[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ680【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/20(日)18:22 ID:6fGyGP6K(3/6) AAS
今の縁に良い悪いがないから平等なんだけど、場合によっては悪い縁になったり良い縁になったりする、これが差別である。
17: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/20(日)19:08 ID:6fGyGP6K(4/6) AAS
彼岸に渡った経験
わたしはある禅友と2ちゃんねるでのやり取りで、禅友が念と念の間の虚無に意識をおいてみなと言われました。
なんだろ?とりあえずやってみよう。
やってみるとですね、なんかそっちに吸い込まれそうになり、なんか吸い込まれそうなんだけどって禅友に言ったら、
そっちが本物でこっちが偽物と言う。
とりあえず、そっちにら飛び込んじゃえ!ってやったところ、気を失いそうになりめまいがしたんで、ちょっと横になって仮眠しました。
起きてみたらちょっと以前と違う。
思考以前に自分が居る。
思考以前のわたし。
なるほどねここが彼岸かと感じました。
18: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/20(日)20:56 ID:6fGyGP6K(5/6) AAS
自分がその中に、何かが出た時は自我が立っている証拠である。
一度は、迷いと迷えない「単」とのはっきりした違いに気づかねば、我見が入ったか入らんかの区別がつかない。
この正法の線をはっきりさせるためには、「今」を離してはならない。
19: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/20(日)21:12 ID:6fGyGP6K(6/6) AAS
「禪」は単を示すとある。
単を示した行動でなければ、禅ではない。
禅は要するに、単、只、ひたすらにあればよい。
これが禅の極意である。
不純物の無い「今」が禅である。
これを「只管」という。
本当に単調に「今」行じていくには、自己を忘じた力がないとできない。
考えたのでは意識や感情が入っていて、不純物だらけで腐るから駄目である。
本当に自己が無ければそうでしょうが。
自己のないことが禅である。
省12
20: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)12:10 ID:iwSxQj3J(1/8) AAS
坐禅をする人は自分の癖を取ることを主体にして、常に実践していれば良い。
「今」がどんなことであれ、「心」に留めてはならない。
それができないとモノにならない。
自分がどんな刺激を受けてもさらさらやっていかなければいけない。
本当にさらさらと、諸々の縁と対立無く人生する事は難しい。
身と心が隔たっている限り不可能である。
心は浮遊状態にあり、勝手に精神を展開するからだ。
この状態である限り、我々の掛け替えのない道具であるこの身体は.煩悩の根源であり苦しみの種である。
隔てが常に縁と対立して、心を惑乱させ葛藤するからだ。
21: 10/21(月)12:29 ID:CJWlQy9L(1) AAS
モルモン教ジャパン
2chスレ:psy
22: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)14:25 ID:iwSxQj3J(2/8) AAS
疲れている時、ただ休んでじっとしていればよい。
辛いとか、何かと云う気持ちが少しでも出ると、その物何か引っかかっている。
辛ければ辛いままであればよい。
病もまた道であり、疲れもまた道である。
23: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)16:23 ID:iwSxQj3J(3/8) AAS
人と話をする時、云わないで良い事は言わない。
余分な念を使わない。
話は色々な事に渡るものだ。
二重、三重の話が出て混線するが、その中心の線だけを取っていれば良い。
一つ心で働けば良い。
「単」は一つ線であること。
一つのもので働けば良い。
24: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)17:00 ID:iwSxQj3J(4/8) AAS
「禪」は単を示すとある。
単を示した行動でなければ、禅ではない。
禅は要するに、単、只、ひたすらにあればよい。
これが禅の極意である。
不純物の無い「今」が禅である。
これを「只管」という。
本当に単調に「今」行じていくには、自己を忘じた力がないとできない。
考えたのでは意識や感情が入っていて、不純物だらけで腐るから駄目である。
本当に自己が無ければそうでしょうが。
自己のないことが禅である。
省12
25: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)19:13 ID:iwSxQj3J(5/8) AAS
悟れないのは只管に成らねばいけないという意識が働いて、只管が只管を邪魔しているからである。
途中は仕方がない。
それが目標だから。
本当に「只」になればよい。
只管も只も有ってはならない。
菩提心のもとに常に「単」を練ることである。
坐禅をする人は、自分の癖を取る事を主体にして、実践すれば良い。
「只」は努力の結果である。
ここまで来ると本当に大平和である。
生死はただ「単」である。
省6
26: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)20:21 ID:iwSxQj3J(6/8) AAS
車を運転する時、心を虚にすること。
景色は「只」見て、綺麗だとか何とか感情を挟んではいけない。
動いている時は動くに任せて素直に動かされていれば良い。
