[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(1): 2019/04/11(木)23:30 ID:v6now+nW(1/3) AAS
一般的価値観から言えば、
「悟りを求めようとする人」(仏道を歩もうとする人出家しようとする人、世俗の生き方と距離を置こうとする人)
は、
非難誹謗され、怒られ、或いは恨まれ、或いは侮蔑嘲笑され、或いは気狂いと思われ、
『人でなし』の烙印を押されるからね・・・。
300
(2): 2019/04/11(木)23:37 ID:P5gnuCdE(1/3) AAS
>>292 減縁減行三二相までやって阿羅漢果を得るのに何劫かかるの? 地球が出来て滅びてを何千何万回繰り返す間の不幸を見て見ぬふりするのも修行なの?
301: 2019/04/11(木)23:39 ID:P5gnuCdE(2/3) AAS
>>291 その修業とはどんなもの? あなたはそれで仏果を得られるの?
302
(2): 2019/04/11(木)23:40 ID:P5gnuCdE(3/3) AAS
>>293 なるほど、仏者は医師弁護士に劣るのですね。では仏教は医師弁護士は救えないことになる。
303
(1): 2019/04/11(木)23:45 ID:v6now+nW(2/3) AAS
>>300
医師免許を取る前でも治療手術をすべき、と?
入隊、訓練もしていないのに、レスキュー作業に加わるべきと?
泳げない人間に海水浴場でライフセイバーの職に就け、と?
外国語のリスニングができていない人間に同時通訳をしろと?

お前、頭大丈夫か?
304
(1): 2019/04/11(木)23:47 ID:v6now+nW(3/3) AAS
釣りか・・・w  >>302

お前は、野球選手に外科手術を依頼するのか?とwwwwwwww

豆腐の角に頭ぶつけとけ。
305: 2019/04/11(木)23:51 ID:oGaacyRd(2/2) AAS
>>298>>299
レスありがとう
世俗的な苦しみを手放す代わりに、世俗的な幸せも手放す感じか
世俗的価値観から見れば、解脱は喪失でもあると考えればよいのか
よく考えて修行しなければならないな
306: 2019/04/12(金)00:10 ID:N8h8+9qv(1/3) AAS
>>303
>>304
どうもあなたがたは仏陀をそこいらの士業程度に考えていらっしゃるようですね。
小さい。小乗と言われる所以だ。あなた方が得ているであろう果が(たとえ阿羅漢果であろうと)非常に小さいものであることがよくわかった。
それでは人を救えないであろう事は明らかだし救おうとも思わないはずだ。
307: 2019/04/12(金)00:20 ID:N8h8+9qv(2/3) AAS
>>294 小乗の非常階段は袋小路ではないですか? 本当に灰身滅智出来ますか?したいですか?
大乗・・・ 大乗にもよりますね。
308: 2019/04/12(金)00:23 ID:Evbw+QsI(1) AAS
個人的には
医者は治療を施してくれるから有り難く、
悟った人は存在してくれてるだけで有り難い
309
(1): 2019/04/12(金)01:01 ID:lU328n+U(1/2) AAS
深く考えずに仏法僧に帰依して修行に邁進すれば答えは出ると思うよ
何もなかったという答えも当然あり
暗示にかかりやすいそうではないとか個人差があるからね
呼吸法だってマスターできる人とそうでない人がいるだろうし
◯◯式に忠実にやっても何も変わりないという人もいるだろうし
人それぞれ
310
(1): 2019/04/12(金)01:47 ID:N8h8+9qv(3/3) AAS
>>309 では、仏教は救われる人と救われない人の別があるのですね? つまり個々人の才能で仏になれるかなれないかが決まっている?
311: 2019/04/12(金)06:26 ID:lU328n+U(2/2) AAS
>>310
それは分からないけど、それが分かったところで修行をするしないに関係します?
だいたいテーラワーダでは仏ではなく阿羅漢になるのが目的ではないですか?
今生で阿羅漢になれなくても七回輪廻すると阿羅漢になれるんだとか
それを信じてそれ以上は考えずに修行する
それ以上考えるのはそれこそ妄想だと思います
莫妄想
312
(2): 2019/04/12(金)11:14 ID:xqT/uX7Z(1) AAS
仏教は人を救う事を必ずしも必要としない。
ブッダも梵天に請われるまでは法を説こうとされなかった。
しかし自分を救う事、解脱する事は必須。
誓願を起こして三帰依し、戒を守り瞑想するだけ。
煩悩の残りが多い人は時間がかかり、少ない人は早く結果がでる。
精進がしっかりある人はすぐに結果がでて、そうでない人はゆっくり。
やるかやられるか、煩悩の魔軍に勝つか負けるか。
智慧の剣と慈悲の盾を持って突撃すればいい話であって、その場合、命も何も捨ててかかればいい。
それができないと言うのは根性がない負け犬だという事になる。
313: 2019/04/12(金)11:53 ID:JRyBY63w(1) AAS
>>312
靴箱の底で勝手にやってろ
314
(1): 2019/04/12(金)15:03 ID:X528vZOz(1/7) AAS
>>300
思考判断の前提に、なにか強固な思い込み(見 ditthi)があるんじゃないかな。
それはわたしの問題ではなく、あなた自身の問題ではないでしょうか。
315: 2019/04/12(金)15:04 ID:X528vZOz(2/7) AAS
>>302
どんな判断も、価値判断の尺度によるのではありませんか。
その尺度で測るなら、そうなるというだけのことで。
316
(1): 2019/04/12(金)15:06 ID:X528vZOz(3/7) AAS
釈迦牟尼の仏教を小乗と呼ぶ時点で、たぶんなにか勘違いしていると思います。
317: 2019/04/12(金)15:11 ID:X528vZOz(4/7) AAS
出家を見て偉いなと思うのは一部の仏教徒だけで、大抵の一般人は乞食だと思うでしょうし。
人間が考えた妄想概念のことだけを「宗教」と呼んでいる人は、どんな宗教者であれ、迷信
を信じる愚か者という意味で「信者」だと思うでしょう。

しかし、人間知性という枠の外側にある真実のことを「宗教」だと思っている人は、人間が
妄想した「宗教」とは区別しているはずです。
判断の尺度が違うし、前提認識も違うのです。
318: 2019/04/12(金)15:15 ID:X528vZOz(5/7) AAS
大乗仏教のはじまりは、智慧の道を理解できない一般大衆にも理解できるように
苦心した結果として編み出された方便、慈悲の現れだと個人的には理解しています。

釈迦仏教が小乗なのではなく、梵天勧請のエピソードが示してもいるように
大抵の人は釈尊の説く智慧の道が理解できないのです。

だから慈悲の道として説き直したのだと思いますよ。
それが大乗仏教のはじまりだと思ってます。
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s