【革ジャン】schott専用スレ、其の12【定番】 (943レス)
上下前次1-新
24: (ワッチョイ f19b-zrcD) 2023/12/02(土)02:16 ID:WaIkpMjT0(3/3) AAS
判ってない奴ばっかじゃん
お前もだ
25(1): (ワッチョイ 6af0-Pj1B) 2023/12/02(土)03:37 ID:I3zaCgBR0(1) AAS
先日すんげえキッチキチのルイスを
小太りのおっさんが尻プリプリさせて
着てるの見たけど ありゃ革ジャンも
おっさんも色んな意味で
可哀想だったなぁ
26: (ワッチョイ a614-WycQ) 2023/12/02(土)09:15 ID:LqukyU040(3/3) AAS
>>23
相撲取りのお下がりかってくらい大きめのライダースを着てる人は数年前からちらほらいる
主に若い人でオッサンではいないけど
27: (オッペケ Srbd-JrwL) 2023/12/02(土)09:42 ID:ls8aWEiir(1) AAS
【芸能】武田真治、父親になり妻の命令でロックTシャツ数百枚を廃棄「私も頑張ってるから、捨ててくれと…」 [フォーエバー★]
2chスレ:mnewsplus
28: (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/02(土)11:57 ID:JSaWQGNF0(1/4) AAS
ファッションなんて他人に不快感を与えなければ好きに着ればいい
ここ数年ビッグシルエットがメインストリームだけど、俺は敢えて初スキニー黒を買ってエガちゃんになる
ただ、ミドルレイヤーのアイテムまで裾長裾広、袖広になってライダースと合わせにくいのは困りもの
29: (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/02(土)12:00 ID:JSaWQGNF0(2/4) AAS
個人的な偏見だけれど、ビッグシルエットが似合うのは若くて可愛い女の子位かなと思う
スタイルが良いイケメンも格好良く見えるけど、彼らがジャストの服を着ればもっと格好良く見えるのでは…
まあ、好きな服を好きに着れば良いと思うが
30(1): (ワッチョイ b6c9-WycQ) 2023/12/02(土)13:41 ID:18yy+AP80(1) AAS
>>25
オッサンは革ジャンは超タイトが正義の時代の人だし、太ってるなら少しでも細く見せようとしてタイトフィットかつ限界まで低いサイズを選ぶ傾向があるからね
実際には革ジャンのサイズによって実際より太って見えたり痩せて見えたりすることはないんだけど
31(1): (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/02(土)14:02 ID:JSaWQGNF0(3/4) AAS
ライダースのオーバーサイズと、ここ数年のビッグシルエットを混同している人がいるっぽいけれど、ビッグシルエットってちゃんとそれ用にパターン書かれた柔らか素材のこんな感じで、わざと余らせてドレープを作る服だから、Schottでオーバーサイズを着てもビッグシルエットにはならない
外部リンク:zozo.jp
外部リンク:zozo.jp
袖口細く二の腕ぶっとく着丈短めボックスか逆三角形、ゴツいステアハイド等で男臭いSchottとは真逆の方向
個人的な意見では、ライダースの下にアンダーウェアとスウェット/ニットを着られるジャストサイズ(肩合わせ)を基本に、好みや用途によって+-サイズ位が似合うサイズかなと思う
32(1): (ワッチョイ 2af0-WycQ) 2023/12/02(土)16:26 ID:bH5ZK9yo0(1/2) AAS
>>31
けどオーバーサイズジャケットブームの火付け役であるヴェトモンから出たライダースは普通のライダースのサイズがデカいだけってシルエットだったよ
後続のバレンシアガはシルエットをオーバーサイズ用にいじった物も出してるけど
オーバーサイズはここ数年って言っても、実はモードを筆頭にアパレルの売上が2010年頃から急激に売れなくなって、細かいサイズ展開ができんくなってきた&試着無しのネット通販が主流になってきたから、サイズに融通がきいてサイズ展開も少なくて済むオーバーサイズを売り出していこうってなったのが2012年頃
雑誌やネットでプッシュし続けやっと地方にまでオーバーサイズが浸透しだしたのが2016年頃
そこでその年モードブランドがオーバーサイズのMA-1を発表してブレイク
2019年にはファッションに縁遠いアニメでもキャラクターにオーバーサイズの服を着せていたりと、実はブームになってから結構経ってる
33(1): (ワッチョイ 3a44-6B9R) 2023/12/02(土)16:46 ID:hBB3ClUl0(1/2) AAS
>>30
タイトなのはおっさんの中ではまだ若いほうの奴だな
昭和を引きずるガチおっさんは袖とか太いモモンガシルエット
34(1): (ワッチョイ 2af0-WycQ) 2023/12/02(土)17:01 ID:bH5ZK9yo0(2/2) AAS
>>33
そうかな?
