[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ671【天空寺】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2023/05/17(水)10:23 ID:3QklgDTm(34/64) AAS
ダイジは面白いよ。。

本読んだらいいと思う。。
601
(1): 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/05/17(水)10:26 ID:PRlR+eCg(10/26) AAS
煩悩即菩提について、ウィキには以下の通りあります。

>原始仏教においては、煩悩を滅することに主題がおかれ、それにより覚りが得られるとされていた。
>しかし、時代を経て大乗仏教の概念が発展すると、すべての衆生は何かしら欲求を持って生活せざるを得ず、したがって煩悩を完全に滅することは不可能と考えられるようになった。
>また煩悩があるからこそ悟りを求めようとする心、つまり菩提心も生まれると考えられるようになった。
>したがって、煩悩と菩提は分けようとしても分けられず、相(あい)即(そく)して存在する。これらのように、二つであって、しかも二つではないもののことを而二不二(ににふに)という。これは維摩経に示される不二法門の一つでもある。
602: 2023/05/17(水)10:28 ID:oQOzmV6T(3/4) AAS
ロンチャマは、堕落したやつが好きなだけじゃね?

セッタン、トゥルンパ、ダイジ。

お釈迦様なら、きっぱり地獄行きを判定されるでしょう。

<(_ _)>
603: 2023/05/17(水)10:28 ID:3QklgDTm(35/64) AAS
wikiを読んでも悟れません。。w
604: 2023/05/17(水)10:30 ID:3QklgDTm(36/64) AAS
自ら明らめないことには、どうにもならないです。。
605: 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/05/17(水)10:31 ID:PRlR+eCg(11/26) AAS
>>595
> 普勧坐禅儀が、イロハ…修行が病気ってのも、祖師方のお示しの通りです。。
> 悟りから見れば、おかしいんです。。w

曹洞流では修証一等と云うじゃないんですか。
修が病気というのならその証も病気になりますよ!!

方便で仮った言葉を真に受けで「修行が病気」とか言うのは、まさに天魔や野狐の所為です。
606
(1): 2023/05/17(水)10:32 ID:3QklgDTm(37/64) AAS
修の他に証があると思うのが、病気、ということです。。
607: 2023/05/17(水)10:34 ID:3QklgDTm(38/64) AAS
だから、悟らないうちは、多かれ少なかれ、病気であるほかはない、ということですね。。
608: 2023/05/17(水)10:35 ID:3QklgDTm(39/64) AAS
だから、なるべく重病になっていただいて、苦しんでいただいて、という方が、早く悟る、可能性もある。。

中途半端はいけないですね。。
609: 2023/05/17(水)10:36 ID:3QklgDTm(40/64) AAS
修行してる、坐禅してるって、いい気になってるのが、一番ダメなパターンです。。w
610: 2023/05/17(水)10:36 ID:oQOzmV6T(4/4) AAS
ロンチャマめくりが上手なったのう。シカチャマは

<(_ _)>
611: 2023/05/17(水)10:37 ID:3QklgDTm(41/64) AAS
悟ってからいい気になればいいんだよ。。

それもそのうち過ぎ去るものだけど。。
612
(1): 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/05/17(水)10:54 ID:PRlR+eCg(12/26) AAS
>>601(続き)
では、この不二の法門(二而不二)とはどんな事なのでしょうか?
以下、「NHK「100分de名著」ブックス 維摩経 空と慈悲の物語  釈 徹宗 (著) 」等を参照に考えてみようと思います。

それには先ず維摩経の仏道品の「若菩薩行於非道、是為通達仏道」の「非道を行ず(近年の説では行く)」の読み取り方が問題になるんですけどね。

それは、「煩悩即菩提、ヒャッハー!」ではなくて、煩悩の真っ只中に居てそこを行きながらもそれに染まらないって事なんです。
高い木ほど根が地に深く張るように、煩悩の自覚が深ければ深いほど、菩提もまた高いという事で、この自覚こそ、煩悩の中にありながらそこに染まらない事へのトリガーになると思うのです。

そして、そこに至る不二の法門、すなわち「二項対立構造からの脱却」が次章の入不二法門品に説かれるのです。
613: 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/05/17(水)10:58 ID:PRlR+eCg(13/26) AAS
>>606
> 修の他に証があると思うのが、病気、ということです。。

だから、あなたはその「修(行)が病気(>>595)」って言ってるでしょ?

であれば、病気(修)の他に証があると思うのが病気ってなるけど?
www
614: 2023/05/17(水)11:08 ID:3QklgDTm(42/64) AAS
今の他に悟りがあると思ってるのが、病気、ということです。。w
615: 2023/05/17(水)11:08 ID:3QklgDTm(43/64) AAS
迷悟なくなるのが、健康体です。。
616: 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/05/17(水)11:13 ID:PRlR+eCg(14/26) AAS
>>612(続き)
そして、不二の法門への途について維摩から問われ、様々な見解がいろいろな菩薩から示される訳です。

それは非常に面白いのですが、此処に乗せるには膨大な量となるので割愛させていただきますが、興味のある方は翻訳書がいろいろと出てますので一瞥されて下さい。
で、フィナーレは智慧の象徴とされる文殊菩薩が

 >私の考えでは、すべての存在や現象において、言葉も思考も認識も問いも答えも、すべてから離れること、それが不二の法門に入ることだと思います

と答え最後に文殊菩薩が維摩居士にその見解を尋ねると

 >・・・
省2
617: 2023/05/17(水)11:19 ID:3QklgDTm(44/64) AAS
町野さんブログでも、ちょうど自他不二というタイトルの記事が上がっているね。。
618
(2): 2023/05/17(水)11:21 ID:3QklgDTm(45/64) AAS
けっきょく、善悪二元論じゃないってことだね、仏法は。。

だから、煩悩が悪で、菩提が善だ、ではない。。

常にすでに自他不二=空しかない。。

で、もちろん、空もないんです。。
619: 2023/05/17(水)11:22 ID:3QklgDTm(46/64) AAS
という風に、禅は隠し事をしません。。

最初から、究極を丸出し。。

そこがチベット仏教との違いだね。。
1-
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s