自在に何んにでも「只」応じてさらさら流れている事が分かってくる。
それには「今」一点を守らねば、前後裁断している大事な線が手に入らない。
綺麗なとか表現しようとした時は、囚われているからだ。
一点を守らないからである。
今は動いている。
それを認めると何かが出ているから、囚われ付いていくことになる。
何を見ても聞いても、何もなしの空である時には、そのままさらさらと只々でいける。
27: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)21:36 ID:iwSxQj3J(7/8) AAS
「只」吐き、「只」吸うだけ。
一瞬一瞬を大切にして「只」やる。
どんな事も「只」やる。
呼吸の一瞬一瞬のみ。
呼吸の一瞬が続けられれば、自然にすべてに一瞬一瞬のみにできる。
その物と離れないでやれるようになる。
こうなれば大したものである。
ここまで来ねばいけない。
常住不変に一瞬一瞬でなければいけない。
それには涯際が付くまで常住不変に練らねばいけない。
省22
28: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/21(月)23:24 ID:iwSxQj3J(8/8) AAS
自分がその中に、何かが出た時は自我が立っている証拠である。
一度は、迷いと迷えない「単」とのはっきりした違いに気づかねば、我見が入ったか入らんかの区別がつかない。
この正法の線をはっきりさせるためには、「今」を離してはならない。
29: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/22(火)07:39 ID:9JnNbi2o(1/5) AAS
「禪」は単を示すとある。
単を示した行動でなければ、禅ではない。
禅は要するに、単、只、ひたすらにあればよい。
これが禅の極意である。
不純物の無い「今」が禅である。
これを「只管」という。
本当に単調に「今」行じていくには、自己を忘じた力がないとできない。
考えたのでは意識や感情が入っていて、不純物だらけで腐るから駄目である。
本当に自己が無ければそうでしょうが。
自己のないことが禅である。
省12
30: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/22(火)13:05 ID:9JnNbi2o(2/5) AAS
「今」「只」に我は無い。
我が無ければ即菩提。
それを大清浄とも云う。
汚がさるるものがなければ、浄くするものもない。
「今」は生死を論ずる間はない。
本当に「今」が手に入ったら自ずから生死が気に掛からない。
生死透脱というのも、砕いて言えば「今」「只」のことである。
31: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/22(火)14:57 ID:9JnNbi2o(3/5) AAS
常に「只」するよう努力していればそれで良い。
ポカンとなり夢や幻の馬鹿になるのとは異なる。
そこを誤解しないように。
善悪や損得の気持ちがあった時は、あと残りがする。
その残った上で次の事をしていることが多い。
すると過去と今が重なるので大きな邪魔者になる。
常に自分を注意していないとその事が分からない。
例え無用な心がおこっても直ぐに捨てて相手にせずに、やるべきことを「只」やる。
32: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/22(火)18:14 ID:9JnNbi2o(4/5) AAS
「禪」は単を示すとある。
単を示した行動でなければ、禅ではない。
禅は要するに、単、只、ひたすらにあればよい。
これが禅の極意である。
不純物の無い「今」が禅である。
これを「只管」という。
本当に単調に「今」行じていくには、自己を忘じた力がないとできない。
考えたのでは意識や感情が入っていて、不純物だらけで腐るから駄目である。
自己のないことが禅である。
生とか死は観念であり言葉である。
省11
33: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/22(火)22:07 ID:9JnNbi2o(5/5) AAS
悟れないのは只管に成らねばいけないという意識が働いて、只管が只管を邪魔しているからである。
途中は仕方がない。
それが目標だから。
本当に「只」になればよい。
只管も只も有ってはならない。
菩提心のもとに常に「単」を練ることである。
坐禅をする人は、自分の癖を取る事を主体にして、即今底を実践すれば良い。
「只」は努力の結果である。
ここまで来ると本当に大平和である。
生死はただ「単」である。
省22
34: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/24(木)22:05 ID:3TcMGtFY(1) AAS
ここに正法及び正法の体得の仕方を記します。
坐禅だけを修行だと思っていたら一生かかっても埒はあかない。
常に道であること。
例えばラジオでもテレビでも、聞くときは、「只」聞き、「只」見るだけ。
入って来るままに聞くだけ。
感情も気付きも入れない。
自分を虚にしておく。
「面白い」と言うたり思ったりするのは、何かに引っかかっている証拠である。
何も無しにあると、そのまま入って聞こえて終わる。
それが「正聞」である。
省4
35: カムイ ◆4zzhWyZTeatm 10/25(金)08:36 ID:EElnvPxO(1/2) AAS
疲れている時、ただ休んでじっとしていればよい。
辛いとか、何かと云う気持ちが少しでも出ると、その物に何か引っかかっている。
辛ければ辛いままであればよい。
病もまた道であり、疲れもまた道である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s