[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619
:
桃太郎
2021/05/01(土)11:20
ID:ne+7FcBl(1/2)
AA×
>>616
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
619: 桃太郎 [] 2021/05/01(土) 11:20:50.95 ID:ne+7FcBl >>616 スマナサーラ長老の話って、本当に中身の薄っぺらな内容だな。(苦笑 >アビダンマにはいろいろ文句を言ったり、異論を言ったりするのですけれど それは良いことだよ。まぁ普通じゃん。 大昔から法論は行われて事だし必要不可欠な修行の一つだよ。 自分の信じる教えの正しさを証明するためには必要だ。 そうでなければ、たんに自己満足の世界に過ぎない。 >阿羅漢たちや、いろいろなお坊さんたちが考えてリストアップしたものだから、完全にならなくてもいいんです。 これは、ある意味正しい。 「四向四果」といっても、修行を促進するための「助縁」に過ぎない。 仏教には十界、六即位等々、様々な修行の段階や生命状態を設定しているが、いずれも、一定の目標地点を決めて弟子の修行を促すものでしかない・ そもそも、生命は一念の中に収まり、無常であり無我なのだから、常住固定された境涯があろう筈もない。 仏法では「無分別」という。ゆえに分別された生命境涯は方便でしかないと言うことだ。 >仏説のところには何も言いません。 >もし、分からなかったならば、それは、私の間違いであって、お釈迦様の間違いではないんです。 だから、私が何度も言っているように、自義や自説によらず、必ず「経文」を基に仏法を学べと言っているのです。 そうしないから、何回も指摘してるような「論理破綻」「自語相違」をやってしまう。 >ほんのわずかなペチッという音なんですよ。それで、私は、何だこれぐらいの音にこんなに驚いてという気持ちにもなるし、 スマ爺は小学生なみに臆病なんだな? この世は「妄想」なんじゃなかったのかな?(笑 それともまだ修行が足りないから驚いているの? まさか、幽霊を信じているんじゃなかろうね?(苦笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/619
スマナサーラ長老の話って本当に中身の薄っぺらな内容だな苦笑 アビダンマにはいろいろ文句を言ったり異論を言ったりするのですけれど それは良いことだよまぁ普通じゃん 大昔から法論は行われて事だし必要不可欠な修行の一つだよ 自分の信じる教えの正しさを証明するためには必要だ そうでなければたんに自己満足の世界に過ぎない 阿羅漢たちやいろいろなお坊さんたちが考えてリストアップしたものだから完全にならなくてもいいんです これはある意味正しい 四向四果といっても修行を促進するための助縁に過ぎない 仏教には十界六即位等様な修行の段階や生命状態を設定しているがいずれも一定の目標地点を決めて弟子の修行を促すものでしかない そもそも生命は一念の中に収まり無常であり無我なのだから常住固定された境涯があろう筈もない 仏法では無分別というゆえに分別された生命境涯は方便でしかないと言うことだ 仏説のところには何も言いません もし分からなかったならばそれは私の間違いであってお釈迦様の間違いではないんです だから私が何度も言っているように自義や自説によらず必ず経文を基に仏法を学べと言っているのです そうしないから何回も指摘してるような論理破綻自語相違をやってしまう ほんのわずかなペチッという音なんですよそれで私は何だこれぐらいの音にこんなに驚いてという気持ちにもなるし スマ爺は小学生なみに臆病なんだな? この世は妄想なんじゃなかったのかな?笑 それともまだ修行が足りないから驚いているの? まさか幽霊を信じているんじゃなかろうね?苦笑
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 383 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s