[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: メーテル 2018/05/08(火)12:51 ID:IMAn0tGR(5/21) AAS
769神も仏も名無しさん2018/04/16(月) 22:45:25.97ID:k67B6q9I>>770

>>768
ありがとうございます。知りませんでした

770神も仏も名無しさん2018/04/16(月) 22:46:30.46ID:XnVrz9zM>>771

>>769
863: [] 2016/03/18(金) 22:40:21.09 ID:Z3594n96

外部リンク[html]:guronicle.com
省22
9: メーテル 2018/05/08(火)12:52 ID:IMAn0tGR(6/21) AAS
771神も仏も名無しさん2018/04/16(月) 22:57:03.80ID:k67B6q9I

>>770
ありがとうございます。
こんなことがあったとは。。。((((;゚Д゚)))))))
10: メーテル 2018/05/08(火)12:54 ID:IMAn0tGR(7/21) AAS
772神も仏も名無しさん2018/04/17(火) 12:54:34.32ID:DUgfqoTH

スマナサーラが信者を自殺に追い込んだ話はかなり昔から言われている。
何度も指摘されているがスマナサーラが瞑想セミナーや本の出版で稼ぐのは破戒である。
そもそもスマナサーラは1942年にマハーシ長老により発表された歴史がないヴィパッサナーを

「上座部の長老たちから連綿と受け継がれてきたお釈迦様の瞑想法である」

と騙して商売してきた。当然バレる嘘なので問題になる。
後になって、自著でマハーシ長老が経をアレンジしたと、たまに言い訳するようになった。
しかし自殺した人はヴィパッサナーが「お釈迦様の瞑想法」だと心から信じていたことだろう。
「瞑想中に死ぬ比丘がいる」という話が事実だとして、その瞑想は歴史なきマハーシ式ではなかったろう。
当然、初期仏典で地獄に堕ちるとされる破戒僧に「絶対地獄には落ちない」とわかるわけがない。
省10
11
(1): メーテル 2018/05/08(火)12:55 ID:IMAn0tGR(8/21) AAS
773神も仏も名無しさん2018/04/17(火) 12:55:06.22ID:DUgfqoTH>>775

また、ヴィパッサナーを万能薬のように日本人を騙してきたから>>704にあるように精神病の患者も協会にやって来る。

一般人にもろくな効果がない瞑想法では病人は病状が悪化するだけなので追い出す。
そうやっているうちに精神病患者を佐藤哲朗のごとくSNSで公然と差別して問題になる。
Twitterリンク:naagita
慈悲の瞑想というのはスマナサーラの発明であるが奴らに慈悲なんかないことは明白だろう。

スマナサーラ、佐藤哲朗、サンガ社長、スマナサーラ信者がスリランカ仏教とヴィパッサナーの結果だ。
彼らのようになりたい人間がヴィパッサナーをやればいいのだ。
12: メーテル 2018/05/08(火)12:57 ID:IMAn0tGR(9/21) AAS
774神も仏も名無しさん2018/05/03(木) 14:30:25.35ID:WZ21riCL

お釈迦様は、様々な立場の人に合わせて、相手が理解できるよう親切・丁寧に語られた。

口汚い言葉で相手を不快にさせるやり方は、絶対にお釈迦様が説かれた仏教ではない。

そうしないと日本人が耳を傾けないから?

わざわざ汚い言葉を使ってまで人々の注目を集め、
日本社会で自分の居場所と支持を獲得しようとするのが、
正しい出家の在り方なのか?
省18
13
(2): メーテル 2018/05/08(火)12:59 ID:IMAn0tGR(10/21) AAS
775神も仏も名無しさん2018/05/04(金) 16:43:31.05ID:AhoMcKd2>>776

>>11
慈悲の瞑想はスマナサーラ長老が作ったのですか?
にわかには信じられませんが、本当だとしたら、そんなことしていいんですか?
お経の創作には人一倍厳しいと思っていたのですが
というかそれが、売りでしたよね。
法華経や般若心経と違って
14
(1): メーテル 2018/05/08(火)13:01 ID:IMAn0tGR(11/21) AAS
776神も仏も名無しさん2018/05/04(金) 17:06:09.10ID:6w8B7Efm>>777

>>13
オリジナルでしょう。経典にないんですから。大体、スリランカ仏教が原始仏教だなんて言ってる人はスリランカ行ったことない人でしょう。行ったら一目瞭然だけど、あれはヒンドゥー仏教ですよ。
それにスリランカは一度、密教大国になった後にシフトチェンジしてのテーラワーダだから釈尊直伝なんて大嘘だよ
15: メーテル 2018/05/08(火)13:04 ID:IMAn0tGR(12/21) AAS
>>14
確か一度仏教滅んでますよね
それでビルマやタイから逆輸入したとか
それでスマナサーラ長老はシャム(タイ)派
慈悲の瞑想文はパーリ経典を読みこなした上での境地なんですかね
ダンマパダとかで、村の苦労している男に「自分の幸せを祈りなさい」と仏陀が語りかけたとかいう話はないんですか?

