[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481(4): 鬼子イヌ麦name&は同一人、世を謀る人非人 ◆u0Nq/hemMI 2019/10/04(金)00:26 ID:T92c7NV9(1/3) AAS
>>479 夕職人 さん
> >>478
> また世にあるとか、なくなって消滅するということもなく、真実でもなく虚妄でもなく、そのとおりでもないし、90 それとは異なっているのでもないことを知見し、三界に住んでいるもの(=凡夫)が三界を見るようではない。
このようなことがらを、如来は明らかに見ていて、誤ることがない。 』
出典が、なにであるのかがわからないから、なにを言ったものか こちらの受け取り、とします。
教典とは、つまりは 説明なのです。
そしてまた、如是我聞、と言う事があります。
思い出してください、学生時代、同じ講義を受けたら、私見では全く同じ点数を取るハゼです、全員が。
省5
482(3): 鬼子イヌ麦name&は同一人、世を謀る人非人 ◆u0Nq/hemMI 2019/10/04(金)00:29 ID:T92c7NV9(2/3) AAS
>>481
訂正
学生時代、同じ講義を受けたら、私見では全く同じ点数を取るハゼです、全員が
↓
学生時代、同じ講義を受けたら、試験では全く同じ点数を取るハゼです、全員が
483(2): 野良 ◆EJqu8P2tFk 2019/10/04(金)00:35 ID:9SGvV1Ho(1/15) AAS
>>448
カニ人の話ですけど、
蟹になった晃君の絶望は、
>>437な感じの絶望かな?と思ったんです。
484: 鬼子イヌ麦name&は同一人、世を謀る人非人 ◆u0Nq/hemMI 2019/10/04(金)00:36 ID:T92c7NV9(3/3) AAS
>>482
訂正(^^ゞアセ
学生時代、同じ講義を受けたら、試験では全く同じ点数を取るハゼです、全員が。
↓
学生時代、同じ講義を受けたら、試験では全く同じ点数を取るハズです、全員が。
485(1): 野良 ◆EJqu8P2tFk 2019/10/04(金)00:50 ID:9SGvV1Ho(2/15) AAS
>>456
過去ログを読む暇がない。膨大な情報量であるからね。
ただでさえ膨大である私の記憶だけで十分です。
信用されない人には、されないでしょう。
信用できる人は、出来るでしょう。
汚い部分もありますが、
汚い人間でいるために仏教を学ぼうとしているんじゃありません。
純真な気持ちでワクワクしながら、一歩一歩仏教を学んでるだけです。
486: 夕 2019/10/04(金)01:01 ID:KNMhX2XF(2/19) AAS
>>481
法華経、寿量品です。
>教典とは、つまりは 説明なのです。
確かに、そのようにも言われますね。
ただ、寿量品を読んでいると、仏の命は久遠である。
そして、信が問われます。
私はその信を大事したいと思っております。
487: 宣教師アンドルー 2019/10/04(金)01:23 ID:BuwFC74y(1) AAS
主よ、わたしと争う者とあらそい、わたしと戦う者と戦ってください。
盾と大盾とを執って、わたしを助けるために立ちあがってください。
やりと投げやりとを抜いて、わたしに追い迫る者に立ちむかい、「わたしはおまえの救である」と、わたしに言ってください。
どうか、わたしの命を求める者をはずかしめ、いやしめ、わたしにむかって悪をたくらむ者を退け、あわてふためかせてください。
彼らを風の前のもみがらのようにし、主の使に彼らを追いやらせてください。
省4
488(1): ハジ 2019/10/04(金)01:31 ID:B3QZC4U3(1/17) AAS
>>353
ウーンと
瞑想で体験したことを、よいことで
それを、特別なことにしちゃうと
うーーーーーーーん
特別な事というか、それを他者にきせる差別要素みたいなんにしちゃうと
あるがままに完璧じゃなくならんかなあって
だって、その体験が、本当で、それ以外は、アカンで
省1
489(1): 夕 2019/10/04(金)01:35 ID:KNMhX2XF(3/19) AAS
>>409
>法華経に説かれている如説修行とあるが、『神力品』に、
>「是の故に汝等(なんじら)如来の滅後に於いて、応当(まさ)に一心に受持、読、誦、解説、書写し、説の如く修行すべし」
>とあるが・・・・・・・・・・・。
>真言、天台は文字の通りやればいいのだから単純なはずだが・・・・・。
法華経はすべてを書き出しているわけでは、自分なりまとめていると、
>文字の通りやれば
わたしも、そのように推論していた。
感謝
490: 夕 2019/10/04(金)01:39 ID:KNMhX2XF(4/19) AAS
>>489
>法華経はすべてを書き出しているわけでは
脱字、
法華経はすべてを書き出しているわけではないが、
です。
491(1): ハジ 2019/10/04(金)01:52 ID:B3QZC4U3(2/17) AAS
瞑想してたら
普通の感覚では気づかないことに
いろいろ気が付くことがあるけど
それって自分だけの世界のことで人との共通点がないから
いくら、それを話しても理解は生まれないわけで
だから自分が得たものをとっ捕まえると、それが余計なことで
最初、それを捕まえる前というか
省2
492: ハジ 2019/10/04(金)02:00 ID:B3QZC4U3(3/17) AAS
わかったぞ!
