[過去ログ]
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 130 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 130 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315: 488*489*490 [] 2015/11/13(金) 15:45:23.68 ID:dT5iKCkf >>305 話を逸らさないでくださいね。 君に賛同とは、自由選択を人間は持ったのだけれど、 堕ちた天使ルシファーの経験や、 イエスキリストのご降臨によって何を選択するかの 手本や道は示されており、 イエスキリストが手本だと君が言ったので その気持ちが神を仰ぎ、神を怖れ、神を憧憬する 聖書を冒涜する考えではないという意味での賛同であり、 と同時にまちこ氏の繁栄の神学は、同じ神になろうといっても 全く違うルシファー性質をもつものであるという 説明を付け加えているでしょ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/315
316: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 15:51:28.71 ID:HXNckEzx >>312 あなたの言う、すでに裁かれているとは、人間による裁きの事なのですね。 私が申し上げているのは神による裁きですよ。 >>314 それも人間による裁きですね。 人間による裁きが異端審問や宗教戦争を引き起こしたという歴史から学ばれると良いでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/316
317: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 15:54:11.73 ID:HXNckEzx >>315 同じ事ですよ。 どんな解釈であれ、裁き主はキリストだけです。 先ほど挙げた聖句は読まれましたか? 収穫の時まで、小麦とともに毒麦も成長させるというのが、み言葉の指針です。 どちらが毒麦であるのかは、収穫の時に明らかになるのです。 キリストを待ちなさい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/317
318: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/13(金) 15:57:57.50 ID:QXEIuUDQ 人間による裁きって言っても、人間の単なる判断とは峻別しないと。 . 戦争は、戦争屋が起こすのではないだろうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/318
319: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/13(金) 16:05:46.58 ID:9FEsoj+e 殺されるのに たえず喜べ 絶えず祈れ 感謝するか それをただの馬鹿という http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/319
320: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/13(金) 16:06:18.88 ID:QXEIuUDQ >>310 害を被った者、被害者のふりか封系クン。 サチエよ、お前は加害者なのだよ。 封系仲間を増やそうという有害な行為は止めなさい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/320
321: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 16:09:28.54 ID:HXNckEzx >>318 そうですね。 現代の戦争はそうだと思います。 しかしそもそも政教分離が常識となったのは、宗教の責任が大きかったからです。 宗教団体が起こす問題について、世間がそれを裁くのは当然だと思いますが、キリスト信仰者個人の信仰を裁く事が出来るのはキリストのみとなります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/321
322: 488*489*490 [] 2015/11/13(金) 16:18:16.26 ID:dT5iKCkf >>317 では、君はイエスを手本としていないのです。 キリスト信仰の要は、イエスを手本にするかどうかです。 選択の自由ではなく、選択の自由の中で選択を示されたのが イエスキリストその人であり、その方(の選択)を信じないならば イエスキリストは無用であり、キリスト信仰ではないのです。 そのイエスキリストを蛇の性質にし地獄に落したり、 イエスを罪人に仕立てあげ処刑するような 我々ごときが、横着にも自分は神だというのは、手本になどしていないし、 それが、繁栄の神学の教えであるのです。 しかもしかも、イエスキリスト名を語り宣伝利用しているのですよ。 となたが三文週刊誌を出ない話で、屋台の話を出しておられますが、 イエスキリストを手本にする時、この話も重要ですから 述べますね。 イエスキリストに任すのではなく、よい世の中をつくるのならば、 私たちが、矯正していかなければならない課題がたくさんあるでは ないですか。 そのようなことまで、言葉を盗用して裁きというのなら、 イエスキリストの苦悩や愛や、降臨は無きことであったと 表明しており、手本などという分裂した言葉は、 嘘であったと分かりましたよ。 ヨシオパウロニセやんへ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/322
323: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 16:28:27.31 ID:HXNckEzx >>322 あなたは私が挙げた2つの聖句を無視しておられますね。 その聖句に答えが記されていますよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/323
