[過去ログ]
坐禅と動中の工夫8 (1002レス)
坐禅と動中の工夫8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 2021/02/19(金) 23:03:32.03 ID:agL30gs+ そもそも四法界に対応する概念ってインド仏教には見当たらないそうだし、中国・日本仏教で用いられた概念でしょうね。 理・事を哲学風にあらためていうと、事は個物とか事象、理は普遍って言われてる様だけど。 色即是空・空即是色って、最初の色と後の色違いは空じられてる事って言うけど、この事・理も同じ様な円環的な回帰思想で、即ち事→理→事っていわれてますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/689
695: 神も仏も名無しさん [] 2021/02/19(金) 23:15:28.02 ID:5ctmOoJA >>689 なるほど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613401484/695
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s