[過去ログ]
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫【ズバッと解決】 (1002レス)
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫【ズバッと解決】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1642866854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 神も仏も名無しさん [sage] 2022/01/23(日) 22:31:05.47 ID:ZenzgZrb >>253 あなたなはなぜ、現代語訳だけ貼るの?w >無門曰く、「参禅は須(すべか)らく祖師の関を透(とお)るべし。 妙悟は心路を窮めて絶せんことを要す。 祖関透らず、心路絶せずんば、 尽(ことごと)く是れ依草附木(えそうふぼく)の精霊(せいれい)ならん。 >素晴らしい悟りを得るには一度徹底的に意識を無くすことが必要である。 「意識を無くすことが必要である」というのは、ヒドイ誤訳だよね。。 参同契の訳もおかしいところだらけなんだけど。。 現代語訳は、誤訳だらけ。。 特にネット上のものはそう。。 頼ったらダメだよ。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1642866854/313
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 689 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s