324: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/13(金) 16:29:06.10 ID:9GS0l7lr >>316 神にあって裁かれているからこそ、この世でも裁かれるのです。 イエスも無罪にもかかわらず、人の世の十字架の裁きを受け入れられたのです。 主にあってのへりくだりがヨシオさんとまちこさんとエホバにあれば 世の裁きを神の裁きとして受け止められるはずです http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/324
325: ◆tZZfT7L/3w [sage] 2015/11/13(金) 16:32:40.07 ID:6Mn0atPs 名前欄入れましょう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/325
326: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/13(金) 16:32:54.75 ID:9GS0l7lr >>323 あなたは聖句をよく知る私に対しては解釈の違いという相対化を弄して、逃げられたのに 同じ聖句を聖句に詳しくない方々には絶対化して剣のように振り回されるのは なぜですか? そういうヨシオさんのご都合主義的姿勢がトリックと非難される所以です。 ヨシオさんは悔い改めて、初心者用キリスト教のカトリックから 出直されるべきです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/326
327: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 16:33:24.26 ID:HXNckEzx >>324 イエス様もまた神の裁きとして十字架を受け入れておられた。 と考えているのですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/327
328: 神も仏も名無しさん [] 2015/11/13(金) 16:33:45.39 ID:9GS0l7lr >>325 名古屋市職員は、みそかつでも食べてろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/328
329: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 16:36:10.37 ID:HXNckEzx >>326 あなたは神を実在の存在として受け入れておられませんから、当然解釈の相違は生じます。 そこが違うのですよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/329
330: 神も仏も名無しさん [sage] 2015/11/13(金) 16:42:17.53 ID:m0x1JZwt イワムラに聖句を用いさせるのは、カラスの唄がよく言う「豚に真珠」。 自分に都合よく聖句を使うイワムラは、聖書を聖典とするクリスチャンにとっては、耐えられない豚です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/330
331: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 16:52:21.02 ID:HXNckEzx >>330 自分の都合でみ言葉を用いているのは誰でしょうか。 私の挙げた2つの聖句を自己都合で無視し続けているのは誰でしょうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/331
332: 488*489*490 [] 2015/11/13(金) 16:53:38.54 ID:dT5iKCkf さて、屋台の話ですが、 イエスキリストがエルサレムの神殿に最後のメッセージの 一つとして、強い表明を残すために十字架刑前に行かれました。 これは、私たち神社のお祭りの屋台ではありません。 イエスが行かれたのは、異邦人たちが集まることが許された門(空間)です。 女の門や男の門、中央の司祭だけが入れる門の一番外側に 異邦人の門があり、祈りの場所とはいえないような 通り道として兼用されるざわついた場所です。 祈るといっても、わけ隔て構造になっていたのです。 異邦人でも祈りをささげにくる方々おり、供え物を用意しなければ なりません。(神社でもあるでしょ。供え物の用意は。) しかし子羊は遠くから運ぶのは大変ですし、長旅で少しでも 傷ついたならアウトなのです。 で、その困難を逆手にとって屋台で供え物を高く売り出していたのです。 高価なので、鳩を購入するのが精一杯の方が多かったという事です。 そして、献金はもう一般に使われていないユダヤの硬貨でなければ ならず、両替をすることでまた、一儲けをして 教会と癒着しながら貧しい異邦の者達から、利益を吸い取っていたのです。 そこでイエスは怒りましたね、神殿を強盗に巣にするとはと嘆かれました。 神殿礼拝のしきたりだとはいえ、一番歓迎しなければならない 異邦の方々を騙して騒音雑音の中で祈らせ、 「供えや献金を詐欺しているではないか」ええかげんにしろ!なのです。 イエスは神の子神の宮、物質界でその宮がここまで汚されている ことに嘆かれたのです。 ただのたこ焼き屋に怒られたのではないのですよ。 背景を私たち日本人は早とちりしてはなりません。 イエスキリストの宮清めと言われている箇所です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/332
333: ヨシオパウロ2世 [] 2015/11/13(金) 16:59:02.48 ID:HXNckEzx >>332 そんな事はエホバの証人でも知っていますよ。 あなたは私の挙げた2つの聖句をなぜ無視し続けるのですか? ラピスラズリという方も無視し続けておられました。 唯一別の解釈を挙げられたのは、無神論者の禿氏だけです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/333
334: 488*489*490 [] 2015/11/13(金) 17:13:45.50 ID:dT5iKCkf >>333 これは >>312のように、日本人的な視野だけの影響が 広がらないように書いたのであって、エホバの証人さん云々では ありませんよ。 二つの聖句とは >マタイ13:30、ヨハネ5:22でしょうか。 来客と夕飯時になりましたので、後ほどになります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1447258609/334
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s