[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/13(日) 19:05:20.57 ID:kSKEcMYx お釈迦さまの教えとサマタ・ヴィパッサナー冥想に関心のある人、実践している人、 体験や変化を 実際に経験している人、初心者、先達の方々、預流果の方々、 更なる成長を求めて語り合いましょう。 前スレ 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践18 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570680353/ ※ここはテーラワーダ仏教全般について語るスレであって、 日本テーラワーダ仏教協会やそこの所属比丘についてだらだら語る場ではありません。 日本には他にも上座部仏教修道会、日本上座部仏教協会、日本ヴィパッサナー協会など多種多様な団体があります。 諸外国においてもタイ・ミャンマー・スリランカ・ラオス・カンボジアなど、国ごとの違いもあります。 そこを踏まえてご参加ください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/1
2: *南*無*妙*法*蓮*華*経* [] 2020/12/13(日) 19:25:32.30 ID:Jp3PmS3L 小乗仏教は劣った仏教 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/2
3: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/13(日) 19:27:49.38 ID:sLqRdAUX 快楽主義や耽美主義、恋愛至上主義も思想であり、ハーレムを作りたいとか、性的快楽の極限を味わってみたいとか、プレイボーイ的な人生を歩みたいと考えるのも論理的でしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/3
4: 神も仏も名無しさん [sage] 2020/12/13(日) 19:28:04.33 ID:vpfOgYYU みなそれぞれの道を歩けばいい そうとしかできないのだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/4
5: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/5
6: 神も仏も名無しさん [sage] 2020/12/13(日) 23:15:07.20 ID:8dzPyeyv http://i.imgur.com/tG9VY9S.jpg 了 7699 http://archive.is/LL7A8/7ba376e7e8553687d780baaddc2d16db3ba31cdd.jpg 了 http://i.imgur.com/mAuRLib.jpg 了 1657 http://archive.is/RxlQ7/7ba376e7e8553687d780baaddc2d16db3ba31cdd.jpg http://archive.is/zcEwC/7ba376e7e8553687d780baaddc2d16db3ba31cdd.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/6
7: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 05:29:20.80 ID:SktlLoI1 質問です! スリランカでは、仏像を拝んだり飾ったりと いったことは全然やらないのですか? 初見参 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/7
8: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 15:56:17.34 ID:8Jeur5Ri >>2 劣った仏教 そう思ってるお前が劣ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/8
9: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 15:57:33.41 ID:8Jeur5Ri >>7 知らんが、自分でググれ‼ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/9
10: 神も仏も名無しさん [sage] 2020/12/14(月) 19:01:27.81 ID:FSfxhuXL なんとなく、普通にあるんじゃない<仏像 個人で、小さなお釈迦様の彫り物を家に置いている人とかもいるだろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/10
11: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 22:58:26.85 ID:LLiD/1vp >>2 仏教の歴史を知っていれば、そういう結論には至らないだろうな。 元々あったのは小乗仏教。大乗仏教はそこから分かれた分派に過ぎない。 なぜ分かれたか。小乗仏教は厳しい修業をした者にしか、悟りは開けないと教えたから。 悟りを開く=この世での救済 なら、大半の一般人は救済されないじゃないか。怠惰な俺たちにも救済を。 こうして生まれたのが大乗仏教である。仏陀の人生を学んで、彼が大乗仏教徒だった。 とは、どー見ても思えないだろう。 大乗仏教は利他主義で、小乗仏教は利己主義? それは後世の大乗仏教徒が自己正当化のために、後付けした言い訳に過ぎない。 実際には楽して成仏したいという怠け者理論が大乗仏教であり、 それが小乗仏教より、世間受けして広く世界に広まった理由でもある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/11
12: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 22:59:23.20 ID:E+Jf5uji >>7 スリランカの仏教寺院には必ずヒンドゥーの天部が祀られていて、みんな現世利益を願っているよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/12
13: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 23:07:27.10 ID:LLiD/1vp 大乗仏教は農耕民族で集団主義の国に受けがいい。農耕には集団による土木事業が必要で、 個人の抜け駆けは許されない。集団の和が重視され、上下関係のすくない水平型の組織構造が 好まれる。ゆえに誰もが平等に成仏出来るという大乗仏教がフィットした。 小乗仏教とは、言わば悟りを開いたエリートの指導によって、社会の救済をも実現する思想である。 そもそも人を指導する立場の人間が、そこらの凡人と同じ努力しかせず、同じ程度の能力しか なかったら困る訳。厳しい修行をして、凡人を遥かに超える能力を持って、始めて 人を指導する資格が得られる。そういう人じゃなきゃ、凡人を指導し、社会を救済できる訳がない。 まあ、とは言え、すべてはバランス。中庸の徳。集団主義の大乗仏教と、個人主義的な小乗仏教。 どちらが優れているのか。ただただ傑出したエリートにすがるのも、エリートを蹴落としてみんな平等 公平と競争や努力を否定するのも間違い。優れたエリートの能力を認め、その指導に従い、 庶民は庶民で自分の出来る範囲で、努力、自己研鑽を続け、皆がそれぞれ社会の改善に向けて 自分の意思と能力で出来る事をやる。その事が社会全体の救済に向けた最善手。 一度は分かれた大乗も、小乗も悟りの境地に至れば、また同じ道に戻るであろう。 それがつまり中庸の徳。釈迦のたどった道である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/13
14: 神も仏も名無しさん [sage] 2020/12/15(火) 00:04:23.48 ID:CruZmUlh 在家者はふつうに現世の福徳を願いながら、功徳と波羅蜜んで来世に備えてる感じでしょう。 輪廻転生前提だから、現代日本人と違ってタイムスパンが今世だけに限定されない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/14
15: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/15(火) 00:22:22.13 ID:rpFrFT0A 上座部仏教圏だって支配階級は贅沢に暮らしてるし、マフィアも居るし、ポルノも売春もある。 在家者はしたたかな現実主義者だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/15
16: 桃太郎 [] 2020/12/15(火) 18:39:28.62 ID:pYaso5fj >>11 それは違うと思う。 >仏教の歴史を知っていれば、そういう結論には至らないだろうな。 知っているからこそ、小乗教は釈尊の本意では無く、法華経へ誘引するための方便であると言うのです。 子どもを教育するのに、最初から高等教育を施すのではなく、まずは、平仮名や九九の勉強から始めるようなものです。 >なぜ分かれたか。小乗仏教は厳しい修業をした者にしか、悟りは開けないと教えたから。 違います。そんな単純な理由からではありません。 釈尊を尊敬しその教えを希求してやまなかった在家の人々が 「大慈悲の釈尊は一切衆生の救済の為に出現された。 その釈尊が選ばれた一部エリートの為だけ法を説くわけがない。 釈尊の本意は、利他行もなく自身の解脱のみを優先するような、そのような偏狭な思想ではないはずだ。」 そういう思いから、大乗仏教が始まったんだと思う。 詳しくはウィキを参照してみればいい。 >仏陀の人生を学んで、彼が大乗仏教徒だった。とは、どー見ても思えないだろう。 いいえ、どー見てもその振る舞いは菩薩行そのものだと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/16
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 986 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s