[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2021/07/08(木)11:41 ID:UI2SKVPD(2/2) AAS
今なにが起きても
良いことがおきても
悪いことがおきても
今死ぬのなら
どんなことも大した事ない
その中でも1番大切にしたいことが
見えてくる
116: 2021/07/10(土)00:01 ID:U2iGwyv6(1) AAS
今まで今死んだら後悔するような人生をずっと送ってきたからそういう想いが湧き上がるのだろう
117: 2021/07/11(日)09:07 ID:1b6a7LOf(1) AAS
しかし、自分がどれだけろくでもなく、存在だけで迷惑だと気づくけども
そのろくでもないのに、自分は正義だ自分は正しい、天上天下唯我独尊思考して生きてるんよな
とつくづく思う
まあ、万人が万人ともそうで、己の正義を振りかざしとる間違いなくに
浄土真宗思想みたいに、
己はろくでもなく存在してるだけで迷惑だ。ぶっちゃけ悪人です。そして阿弥陀の本願力を信心するので、自分がカスだと分かったから必ず救われた
もう、完全に幸せ
ってなりたいわホンマ
118: 2021/07/11(日)12:58 ID:2zFuIOaZ(1) AAS
行動が変わらんのは真宗じゃないぞ
何ともして、人になおされ候うように、心中を持つべし(蓮如)、悔いる心を旨とせよ(親鸞)
だからな
慙愧の心が無かった、と自覚するまでになって初めて悪人正機の機が成立したってことなんだ
119: 2021/07/11(日)21:42 ID:VbNbbkhj(1/3) AAS
その通り
だから「金を溜め込んでいる老人から金を巻き上げることで経済面でも社会面でも立派なことをしている」と本気で思っているような半グレ詐欺グループメンバーは悪人正機の対象外となる
要は確信犯はダメってこと
120: 桃太郎 2021/07/11(日)22:26 ID:CVhm6zW9(1) AAS
悪人正機ねぇ。
<マイペディアより抜粋>
「浄土真宗の開祖親鸞(しんらん)の根本思想。《歎異鈔(たんにしょう)》に〈善人なおもて往生をとぐ,いはんや悪人をや〉とある。
善人(自力作善の人)は自己の能力で悟りを開こうとし,仏に頼ろうとする気持が薄いが,煩悩にとらわれた凡夫(悪人)は仏の救済に頼るしかないとの気持が強いため,阿弥陀仏に救われるとした。
すべては阿弥陀仏の本願によるとの絶対他力の思想につながる。」
テラワダ信者は「自己の能力で悟りを開こうとしている」よね。「仏に頼ろうとする気持が薄い」というのは確かだが、「他力本願」び思想は人間をダメにする。
そもそも「阿弥陀仏」自体が実体の無い仮の仏なんだもん。
それにキリスト教じゃあるまいし、なんで一切衆生に「悪人」などのレッテルを貼るんだろうね。親鸞は本当にアホか?と思うよ。
ウィキで調べると親鸞は天台宗より得度し、最澄(法華宗)によって開かれた叡山(比叡山延暦寺)に学んだとある。
法華経に学びながら師である釈迦如来を忘れて阿弥陀仏に帰着するとは本当にアホという以外にない。
省2
121: 2021/07/11(日)22:29 ID:VbNbbkhj(2/3) AAS
厭世思想じゃない仏教は最早仏教ではないだろw
ヒンドゥー教や仏教を騙る新興宗教ならいざ知らず
122: 2021/07/11(日)22:33 ID:VbNbbkhj(3/3) AAS
釈迦はなぜ悟りを求めたのか
先ずはそこから勉強し直しなさいな
123: 桃太郎 2021/07/12(月)00:02 ID:fWXTn+eu(1/5) AAS
>厭世思想じゃない仏教は最早仏教ではないだろw
その考えが、そもそも仏教じゃないんだよ。
まさに、「小乗教的発想」と言うわけだ。
仏法は釈迦が勝手に作った「法」では無く、本来「万物生成の宇宙根源の法」は無始無終として久遠元初より存在する「法」だ。
これをここでは「妙法」としよう。
その「妙法」を悟ったゆえに釈尊は「仏」の境涯を得たわけだ。
すなわち、妙法を人として体現した存在を「仏」という。
ゆえに「法を見る者はわたしをみる。わたしを見る者は法を見る。」となる。
ここまでは、おk?