となって今、洞察の働いたことに
知的な干渉が入り込んできて
その、わかった方のハジが分析を始めて
そーゆーことか!
何も残らないことの、この、体験があ
みたいに、それを頭の中で再現しちゃう時は
省8
493(1): 夕 2019/10/04(金)02:06 ID:KNMhX2XF(5/19) AAS
>>491
ハジ君は4年前名無しの支店長から、近いねと言われたね。
あの時、俺が提示するものは、支店長に却下されていたw
494(1): ハジ 2019/10/04(金)02:14 ID:B3QZC4U3(4/17) AAS
>>493
そうだったかなあ
当時のハジは支店長を否定してた気がするんだがw
4年前?
ハジが悟ったと確信してたのは5年前だけど
なんの話で盛り上がってたのか
たぶん、悟った気満々だったのかもしれない
495: 2019/10/04(金)02:20 ID:Oq+/x8y0(1/2) AAS
嬉しい事があったなら
大喜びしたらいいと思うなあ
496: 夕 2019/10/04(金)02:22 ID:KNMhX2XF(6/19) AAS
>>494
内容は憶えてない。
あのときは、たしか、大山さんも、パーピマンも、童天も、なにわも、
名無しさん、見る前に見るがあるとか。
名無しの支店長とか、
いろいろな人がいた。
ポッタン師もいたぞ、悟ってないポッタン師w
ハジ君はオカルト寄りだったじゃないか?
497: ハジ 2019/10/04(金)02:26 ID:B3QZC4U3(5/17) AAS
意識する前にある
自分を意識するとか、他人を意識するとか言う時に使う意味での
意識
自意識とでも言うのか
自意識過剰だったのか、意識する以前に、もう見えている
ある
省2
498(1): ハジ 2019/10/04(金)02:39 ID:B3QZC4U3(6/17) AAS
まあハジの瞑想はアレだからね
しかし、衝撃的だったなあ
意識した時には、もう、喋ってたりとか
てことは五感plus意識の働きが、これが、、、
なんちゅーんか
もうすでに、ある事なわけで、、、
とか、そんなんから分析してって
省1
499(2): 夕 2019/10/04(金)03:01 ID:KNMhX2XF(7/19) AAS
>>498
秘蔵宝鑰
外部リンク:ja.uncyclopedia.info
第八住心、一通無為心
今まで何もかもが偽物だと思っていたら、実は一個だけ絶対不動の心理がありました、という心。
全ての人間の心は清らかなものだ、と今更ながら思う時期でもある。
>人間の心は清らかなものだ、
これであっていると思うのだが?
これを提示して認めない。
意識する前に意識する。私は当時、裏と表現していた。
省3
500: 夕 2019/10/04(金)03:47 ID:KNMhX2XF(8/19) AAS
第四住心、唯蘊無我心
人間が踏み入れてはならない道への第一歩で、世の中の物体が全て偽物だ、と思う心。
世間では宗教の末期患者だと言われる頃だが、
残念ながら上にはまだ六つの段階があるため全然末期ではない。
なお、ここでは陽炎の比喩がまたもや登場する。
なんか、この辺に近いな
そろそろ、宗教末期患者の仲間入りかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s