[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 137 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 良き報せ 2016/01/06(水)06:25 ID:42rbINHO(3/5) AAS
神が創造した物質世界をよく治める『神の地上代行者』として同じく物質である肉に宿った『神の子』ということ。
『神の子』人らは美しく、天使は恋をしてサタンは嫉妬した。
ただ物質世界をよく治める為の高度な科学技術力がアダムには無かったし、その開発意欲すら無かった。
そこでアダムらに『闇の霊(欲心)』を与えたのも神の意思で、その後の人類は神経綸通りに科学技術力を進歩させた。
21世紀になって科学技術力はある程度進歩したが、地球と人類を滅ぼす危険性も増したので、神や聖霊も関与を増す。
18(2): 良き報せ 2016/01/06(水)06:33 ID:42rbINHO(4/5) AAS
なお『闇の霊(欲心)』は必要悪なので、『地上天国』建設の後には消滅するということが
「エッセネ派宗規要覧」に明記されており、洗礼者ヨハネもイエスも知っていた筈である。
19: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2016/01/06(水)06:44 ID:g9yBGl1O(1) AAS
背の高い男が、中年女性に語る。
「モーゼは、繁みを焼き払ってイスラエルの地への道を開きました。男にとっての女の絶対があったのです。
中森明菜さんの少女Aという曲がありますが、1980年代に、心理学が歌謡曲の世界に入ってきて、理想の男は、軟弱な男ではなく、獰猛な男だということがわかったのです。
女の子は男の子と同じ時期にマスターベーションを覚えているのです」
Akina Milkyway '83 7 少女A: 動画リンク[YouTube]
20(1): 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/06(水)07:51 ID:KRvRecgj(2/7) AAS
思い出したよ・・・
この世界には社会通念を現実だと信じて
嘘を巧みに操りながら社会を渡り歩いているつもりの
連中がいたはずだ
そんな連中の笑えるところは
そもそも社会通念を現実と混同している所でな
社会の常識なんて現実には非常識な事が多いのだが
何か勘違いをしている様でな
まあそれは良いんだ
本題はここからだ・・・
省3
21: 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/06(水)08:08 ID:KRvRecgj(3/7) AAS
更に思い出したわ・・・
この世界には嘘を巧みに操る
人心掌握術に長けているつもりの
連中がいたはずだ
そんな連中の笑えるところは
そもそも人の性質は未解明である事なんだわ
そりゃそうなのだよ
何で本当を知らない内にそれが出来ている
つもりだったのか?
省1
22(3): 岩村義雄 2016/01/06(水)11:51 ID:uKGcecI2(1/9) AAS
外部リンク:quasimoto.exblog.jp
人類は宇宙人によって創造されたようですね。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)
23(3): 2016/01/06(水)11:56 ID:X5GkeeVj(1/4) AAS
>>22
あほや
24(1): 2016/01/06(水)12:09 ID:KZz0haza(1) AAS
>>22
あほや
25(1): 岩村義雄 2016/01/06(水)12:09 ID:uKGcecI2(2/9) AAS
>>23
あなたは現代人によるDNA研究よりも、古代人の言い伝えを信じるのですね。
しかし、古代人の言い伝えによる「神」を、宇宙人の事だと考えるなら、古代人の言い伝えと科学的事実とは矛盾しない事になるのですよ。
26(1): 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/06(水)12:42 ID:KRvRecgj(4/7) AAS
類人猿の化石の話は無しですか?
27(1): 2016/01/06(水)14:49 ID:X5GkeeVj(2/4) AAS
>>25
あほや
28(2): ゆだ ◆cEKo.27zds 2016/01/06(水)14:54 ID:kgYcRG8w(1/2) AAS
宇宙人は流石に板違い
よそでやれ
29: 岩村義雄 2016/01/06(水)15:07 ID:uKGcecI2(3/9) AAS
>>26
アリですよ。
ネアンデルタール人との交配も、DNA研究により確認されてますし。
>>27>>28
あほや。
30: 岩村義雄 2016/01/06(水)15:10 ID:uKGcecI2(4/9) AAS
しかし謎なのは、ネアンデルタール人との交配は計算されていたのかどうかです。
ネアンデルタール人との交配種を完成系とした場合、ネアンデルタール人と交配しなかったアフリカ人だけは未完成という事になります。
31(1): 岩村義雄 2016/01/06(水)15:21 ID:uKGcecI2(5/9) AAS
>>28
聖書の神とは宇宙人の事であったという話ですから、板違いではありませんよ。
>>23>>24
あほや。
32: 2016/01/06(水)15:22 ID:X5GkeeVj(3/4) AAS
>>31
ハゲや
33: 岩村義雄 2016/01/06(水)15:24 ID:uKGcecI2(6/9) AAS
あほや。
34: 岩村義雄 2016/01/06(水)15:29 ID:uKGcecI2(7/9) AAS
聖書を書いた人物はネアンデルタール人の存在を知らなかったのでしょうね。
そしてノアの箱船も当然ながらフィクションですね。
ネアンデルタール人の遺伝子を持つ人類と、持たない人類が存在する事がその証拠です。
35(1): 2016/01/06(水)15:33 ID:X5GkeeVj(4/4) AAS
外部リンク:rocketnews24.com
29,800円でハゲないとお墨付き
36: 岩村義雄 2016/01/06(水)15:38 ID:uKGcecI2(8/9) AAS
>>35
ハゲるというお墨付きになる可能性もありますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*