マンサウィラット」は卵や乳製品を食べてもいいが、 「ジェー」は卵と乳製品の他、匂いの強いものも口にしてはいけない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/985
986: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 07:47:01.25 ID:drVGsZs2 >>985 君じゃなくて、982に聞いてる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/986
987: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 08:03:02.42 ID:7DPzLTTG オリエンタルベジタリアン(精進食)は菜食のルーツ ニラ、にんにく、ねぎ等の五葷は 精神や心、環状と直接的なつながりがあります 古来から中国に伝わる自然哲学に、 私たちが生きているこの地球上に存在する万物は、 金、木、水、火、土の五つの要素でできているという 「五行」という考え方があります。 人の体では五つの臓器(五臓)が五行に対応しています。 本来五臓は互いに生かしあい(相生)、調和していますが、 その一部が崩れたり気が乱れたりすると、 互いに傷つけあう関係(相剋)となります。 五行に対応する五つの野菜を五葷といいます。 これらの野菜は臭いや成分がきつく、 陰性の気が強いのが特徴で、 五臓に負担をかけてしまうだけでなく、 精神にも影響があります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/987
988: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 08:05:16.06 ID:7DPzLTTG 五葷は、五徳という人が持つ生来の徳<人義礼智信>の発揚をさまたげ、 その結果として心にもストレスを与えます。 「病いは気から」という言葉もある通り、 精神的ストレスは生活習慣病の大きな原因です。 ねぎ、たまねぎ、にら、にんにくなどは体を元気にし、 精力をつけると言われますが、 これは五葷に含まれる興奮剤のような成分の作用で 神経や脳を刺激して高揚させることによるもので、 人が平穏な心を保つことによって得られる 根源的な活力や元気とは別なものです。 古くから中国やインドを中心とした多くの賢者は、 人間本来の健やかさを保つために、 生類(動物類、鳥、魚、虫などの生き物)や 五葷、酒類を口にしませんでした。 菜食のルーツとなったこの食を 「オリエンタルベジタリアン」といいます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/988
989: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 10:02:47.49 ID:dtPMFKyK 台湾の小・中学校の86%は一週間に一度の菜食給食を実施 台湾の国内の学校および民間団体は共同で「一週間に一食は菜食、 健康で地球を大切に」の活動に賛同し、現在、国内の86%の 小・中学校でこの活動を実施している。 国内の各県および市の学校が推進している「一週間に一食は菜食」の内容は いずれも特色がある。宜蘭県では「地元の食材」使用を推進すると共に、 農家の野菜生産の苦労を学習している。また、桃園県の「健康的な 菜食メニュー」では、栄養士が特別に組み合わせたおいしく、 栄養のあるメニューとなっている。また、雲林県では医師界と料理人が 協力し合い「菜食を多くし、肉を少なく」の活動の推進および民間の 有機農業による「有機野菜の菜食給食」を行っている。 各県が行っている菜食給食は、伝統的な精進料理ではなく、 おいしく多様化された食欲が増すようなメニューである。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/989
990: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 10:07:01.30 ID:dtPMFKyK 2009年7月1日から施行された台湾のベジタリアン法案 http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog/e/a0c66ca80bef8b8ec8fe511eb1565331 「包裝食品宣稱為素食之標示規定(包装食品のベジタリアン標示規定)」 という法律が施行されました。この法律により、 今まではただ「素食(ベジタリアン)」と表示されていたのを、 5種類に細分化して表示しなければならない、ということになりました。 5種類とは、以下の通りです。 (1)「全素」または「純素」(すべての動物性食品と五葷を含まない) ※ 五葷(ごくん)とは、にんにく、らっきょう、にら、長ねぎ、たまねぎ。 (2)「蛋素」(鶏卵以外の動物性食品と五葷を含まない) (3)「奶素」(牛乳以外の動物性食品と五葷を含まない) (4)「奶蛋素」(牛乳と鶏卵以外の動物性食品と五葷を含まない) (5)「植物五辛素」(すべての動物性食品は含まないが、五葷は含む) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/990
991: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 11:10:49.87 ID:dtPMFKyK テーラワーダ(上座部仏教)の習慣 ワン・プラ(満月の夜) http://plaza.rakuten.co.jp/kosun44/diary/200907070000/ 7月7日は仏教のお釈迦様が仏法僧の三宝を完成させた重要な日だそうです。 タイの田舎でも早朝から老若男女がお寺に行って、大きなロウソクを献納してタンブンをします。 また、屋敷内にある仏様にもお供え物を上げます。 そして、明日からは入安居で、僧侶は3ヶ月間外出を控えて修行に専念するそうです。 一般人の中にもこの時期に合わせて短期出家したり、お酒や肉を食べない方がいます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ↑ ●注目 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/991
