[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 桃太郎 [] 2020/12/15(火) 18:40:06.06 ID:pYaso5fj >大乗仏教は利他主義で、小乗仏教は利己主義? その通り。小乗仏教は名前の通り、「利他主義」じゃ無いでしょ。 >実際には楽して成仏したいという怠け者理論が大乗仏教であり それは逆です。楽して「阿羅漢」になりたいという怠け者が、テラワダ諸君じゃないのかね? 何たって、整った環境で何不自由なく何も煩わせる事なく瞑想に没頭出来るんだから。 自身の人生の苦悩と格闘しながらも、他者の苦悩に同苦しながら励まし救っていく事は怠け者には出来ない話です。 結論としては、釈迦の本意は一切衆生を仏にすることです。 その為に大慈悲をもって「法華経」を残され、その流布を後継の弟子に託されたのです。 −−−−−−−−−−−− >>13 >小乗仏教とは、言わば悟りを開いたエリートの指導によって、社会の救済をも実現する思想である。 近年、小乗教(悟りを開いたエリートの指導)によって社会が救済された事例を教えて下さい。 正直、勉強不足で聞いたことが無いので。 ハッキリしていることは、テラワダの諸君の中には「社会を救済出来る」ほどの「悟りを開いたエリート」なんて出現しないことは間違いない。 そもそも、あなた方の師匠(スマナサーラ)がどの程度「社会を救済」したのか知りたい。 そして、その貢献を世界がどのように評価しているのかも知りたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/17
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 985 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s