[過去ログ] 【カルト】スマナサーラの瞑想で発狂した奴 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(2): 2018/08/28(火)09:03 ID:FsBQB5H+(2/6) AAS
>>752
「妄想を止めるのは苦しいからね。死ぬほど。
どうしても妄想は悪くないと思いたくなる。 」

苦しさ関しては何もコメントしてないけどな。
本当に論点をずらすのがうまいね。

感覚に気付くのはいい、妄想は消すためにサティを入れるでは
ヴィパッサナーにはならないと言っている。
ヴィパッサナー=無選択の気づき、な。
10: メーテル 2018/05/08(火)12:54 ID:IMAn0tGR(7/21) AAS
772神も仏も名無しさん2018/04/17(火) 12:54:34.32ID:DUgfqoTH

スマナサーラが信者を自殺に追い込んだ話はかなり昔から言われている。
何度も指摘されているがスマナサーラが瞑想セミナーや本の出版で稼ぐのは破戒である。
そもそもスマナサーラは1942年にマハーシ長老により発表された歴史がないヴィパッサナーを

「上座部の長老たちから連綿と受け継がれてきたお釈迦様の瞑想法である」

と騙して商売してきた。当然バレる嘘なので問題になる。
後になって、自著でマハーシ長老が経をアレンジしたと、たまに言い訳するようになった。
しかし自殺した人はヴィパッサナーが「お釈迦様の瞑想法」だと心から信じていたことだろう。
「瞑想中に死ぬ比丘がいる」という話が事実だとして、その瞑想は歴史なきマハーシ式ではなかったろう。
当然、初期仏典で地獄に堕ちるとされる破戒僧に「絶対地獄には落ちない」とわかるわけがない。
省10
768
(2): 2018/08/28(火)11:29 ID:dMMZ3KrY(2/6) AAS
>>764
何が感覚に気づくことに駆り立ててるの?

>>765
妄想してはいけないことは、禅でも言われてる。
「莫妄想」とか「非思量」とか。
ヴィパッサナー以前に、悪い事はしないのが仏教。
泥棒しながら、殺生しながら、やりたい放題やりながら瞑想したって意味ないでしょ?

ダンマパダ 72
「愚かな者に念慮(おもい)が生じても、ついにかれには不利なことになってしまう。その念慮は彼の好運(しあわせ)を滅ぼし、かれの頭を打ち砕く。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s