[過去ログ] 坐禅と動中の工夫12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2021/03/19(金)19:06 ID:nOukFLD8(6/10) AAS
>>269 レスに最初から説明義務なんて無いって事だよ

言う通りとおもいます!
283
(2): 2021/03/19(金)19:08 ID:nOukFLD8(7/10) AAS
>>267 そういう思い込みをほどいていく、と言うのが仏道だ、と僕らは教わったわけだ。

その《思い込み》は何処に有りますか?
284: カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/19(金)19:09 ID:4qEIIqQz(33/36) AAS
鹿野園はしつこく説明求めるよね(笑)
説明まだ?4回目
とか(笑)
285: 我撫理得流KENJI from PC 2021/03/19(金)19:13 ID:RTVCWkI4(1) AAS
バカムイがおかんの年金無理やり無心するから鹿野園がおかしくなるんじゃ!!!
286
(1): 2021/03/19(金)19:17 ID:nOukFLD8(8/10) AAS
>>251 徹し切ろうとするのは、「我」だよね?

勿論そうだと言えます、徹し切ったら無心で無我というのは、

禅定にあって悟りがあるも、禅定から出ると悟りが無い、と同じであって

その最初の徹し切ろうとする我すら無いのが、一回りして悟った姿であって、徹し切ろうとしなくても、端から徹した姿になってるのが悟った姿ではなかろうかと
287
(1): 2021/03/19(金)19:17 ID:chXAYb2i(3/3) AAS
ロン司令官にスレを仕切っていただきとうございます。
288
(1): 2021/03/19(金)19:20 ID:nOukFLD8(9/10) AAS
>>283 その《思い込み》は何処に有りますか?

これは思い込みの構造を問うています
289
(1): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/19(金)19:20 ID:4qEIIqQz(34/36) AAS
我がしきってるんじゃないのか(笑)
290: 2021/03/19(金)19:25 ID:nOukFLD8(10/10) AAS
>>253
0253 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/19 16:50:30

>>251
最初は徹し切ると言う我がある。
徹しきってるうちに我がなくなる。
ま、わからんだろうな。

それが我満だってことが、ま、分からんだろうな。
291: 手ぶらの乞食 2021/03/19(金)19:26 ID:3qKFaL8S(1) AAS
>>289
あなたに問う。

私はね

ブログの自己紹介文を以下のように
変えた。

「ちんとんしゃん
ちんとんしゃん
手ぶらが通るよ
ぶらぶら通る
そこのけ
省4
292: 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/19(金)19:28 ID:2p5M4Rgd(13/15) AAS
266 名前:カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS :2021/03/19(金) 18:18:09.51 ID:4qEIIqQz
>>264
その意識したら立ち上がって来る自分を消すんだよ



「一波を以って一波を消さんと欲す、千波万波交々起こる」
293: 2021/03/19(金)19:52 ID:nzkeOTby(1) AAS
AA省
294: 2021/03/19(金)20:05 ID:8xDiKQF6(50/53) AAS
>>281
いいですね〜。。

>>283
なかなか見つけにくいですが、そういう思いが沸くことはありますね。。
295: 2021/03/19(金)20:07 ID:8xDiKQF6(51/53) AAS
>>288
このものを自分と思い込んでいるから、ということでしょう。。
296
(1): 2021/03/19(金)20:28 ID:oD1TbQ6U(9/27) AAS
>>260
一つの理を分ける必要はないでしょう
297
(1): 2021/03/19(金)20:39 ID:oD1TbQ6U(10/27) AAS
>>286
行というのはあくまでも我で行うものなんですよね
で、ここで問題なのは、行の目標を我で立てているか、
立てていないか、ってことなんですよね

仏教が問題にしてるのは、あれも我だ、これも我だ、少しでも我を立てるな、
ってことじゃなくて、両極の極端にならないってことなんですよね

我でどうこうしようっていうんじゃなく、我が一切無い状態にしろっていうことでもない、
この中間、中道なんですよね
298: 2021/03/19(金)20:44 ID:eErnF55a(9/12) AAS
297.バカ丸出し、である。
中間、中道を理解できないバカである。
299
(2): カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/19(金)20:46 ID:4qEIIqQz(35/36) AAS
>>297
最後の部分が変
中道はそんなんではない
300: 2021/03/19(金)20:47 ID:HGpxZEKE(1) AAS
私にとっての極端を
経験することで
産まれるのが
私にとっての真ん中
301: 2021/03/19(金)20:52 ID:oD1TbQ6U(11/27) AAS
>>253
徹しきろうという考え方は、始末に悪いような気がするよ

たとえば、徹しきって我が無くなるという人は、
徹しきろうとして我が無くなったわけではないよね?

何かに一生懸命打ち込んでて、そこに徹しきった姿が現れて、
自然に我が無くなったわけだよね

徹しきろうとすることは、より、指す指が目的になっている
月ではなくて
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s