[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室No.22◆4 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(2): 2020/05/17(日)00:08 ID:ZsWXw003(1/36) AAS
>>190

あれとこれとに分けられない全体的な認識の事ですね?

一杯の水を大海に溢したら他の水と見分けが付かなくなる的な…
204: 2020/05/17(日)00:47 ID:ZsWXw003(2/36) AAS
197

知識が一人でに生まれて来ると盲信している無明の辺域である

仏教に届いてもいない
209: 2020/05/17(日)00:53 ID:ZsWXw003(3/36) AAS
206

今夜も正解を言えない無明の外道であった

自尊棄他を虚しく繰り返すのみの餓鬼道から解脱出来ない身の上を省みないから永遠に脱け出せない
217: 2020/05/17(日)01:44 ID:ZsWXw003(4/36) AAS
日本語が正しく理解出来ない様だな

少なくとも悟った人間がネットで表明なんてする必要はないと理解していれば ネットに覚者なんていないと解りそうなものなのに
自分が覚者でないと認めるのが余程怖い様だな?
覚者がいないのではなくネットに出てこないというだけだよ
特にお前の様な他を穢して喜ぶ様な魔道のいる場所には覚者は現れない
だから誰も真の覚者とネットを通じて知り合う事など無い

最初から縁起していないのだよ
もし居たとしても何処かで不毛なやり取りを黙って見ているだけだろう

自分は悟ったなんて人前で誰彼構わず言う人間には欲と執着が憑き纏うだけだよ

それが判らないからお前は憐れだと言うんだけどな
218
(2): 2020/05/17(日)01:58 ID:ZsWXw003(5/36) AAS
>>216

どうする必要も無いですよ

海は荒れる事もあれば凪ぐ事も有るけど どうすれば波同士がぶつかり合わない様に出来るかなんて悩まない訳ですから

海は風と他の星の引力に左右されてただ流れるだけです

或いは雲になって大地に降り注いで川に流れて海に戻るけど どうしようかとは考えません
省2
228
(1): 2020/05/17(日)05:29 ID:ZsWXw003(6/36) AAS
>>225

ああ それなら互いに認識基盤が違うから言い争うだけですよ

宗派も用語も教義体系も違う人達が一堂に会して 悟りとは?なんてやり出したらもうね 笑

共通性の有る根幹で話をしようとする人と枝葉の我が宗ではこうであるみたいな話をする人では意見が一致する事は有りませんからね

自宗基準で話をする人は共通の場に出てくるべきでは無いんですよ
省1
231
(2): 2020/05/17(日)06:45 ID:ZsWXw003(7/36) AAS
>>229

要はその教学も元を辿れば この辺迄は一緒とか有るから其処で話をすれば良いだけなのに自宗の常識が仏教全体の常識みたいに錯覚する人がいるから
リアリティが噛み合わなくて口論になるというだけの話なんですよ 無我の境地を目指してるのに我が強いとはこれ如何に?みたいな 笑
或いは経典は共通なのに私の解釈では〜と此処でも我が出てくる世界的な仏教のトップ同士の対談ではそうした争いの話は聞かれませんから邪魔をしてるのは「我」だという事でしょうね

仮の存在に過ぎない「我」が消されない様にそれぞれの自我を護りながら相手の我を殺そうとする訳ですよ

敵は(生存)本能に有りですね

我の正体は生物的な自己保存の本能でしか有りませんから
335: 2020/05/17(日)11:16 ID:ZsWXw003(8/36) AAS
232

原始経典や初期の大乗経典も八宗の祖も知らない馬鹿だとと言ってる様なもんだ

偽仏教は去れ
341: 2020/05/17(日)11:26 ID:ZsWXw003(9/36) AAS
>>233

共通の場では共通の話をすれば良いだけなんですよね

キリスト教は小さい時から他の教派や異教に対する根拠の無い優越感が育つ様に教義編纂されているのが難ですね?

同じキリスト教に対してさえ自分達の教派以外は天国には行けませんと教える訳ですから

仏教には大別して六つの異なる世界が有って 天界は特に三十三の異なる天が有るとされてますから其処で争う必要が有りません
345
(1): 2020/05/17(日)11:36 ID:ZsWXw003(10/36) AAS
>>256

私は元から名無しです

仏教は昇華する程に個性が消えて 代わりにブッダの性格に近付くだろうと考えているからです
363
(1): 2020/05/17(日)13:10 ID:ZsWXw003(11/36) AAS
>>343

筆舌に尽くせる程度の悟りは求めて無いからどうでもいいわ

ポッタン死みたいに元々の言語能力が低いのは論外としても
366: 2020/05/17(日)13:33 ID:ZsWXw003(12/36) AAS
350
> 345.バカ丸出し、である。大爆笑である。

485:神も仏も名無しさん 2020/05/17(日) 11:14:25.23 fm69jCcD(1/3)AANG
紐解く、と裸がチラッと見えた。
わしも悟っとらん。
大爆笑である。
367
(1): 2020/05/17(日)13:38 ID:ZsWXw003(13/36) AAS
>>360

多分執着に繋がるからしないと思う
368: 2020/05/17(日)13:41 ID:ZsWXw003(14/36) AAS
>>364

ブッダとその指導で悟った阿羅漢の会話を読むと個性の差が非常に小さいですからね

悟った人に共通して見られる性格を仏性だと考えています
370: 2020/05/17(日)13:48 ID:ZsWXw003(15/36) AAS
>>369

梵天勧請と言って悟った釈迦がそのまま入滅しようとするのを梵天が必死に止めて人々に教えを説くように懇願した逸話が有るぐらいですからね
451: 2020/05/17(日)18:39 ID:ZsWXw003(16/36) AAS
>>381

悟‥いやだからそういう話とちゃうねん
453: 2020/05/17(日)18:41 ID:ZsWXw003(17/36) AAS
>>389

不殺生戒は他害への戒めやで?
455: 2020/05/17(日)18:42 ID:ZsWXw003(18/36) AAS
392

485:神も仏も名無しさん 2020/05/17(日) 11:14:25.23 fm69jCcD(1/3)AANG
紐解く、と裸がチラッと見えた。
わしも悟っとらん。
大爆笑である。
456: 2020/05/17(日)18:44 ID:ZsWXw003(19/36) AAS
>>394

それなら0や
457: 2020/05/17(日)18:45 ID:ZsWXw003(20/36) AAS
395

悟ってない癖にあんまり偉そうにすんな

485:神も仏も名無しさん 2020/05/17(日) 11:14:25.23 fm69jCcD(1/3)AANG
紐解く、と裸がチラッと見えた。
わしも悟っとらん。
大爆笑である。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.709s*