街中でもたまーにライダース着てる50過ぎ60前後の白髪のオッサンや爺さんは総じてタイトだけどなぁ
地域によって違うのかな?
インスタでルイスを着てるオッサンってほとんどがのどかな所に住んでる人っぽいしかなり歳いってるけど、そこでもタイトばかりだし
イベントとかでもそうだし
むしろ昔のショットみたいなのを着てる人は見たことない
35(2): (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/02(土)17:51 ID:JSaWQGNF0(4/4) AAS
>>34
俺が知る限り、50代位にはライダースに限らずトップスを超タイトに着る文化は無かった(もしくは一般的ではなかった)
レギュラーから緩めのサイズで、ボトムス(スリムとストレート)より大き目が多かった印象
ジャケットとか肩パッド入れてデカかったりしたし
超タイトが多いのは、ピチTを着ていた世代から、丈の短いテラードジャケットをピチピチで着ていた世代じゃないかな?
まあ、兎に角Schottでオーバーサイズはイマイチだと思う
楽天の641xxだけど、モデルにされた彼が可哀想
画像リンク[jpg]:shop.r10s.jp
36: (ワッチョイ 7d9d-mlWx) 2023/12/02(土)18:23 ID:XkFWk6pG0(3/3) AAS
外部リンク:dig-it.media
37: (ワンミングク MM7a-WmgT) 2023/12/02(土)22:40 ID:KTqp6d4vM(1) AAS
ルイスレザーはまだしも、モードはスレ違いにも程があると思う
38: (ワッチョイ 3a44-6B9R) 2023/12/02(土)23:05 ID:hBB3ClUl0(2/2) AAS
ショットもコラボでクソ高いオーバーサイズのとか売ってるから
スレ違いでは無いと思う
板違いと言われたらそうだがw
39(1): (ワッチョイ 8abf-JrwL) 2023/12/03(日)01:20 ID:/HHnkN+x0(1/3) AAS
>>32
君MBさんの受け売りでしょ
それ嘘だぞ
>試着無しのネット通販が主流になってきたから、サイズに融通がきいてサイズ展開も少なくて済むオーバーサイズを売り出していこう
40: (ワッチョイ b6c9-WycQ) 2023/12/03(日)01:36 ID:v4dPqj4K0(1/3) AAS
>>35
ロンジャンが正義でギチギチサイズが大正義
ってのは90年代後半から始まってるから(ちょうどルイスの第一次ブームがそのへんで666もタイトフィットを出してた)そのとき20代前半だった人たちは今50代半ばだよ
インスタでもギッチギチで着てる白髪の初老ばっかりだし
モヒカン小川さんもかなりタイトに着てるし
彼とよく動画に出てる小太りのおじさんもかなり太ってるけどギチギチのタイトフィットのルイスを着てるし
41(1): (ワッチョイ b6c9-WycQ) 2023/12/03(日)01:42 ID:v4dPqj4K0(2/3) AAS
>>39
ごめん。MBさんは恥ずかしながら存じ上げない
おそらくかなり有名な人なんだろうけど
売上と需要の落ち込みでメーカー側が厳密なサイジングと豊富なサイズ展開を要するスキニーシルエットを展開する体力が無くなったのと、ネット通販が主流になりつつあったからタイトフィットの通販売りは難しかった、だからルーズをメインにする方向に移行したってのは本当だよ
42: (ワッチョイ b6c9-WycQ) 2023/12/03(日)01:49 ID:v4dPqj4K0(3/3) AAS
>>35
そのモデルさんが着てるの微妙だね
オーバーサイズっていうよりちょっとでかいだけというか中途半端だし
けどカドヤのスタッフさんはそれくらいで着るのを推奨してるね
バイクに乗るならこれくらいがベストって
43(3): (ワッチョイ e517-WmgT) 2023/12/03(日)09:26 ID:1j43rSt/0(1/3) AAS
ID:v4dPqj4K0
MBもモヒカン小林も知らないけど、あなたがインスタやイベントで見たおっさん達がギチギチでルイスレザーを着ていたと言うのは解った
Schottのスレでする話ではないと思うけど
間違っていると思う箇所だけ指摘するね
90年代後半に20代前半なら、最大元に見積もっても現在51歳
殆どは40代半ばから後半だよ
あと、カドヤのスタッフの推奨サイズがそんなブカブカなのは疑問
代表作のバトルスーツでもサイジングはこんな感じ(キリンレプリカだし)
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:team-ranzan.c.blog.ss-blog.jp
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*