992: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:16:49.83 ID:lnEKegei >>991 >この時期に合わせて >短期 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ↑ ●注目 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/992
993: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:22:07.77 ID:407vxzmd >>992 日本の精進料理みたいなもので タイといえど仏教を迷信扱いしてる人にとっては単なる儀式でしかありません ここでは不信仰な人の話はどうでもよいことです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/993
994: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:29:03.97 ID:407vxzmd 五穀は内臓を腐らせる毒であり 五辛(タマネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜)は 目をそこなう毒である。 酒は腸を切る剣であり、 豚や魚を食うことは寿命を縮める戟であり、 眉目麗しい美女は命を切る斧であり、 歌い舞い踊ることは、寿命を奪う鉞である。 はげしく笑い喜び、過度に怒り哀しむことなどは、 みなひどい損害を与える。 自分の身の内にこのような害毒をなすものがある。 このような害毒を絶たなければ、長生久存はできない。 俗生活をしながら、このようなものを離れることは難しい。 そして、これを絶てば、仙人となることはいと易い。 真言密教開祖 空海(三教指帰より) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/994
995: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:42:56.24 ID:407vxzmd なぜ超人は菜食から生み出されるのか? 【肉食はスタミナが無くなる!?】24時間走り続ける ウルトラマラソンの超人がベジタリアンな理由。 山岳地帯を24時間ぶっつづけで走りきる超過酷な ウルトラマラソンを7連覇したスコット・ジュレク。 伝説的超人として崇められているスコットが、実はベジタリアンで しかも完全菜食なヴィーガンだという。 肉を食わなきゃスタミナが持たない!と教えられてきた僕らからすると、 そんなわけないだろ!?と思ってしまいますが、 インタビュー記事を読むと間違いなく「肉を食べないからスタミナが持つ!」 と言っています。 「肉を食べないとスタミナがつかいない」という世界の常識を、 この世界でいちばんスタミナを使うスポーツの伝説的チャンピオンが くつがえしたのが、山岳地帯を24時間走り続ける ウエスタンステイツ・エンデュランスランを連覇しつづけた アメリカンヒーローなスコット・ジュレクです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/995
996: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 13:29:47.33 ID:407vxzmd 完全菜食主義でウルトラマラソンを完走したランナー 【スコット・ジュレク】肉をやめたら足が速くなった? ウルトラマラソンとは42,195キロ以上を走るマラソンの事。 どの大会のコースも当たり前のように100キロ以上あって超過酷! 調べたらアメリカ大陸横断4600キロレースなんてのもあって 腰を抜かしました。 なかには距離が長いだけでなく24時間位上走り続ける必要があったり、 コースの途中に森や川があったりする大会もあります。ヒ~! そんな過酷なウルトラマラソンを、作者のジュレクは完全菜食主義 (ヴィーガン)で作り上げた体で何年も完走&優勝し続けているのです!! 本当に野菜だけでそんな強靭な体が手に入るのでしょうか。。 昔は完全菜食主義どころか、肉を食べまくっていたスコットジュレク 現在も40才にしてウルトラマラソンを走りまくってるジュレクも、 実は20代前半までは肉を食べていたらしい。ランナーとして なかなか結果が出なかった当時のジュレクは 「アスリートで1流な人はたんぱく質を多く摂っている」 と信じ、とにかくたんぱく質を摂りまくっていた。 しかしあるトレーニングキャンプに参加した際、夜ご飯のメニューに 肉が一切なかったのだ。仕方なく野菜だけ食べて寝たところ、 不思議と翌日体の調子が凄く良い。 もしや!と思い、キャンプから帰った後も実験的にレース前に 肉を摂らない生活(たんぱく質を豆や米から摂る)を送ってみた ジュレクは、やはり菜食生活をすると体が強くなると確信。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/996
997: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/27(水) 13:41:55.66 ID:407vxzmd ドイツ人医師・ベルツが実証した穀物菜食者の優秀性 伝説のベルツ実験 http://www.daitouryu.com/syokuyou/contents/hajime/hajime10.html あなたがたは、わたし(神)に対して聖なる民とならなければならない。 あなたがたは、野で裂き殺されたものの肉を食べてはならない。 それは犬に投げ与えなければならない。 旧約聖書 出エジプト記 第22章33節 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/997
998: 神も仏も名無しさん [] 2014/08/27(水) 15:04:07.38 ID:v2mw6GHi オツ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/998
999: 神も仏も名無しさん [] 2014/08/27(水) 15:05:23.57 ID:v2mw6GHi カレ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/999
1000: 神も仏も名無しさん [] 2014/08/27(水) 15:06:42.05 ID:v2mw6GHi サマ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.235s*