もしかしたらヒンドゥ教の影響も入っているんですかね
16: メーテル 2018/05/08(火)13:06 ID:IMAn0tGR(13/21) AAS
傍らに立って、かの神は、尊師のもとで、この詩句をとなえた。
「子ほど可愛いいものは存在しない。
牛に等しい財は存在しない。
太陽に等しい光輝は存在しない。
海は最上の湖である。」
〔尊師いわく、〕
「自分ほど可愛いいものは存在しない。
穀物に等しい財は存在しない。
智慧に等しい光輝は存在しない。
雨雲は最上の湖である。」
省5
17: メーテル 2018/05/08(火)13:08 ID:IMAn0tGR(14/21) AAS
なるほど
ありがとうございます
じゃあ、いいのか
18: 2018/05/08(火)13:11 ID:A7E4oaOi(1) AAS
自分を否定したものが悟りである。なんでか。
19
(1): メーテル 2018/05/08(火)13:12 ID:IMAn0tGR(15/21) AAS
なるほどって、どこにあの気持ちの悪い慈悲の瞑想を唱えろってかいてあんだよ(笑)
20
(1): メーテル 2018/05/08(火)13:14 ID:IMAn0tGR(16/21) AAS
上座部で唱えられるのは慈悲の瞑想ではなくパリッタとなっているメッタ・スッタ(慈経)
スッタニパータにも収められている

メッタ・スッタ 慈経
外部リンク[htm]:www.horakuji.com
21: メーテル 2018/05/08(火)13:16 ID:IMAn0tGR(17/21) AAS
>>19
字句そのものより、実際に熱心に唱えている人たちがどんどん気持ち悪くなっていくようで
友達も減っていくそうで
でも本人たちは幸せそう
22
(1): メーテル 2018/05/08(火)13:19 ID:IMAn0tGR(18/21) AAS
>>20
じゃあ、あの慈悲の瞑想が唱えられてるのは日本だけなんですか?
一時期、アメリカでもはやってたという話を聞きましたけど、それはメッタ・スッタの方?
23: メーテル 2018/05/08(火)13:23 ID:IMAn0tGR(19/21) AAS
慈悲は自と他の分別をなくすということであり・・^^
無分別の境地になるんだよな・・^^
慈悲という想念が沸いてきた時点でそれは分別煩悩となる^^

「慈悲だぁ〜慈悲だぁ〜」なんて言っている人ほど我に執着している^^

つまり・・・^^

慈悲より無分別の境地を目指すべきである^^
24: メーテル 2018/05/08(火)13:26 ID:IMAn0tGR(20/21) AAS
簡単に言えば・・・^^

慈悲という言葉・思考にとらわれないということなや^^

我執がなければ意識しなくとも自然とそうなる^^
25: メーテル 2018/05/08(火)13:30 ID:IMAn0tGR(21/21) AAS
あやふやな状態より我執を強くした方が安定して幸せになった気分になれるのかな
脳波も安定するそうです。
落とし穴がありそうな気がするけど
それで人生乗り切ったら勝ちか
はた迷惑だけど
だから友達が減るのか

でも、そもそも我執を強化する瞑想って何?
26
(1): メーテル 2018/05/08(火)13:55 ID:TQ+mtWCu(1/36) AAS
>チンでおつむをテンテンテン
>パイでお胸をパイパイパイ
>ポンでお腹をポンポンポン
>チンでお股をチンチンチン

>朝は早よから陽気に勃って
>前向きたまには後ろ向き
>気持ちのいいよに動いてみれば
>人の歴史のためになる
>光る汗見りゃ(ハッハッハッハ)
>朝日も照れる(ハッハッハッハ)
省5
27: メーテル 2018/05/08(火)13:57 ID:TQ+mtWCu(2/36) AAS
スマナサーラさんがいう慈悲の瞑想ってだだ言葉を繰り返し唱えるだけですか?
それならオウムがやってた慈悲を強くするぞ、慈悲を強くするぞとか、修行するぞ、修行するぞと方法論としてはまったく同じですな
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s