[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491
(2): 2019/04/18(木)06:57 ID:Shj8Gg8Z(1/3) AAS
>>487
自罰、自己犠牲にはまだ自分というものが残っていて、「自分」の範囲を超えていない。
ブッダの時代に、限界まで修行したのに悟れず、諦めて自殺しようとした時に悟った比丘もいた。
しっかりと自分の限界まで挑戦していない人間は、悟りを掴むチャンスすら与えられていない。

>>490
サーリプッタ尊者がある人に慈悲の瞑想を教え、その人が死後梵天に生まれ変われるようにしてあげた。
それをご覧になったブッダは「サーリプッタはあの人を低い次元に導いた。」とおっしゃったとか。
仏教のゴールは解脱、無我、智慧の完成であって、慈悲はそこから一段落ちる。
なのでヴィパッサナーがメインであって、慈悲はサブ。
慈悲は即効性があって効果がすぐに感じられるが、修行が後戻りする事もあるし、輪廻から解脱するとは限らない。
省2
501: 2019/04/18(木)13:50 ID:Shj8Gg8Z(2/3) AAS
以下、スマナサーラ長老の言葉です。
>慈悲の瞑想だけでも解脱の方向に行きます。しかし必ず解脱に達するという保証はない。ヴィパッサナー瞑想ではいきなり解脱を目指します。
>慈悲の瞑想は、生命がすべき究極の良い生き方なんです。でも、生き方なんです。その生き方から解脱(生きることの脱出)に行く人もいるし、
>行かない人もいる。
外部リンク:thierrybuddhist.hatenablog.com
502: 2019/04/18(木)13:55 ID:Shj8Gg8Z(3/3) AAS
>>496
慈悲の瞑想をすれば梵天に生まれ変わることができるが、長い輪廻の中では、いつかまた悪趣にも生まれ変わる。悟らない限りは。
何億年も慈悲の気持ちを保ち続けたとしても、いつかはその気持ちも消え、欲、怒りが現れてくる。
智慧によって無常、苦、無我を理解した場合は、欲、怒りなどが二度と現れない。
一度タネを見てしまったマジックには二度と驚かないように。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s