省21
124: 桃太郎 2021/07/12(月)00:16 ID:fWXTn+eu(2/5) AAS
仏法は宇宙と生命の法則を完璧に説き明かしている。
人間の宿命、生死の問題を解決する大法である。
観念でも無い、現実に根ざし社会をリードしゆく哲学である。
ゆえに仏法はいかなる思想・哲学よりも奧が深い。
125: 桃太郎 2021/07/12(月)00:36 ID:fWXTn+eu(3/5) AAS
妻帯した僧としては、浄土真宗の祖・親鸞が有名
親鸞は毎日かあちゃんとエッチしまくっていたのだろう。
それで「悪人正機」とか都合の良いことを言っている。
この考えは、その後「悪事を働いても、一遍「ナンマンダブ」と唱えれば阿弥陀仏によって救われる」という誤った思想を
人々に植え付けることになる。
126: 2021/07/12(月)01:42 ID:8I1mOEdV(1) AAS
欲があるから苦しむし
その欲が満たされれば一時的な喜びになる
満たされすぎれば
それもまた苦しみになし
一時がすぎればまた欲の苦しみのが始まる
人は苦しむために生きている
誰もが皆、お釈迦様の言われた修業
精進出来ればいいがそう簡単にはいかない
それなら今ある欲を捨てさせるには
南無阿弥陀仏と唱えることで
省5
127(1): 2021/07/12(月)02:04 ID:P+eqZ7X0(1/4) AAS
wikiで調べて立場のわからん人の言葉で満足って人も面白いな
検索で自分の先入観を満足させる以上の答えなんて出てこないよ
だいたい自分の好きな結論を探すだけだし
128(1): 2021/07/12(月)09:42 ID:gcMvg43/(1) AAS
誰だって自分が正義
これは変わらん
正信偈も
「俺の信じるこの教えだけは正しい」やろ
イスラム教徒もユダヤ教徒もキリスト教徒も同じこと思って信じてるわ
既成の宗教信じてないのも、既成の宗教信じない俺かっこいい正義って信じてるわ
129: 桃太郎 2021/07/12(月)11:38 ID:PCWMiZ9N(1/5) AAS
>>127
事実に基づく事であれば、誰が書こうが関係ない。
むしろ、スマ爺のように経典に基づかない自説を軽々しく信頼する方が危険だと思うよ。
>>128
>誰だって自分が正義
その通り、だからこそ、自分の信じるものに確信を得るために、他の宗教あるいは、思想・哲学等を比較検討してその優劣を精査すべきだと思うね。
前提として本気で人生の指針となるべき思想を求めるならば...の話ではあるが。
省1
130: 2021/07/12(月)12:05 ID:DEOZVkDL(1/2) AAS
えー
仏道をならうというは、自己をならうなり。
自己をならうというは、自己をわするるなり。
自己をわするるというは、万法に証せらるるなり。
万法に証せらるるというは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。
ですやんか
そもそも自分が正義な世界観で視界を塗り固め強固なものににしていくって方法論は、我執から離れよっていう仏教の(だいたいの)共通スタンスとは間逆なものだと思いますぜー
態度を学ぶんですよ態度を
阿弥陀も薬師も大日も真如法性の形容詞に過ぎないのですわよ
131: 桃太郎 2021/07/12(月)13:11 ID:PCWMiZ9N(2/5) AAS
そもそも、仏教の高低浅深を考察する際に、「正義」とかはあまり関係ないよ。
要は、真実の教えであるかどうか。という事だ。
じゃ、何をもって「真実」と言えるのだろうか?
その基準は何か?
それは英オクスフォード大学のウィルソン社会学教授の言葉に要約される。
すなわち
「宗教は、人間の幸福のために、社会の繁栄のために、世界の平和の為こそある。」
さらに、宗教の比較・検証のために
『「人間を強くするのか、弱くするのか」、「善くするのか、悪くするのか」、賢くするのか、愚かにするのか』という尺度が求められる。
省8
132(1): 桃太郎 2021/07/12(月)13:23 ID:PCWMiZ9N(3/5) AAS
以上の事を踏まえて、念仏宗の厭世思想は
「人を強く賢くするのか」と考えてみるがいい。
◆苦しみの世界であるこの娑婆世界からはやくオサラバして極楽浄土へ逝きたい。
◆苦の世界から一刻も早くオサラバしたい人間が「友の幸せ」や「世界の平和」など眼中にあるわけが無い。
結局、念仏は人を弱く愚かにすると言うことが分かる。
釈尊は「法華経」に於いて「釈迦の教えを捨てて阿弥陀仏を唱え法華経を信じない者は無間地獄に堕ちる」と説いている。
133(1): 2021/07/12(月)15:24 ID:DEOZVkDL(2/2) AAS
>132
少なくともそれは親鸞の浄土真宗の説明ではないよ
「もしは因もしは果、一事として 阿弥陀如来の清浄願心の回向成就したまえるところにあらざることあることなし」
なんで
これから頂く所縁を全て仏縁として頂くよ、
吐く息吸う息食べるものも飲むものも会う人遭う人全て無量無数の仏様のご縁だよ
が親鸞的な念仏になるんだ
何しろ念仏してるのが阿弥陀、つまり無数の諸仏、如来の方なんで、それに頷くから妙好人みたいな人が出来上がっちまうんだ
ていうかそもそもここはテーラワーダスレなんでしょ?
大乗側がここに来るんなら大乗仏典以前の言葉で大乗仏教を説明しようって試みをぜひお願いしたいっすよ
省1
134: 桃太郎 2021/07/12(月)16:00 ID:PCWMiZ9N(4/5) AAS
>>133
そもそも、君は浄土真宗に信者であり日頃から「なんまいだぶ」とか唱えているのかね?
?知識だけで自らは実践はしていない。
?毎日「なんまいだぶ」を唱えて拝んでいる強信者である。
?なら、実践していない机上の空論なので議論してもムダだと思う。
?なら、必ず現象が顕れる。
では、その現象の特徴を下記に挙げる。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s