[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 255 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(1): 幸福の科学信者 2021/02/24(水)18:07 ID:o7sTlD76(11/22) AAS
>>790
何が善で何が悪であるかは、教わらなくては
分からないです。
親の教育か、学校教育で教わるか、宗教で教わるか。
その源流は、仏陀、救世主、預言者の言葉に
行き着きます。
792: 幸福の科学信者 2021/02/24(水)18:12 ID:o7sTlD76(12/22) AAS
オオカミに育てられた少女というお話しが
ありますが、おそらく善悪は分からないはずです。
哲学も、もちろん教えの源流になりえると思いますが、
神とか聖霊という概念があるのかどうかは、
私もよく分かりません。
793(1): 777 2021/02/24(水)18:13 ID:znDY/Nn8(7/12) AAS
>>791
そうですね
しかしとりたてて宗教的にならずとも、人間は道徳的であることは可能だし、多くの人がそうだと思います
宗教だけが善悪を知っているなどという考えは明らかに間違いです
794(1): 幸福の科学信者 2021/02/24(水)18:18 ID:o7sTlD76(13/22) AAS
>>793
人間の認識力を超えた超越的な存在があって、
それを神と呼ぶか、仏と呼ぶか、イデアと呼ぶか、
色々あると思いますが、そこから人として生きる
道が示されます。
人間は創られた存在です。それを創造主と呼びますが、
省2
795(1): 777 2021/02/24(水)18:25 ID:znDY/Nn8(8/12) AAS
>>794
そのような創造者はもちろん人間に善悪を知る心を備え付けたでしょうね
現に我々が生まれつき持っているように
カントが言うように、我々は生まれつき道徳的なのだと思います
一方では宗教は様々な掟を付け加えます
私は豚を食べませんが、そのことで私が豚を食べる人より道徳的だとは思いません
ただ宗教的掟に従っているだけ、なのです
たとえば聖書には「人を殺してはならない」とある
しかし聖書を読んだことのない民族でも、「人を殺してはならない」ことは知っていたのです
796(1): 幸福の科学信者 2021/02/24(水)18:33 ID:o7sTlD76(14/22) AAS
>>795
人を殺してはならない、ということは、
教わらないと分からないです。
強き者が弱き者を支配する、
神は強き者を喜ばれる、
強さこそが正義なのだ、
省3
797(1): 2021/02/24(水)18:37 ID:gIJu6HYF(1/5) AAS
こんにちは。
現在では、
多くの脚色が原因で、弁明の真実性を主張するシング自身以外立証を得ることは出来なかった。
多くの科学者や研究者はアマラとカマラは先天的障害を持った
精神的知能の遅れた子供たちだと推測している
外部リンク:ja.wikipedia.org
h
798(1): 777 2021/02/24(水)18:42 ID:znDY/Nn8(9/12) AAS
>>796
なるほど、おもしろいですね
つまり道徳も解釈によっていろいろになる
しかし宗教もいろいろなものがあり、どれも矛盾したことを言っている
つまりどの宗教を選ぶかで(私に言わせれば)「掟」も変わってくる
すべての宗教が同じ掟を教えるならば、問題ありませんが、実際にはそうではない
さらに、宗教が善悪を教える、とすると、誰もがいずれかの宗教に属しなければならず、宗教的でない人は道徳的ですらないことになる
それは現実を表していないと思うのです
ブッダは説法するときに神々が集まって静粛に耳を傾けたといいます
私は天界と地上界の関係もこのようなものだと考えます
省1
799(1): 幸福の科学信者 2021/02/24(水)18:49 ID:o7sTlD76(15/22) AAS
>>798
ブッダに関しては、ブッダが神々の主です。
ブッダの教えに従わなければなりません。
色々な宗教が、様々な教えを説いていますが、
それが邪教ではなく、正しい宗教であれば、
教えることは根本的には同じです。
省5
800: 福音伝道 2021/02/24(水)18:51 ID:x7hKu5A6(5/8) AAS
狼に育てられた少女は狼少女になりました。
幸福の科学に育てらた信徒は不幸になりました。
まちこに育てられたアコムちゃんはカードで破産しました
801: 幸福の科学信者 2021/02/24(水)18:51 ID:o7sTlD76(16/22) AAS
正しい宗教がなければ、この世はカオスになります。
802: 福音伝道 2021/02/24(水)18:52 ID:x7hKu5A6(6/8) AAS
しかーし、主イエスからバプテスマを受けて
聖霊から育てられると、
毎日主から野菜をプレゼントされて豊かになりました
803: 777 2021/02/24(水)18:57 ID:znDY/Nn8(10/12) AAS
>>799
ではその「正しい宗教を選ぶ」ためには、何が正しいかを知る必要がある
つまり人はそれをあらかじめ知っているからこそ、邪教を避け、正しい宗教を選べるのです
私にとっては宗教的掟は、道徳性とは無関係で、むしろ超越者との契約なのです
つまり破ったら罰せられるから守るのです
804(2): グノーシス派 2021/02/24(水)18:59 ID:5+gfirIp(1) AAS
セブン君は気が狂っています
805: 日本鬼子@2ch覚者 ◆3yNEHqeJlglY 2021/02/24(水)19:00 ID:1skL+Pj3(10/18) AAS
まちこ喫茶は紅茶も出すの?
806: 日本鬼子@2ch覚者 ◆3yNEHqeJlglY 2021/02/24(水)19:01 ID:1skL+Pj3(11/18) AAS
>>804
和紙さんとセブン君は傾向が似てるね〜
807(2): こと 2021/02/24(水)19:03 ID:gIJu6HYF(2/5) AAS
>>797
それでも
狼に育てられれば、狼になるというのは、あると思うのです。
人間は動物よりもうんと弱いですから、環境の影響をとても受けやすく、
繊細だと言う意味で。
で、環境は良いにこしたことはないのですが、
必ずしも宗教組織に入信しなければならないというよりも、
心と体と頭が豊かに発育するような環境を作り出すことが大事で、
それが、人間にとってはすでに、宗教的な精神活動をしていることになります。
人間が持っている、霊性、良心を育むような環境は、
省4
808(1): 日本鬼子@2ch覚者 ◆3yNEHqeJlglY 2021/02/24(水)19:06 ID:1skL+Pj3(12/18) AAS
>>807
理想としては素晴しいけど現実見ましょうね?
809(1): こと 2021/02/24(水)19:09 ID:gIJu6HYF(3/5) AAS
>>808
?
何を現実と言われているのですか?
810(1): 幸福の科学信者 2021/02/24(水)19:10 ID:o7sTlD76(17/22) AAS
>>804
グノーシスさんとセブンさんは、思想的に
とても近いと思ったのですが、どうでしょう?
あと、教えて頂いた本、ネットで注文しました。
届いたら読んでみます。
分からないところがあったら教えて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*