[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2019/03/13(水)06:59:55.84 ID:ZrOsIHaS(1/8) AAS
輪廻は今この瞬間の心の生滅のことをいう
肉体は関係ない
肉体を持たない生命もいる

仏教における輪廻とは、単なる物質には存在しない、認識という働きの移転である。心とは認識のエネルギーの連続に、
仮に名付けたものであり[7]、自我とはそこから生じる錯覚にすぎないため[7]、輪廻における、単立常住の主体(霊魂)は否定される。
中略
また、このような一つの心が消滅するとその直後に、前の心によく似た新たな心が生み出されるというプロセスは、
生命の生存中にも起こっている。[8]それゆえ、仏教における輪廻とは、心がどのように機能するかを説明する概念であり、
単なる死後を説く教えの一つではない。
外部リンク:ja.wikipedia.org
168: 2019/03/22(金)21:53:35.84 ID:drXPGJWV(1/2) AAS
>>151
人によっては寝ている間も も追加で
222: 2019/03/29(金)17:38:21.84 ID:Ovc0tifN(2/3) AAS
お釈迦さまは阿羅漢でもあるよね。
236: 2019/04/02(火)15:06:02.84 ID:AhuDJ9pm(1) AAS
自分は何も考えずただ快適に座るようにしているだけなので、
答えになってませんが、それでいいんじゃないでしょうか?
顎がちょっと上がる程度は問題ないのでは?
284: 2019/04/10(水)01:26:53.84 ID:zV4ePXuR(1/2) AAS
なんか、預流果ってなるのは実は滅茶苦茶難しいんじゃないかって思ってきました。
自分の場合ですが、体と心を探しても自分はいないってことが今日分かったんですが、
まだ有身見は消えてないんですね。

探求していた間は、これを達成したら預流果になれる、
簡単だと思っていたのに、実はかなり難しいのでは?
悟れるかどうか不明になってきました。
495: 2019/04/18(木)09:16:11.84 ID:NbWz+9gp(1) AAS
>>491
その話にヴィパッサナーを絡ませるのはどうかと

ダナンジャーニ経の最期の箇所
外部リンク[htm]:komyojikyozo.web.fc2.com
673: 2019/05/03(金)00:34:27.84 ID:rX4dcazq(1) AAS
□■<11、ラーフラ>■□■
--------------------------------------------------------------------------------
335 [師(ブッダ)がいった]、ラーフラよ。しばしばともに住むのに慣れて、お前は賢者を軽蔑するのではないか? 諸人のために炬火をかざす人を、汝は尊敬しているか?」

336 (ラーフラは答えた)、「しばしばともに住むのに慣れて賢者を軽蔑するようなことを、わたくしは致しません。諸人のために炬火をかざす人を、わたくしは常に尊敬しています。」

以上、序の詩

337 「愛すべく喜ばしい五欲の対象をすてて、信仰心によって家から出て、苦しみを終滅せしめる者であれ。

338 善い友だちと交われ。人里はなれ奥まった騒音の少ないところに坐臥せよ。飲食に量を知る者であれ。
省5
770: 2019/05/23(木)21:56:31.84 ID:Uhkim3rb(1) AAS
南無阿弥陀仏=慈悲の瞑想
816: 2019/05/28(火)20:25:32.84 ID:R8p0fiR9(2/2) AAS
世俗の価値観ですら百人が百人違った「現実」を生きているとも言えるのに
何が刺さったと思ってるのか不思議な事を言う人ではある

世俗の言葉での「現実」とは何かというと
事実、認識、評価の段階で評価に当たるものだ
大抵の人は評価を事実、認識と混同して生きている
それだけでなく自分の都合の良い「評価」を用いて自分の人生を良いもののように思い込もうとしているし
その評価が不動であると都合よく思い込んでいる
それに行き詰まると苦難だということになる

そうではなくて、評価をしてしまうこと自体が苦を生んでる
一皮剥けばいかなる「現実」(事実、認識ではなく評価としての)も苦を生んでいる
省3
823
(1): 桃太郎 2019/05/29(水)15:31:11.84 ID:9TFRWaeB(1/7) AAS
>そもそも釈迦の教えは人を救うための教えではないから

それでは、なぜ釈尊は膨大な仏の教えを説いてまわったの?
苦悩に沈む人々を救う為で無いのであるならば、誰のために説いたのですか?
何の目的で説いたのですか?

自身の解脱のみであれば、他者に向かって説く必要もなかったはず。
自利に徹して、仏法を説いたり、弟子を持ったりしなければ、提婆達多に嫉妬されり迫害を受ける事もなく、
ひいては九横の大難にも遭わずに済んだかもしれないのに、なぜ仏法を説いたのですか?

そもそも、あなた自身、仏法によって救われようとしているではないですか。
にも関わらず、「釈迦の教えは人を救うための教えではない」と、どうして断言できるのですか?

テラワダでは仏教をそのように人々に教えているのですか?
省1
908: 2019/05/31(金)19:50:46.84 ID:Xz++FDJ/(3/4) AAS
道元は大乗も上座部も同じ一つの仏教だとしたよな
これが本物、単純な事実、格の違い
982: 2019/06/06(木)16:49:17.84 ID:8zaAkiKu(2/2) AAS
修証一如
迷悟一如
煩悩即菩提
生死即涅槃

ですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s