[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589
(2): 2018/08/14(火)13:51 ID:qJSs4xJq(1) AAS
>>585
輪廻転生を前提にしてる時点で科学じゃないだろ
因果関係を説明するとこのみを根拠に科学というならあらゆる学やキリスト教・儒教を含むほとんどの非儀礼的な宗教も科学になる
こんな主張は当然飛躍があっておかしいので、スマナサーラがうさんくさいことに変わりはない
590
(1): 2018/08/14(火)14:20 ID:DfpulYUu(4/14) AAS
>>589
よく読んで。科学的って言ってる。科学よりももっとレベルは上だから。

輪廻は因果法則を理解しないと分からない。心の因果ね。

今この瞬間の心の状態が因となり、次の心の状態が果になるとする。

その場合心は永遠に変化しながら回転し続けるでしょ。身体が死んでも。

これを理解するための方法が瞑想。ちょっとやそっとじゃ分からない。
591: 2018/08/14(火)15:21 ID:sXdIidVY(1/4) AAS
>>589
めちゃくちゃ誤解を招きそうだから
非儀礼的→教理的
儒教→イスラーム
に訂正しておく
592
(1): 2018/08/14(火)15:28 ID:sXdIidVY(2/4) AAS
>>590
科学は仮説でも実在する蓋然性が高いと認められるもの以外の実在は主張しない。
輪廻転生が実在することの蓋然性を高めるような客観的に観察できる根拠がない限り、そのようなものの実在を主張することは全く「科学的」ではない

まあ俺は非科学的だからダメだと言ってるんじゃなくて、
むしろ科学とは別の成り立ちをしているものを宗教家が科学的というのは考えが足りないんじゃないかと言ってるだけ
593
(1): 2018/08/14(火)15:43 ID:DfpulYUu(5/14) AAS
>>592
輪廻が実在することを、客観的に自分の心で観察してみなさい、というのが仏教なんです。

でもまぁ、「科学的」とかの言葉は結局あいまいですからね。日本人的とか宗教的とか。

あいまいな言葉には引っかからずに、自分で確かめるのがいいでしょう。それこそ科学的です。
594
(1): 2018/08/14(火)15:56 ID:sXdIidVY(3/4) AAS
>>593
自分の心で、というのは主観のことですね
客観は主観の対義語です
595
(1): 2018/08/14(火)16:14 ID:DfpulYUu(6/14) AAS
>>594
主観と客観は人間の認識作用から生まれますが、

認識作用を止めると自我という妄想が消え、主観と客観は無くなります。

そこで初めて、輪廻が理解できます。自我がある時、輪廻はある。自我が無い時、輪廻は無い。と。

それを人類で始めて実現したのがお釈迦様です。そして2500年語り継がれています。

そしてその方法はヴィパッサナー瞑想ですが、これは観瞑想とも呼ばれます。観察瞑想です。
省4
596
(1): 2018/08/14(火)16:15 ID:secayMIo(1/5) AAS
スマ語録「自殺者は腰抜け」

はい正語の破戒者です。
597: 2018/08/14(火)16:23 ID:DfpulYUu(7/14) AAS
>>596
正語は戒じゃないだろw
598: 2018/08/14(火)16:26 ID:secayMIo(2/5) AAS
不悪口の破戒者です(笑)
599: 2018/08/14(火)16:28 ID:DfpulYUu(8/14) AAS
腰抜けが悪口かい?君はずいぶん育ちがいいのかな?温室育ちかな?
600: 2018/08/14(火)16:29 ID:secayMIo(3/5) AAS
立派な悪口でしょ(笑)
スマ信者は常識がないなあ。
601: 2018/08/14(火)16:31 ID:DfpulYUu(9/14) AAS
悪口ってのはもっとこう。あれだよねw
口にするのも憚られるような。
602: 2018/08/14(火)16:33 ID:secayMIo(4/5) AAS
馬鹿やアホよりたち悪い。
侮蔑発言。

馬鹿やアホはまだ、優しい意味合いがある。
しかし腰抜けというのは侮蔑の心が現れている。

しかも「腰抜け」っていうときの眉間にしわ寄せて嫌悪感丸出しの甲高いイキッタ声で言うときのスマの様子は
ヒステリーのババアみたい(笑)
603: 2018/08/14(火)16:36 ID:DfpulYUu(10/14) AAS
別に人を勇気づける時も使うけどね。「お前らは腰抜けか」って。

ていうか君が悪口言ってるじゃないかw
604: 2018/08/14(火)16:37 ID:secayMIo(5/5) AAS
ホラホラ(笑)みんなスマの意地悪ババアみたいな表情とキンキン声を思い浮かべやろ?(笑)
605: 2018/08/14(火)16:40 ID:DfpulYUu(11/14) AAS
まあそう言うな。人それぞれだから。いろいろあるだろ。
606: 2018/08/14(火)16:48 ID:sXdIidVY(4/4) AAS
話が脱線しすぎた
俺が言いたいことをまとめると、スマナサーラは教理的な伝統宗教の権威を名乗るわりに、規範的な知の体系を欠いている(または、非常に乏しい)ように見えるわけ
西洋文明や日本の伝統宗教などをよく理解せずに自分の権威化のために否定的に引き合いに出すところとか、諸学と自分の宗派の理論との関係を考察してきた歴史を持たない新興宗教にありがちなことで、そういうところにカルト臭さを感じるということね

ローマ教皇なら間違ってもやりそうにないことでしょ
そしてオウムならいかにもやりそうなこと
607
(1): 2018/08/14(火)16:58 ID:DfpulYUu(12/14) AAS
スマナサーラ師が完全な人間であるはずは無いんだけど、逆に言えば、もっとまともで、しっかりした人の話だと信用してしまうという事にならないかい?
それこそカルトに入信する人の心理のような気がするけど。

お釈迦様はスマナサーラ師より完全、完璧に近かったはずなのに、
私を信じてはいけない、信仰してはいけないとおっしゃった。真理は自分で確かめなければいけないと。

本当の仏教とは何も信仰しない。個人崇拝も無し。個人の資質がどうだとかも問題にしない。問題にするのは真理だけ。
608: 2018/08/14(火)19:36 ID:3vXcAQ7M(1) AAS
会話になってなくて笑う
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s