[過去ログ] 非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part47 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(2): 蘇我馬子 2008/08/17(日)15:02 ID:wN9ye73F(1) AAS
古代天皇家において処女信仰が非常に重い例を示しましょう。
有名な初代とされる女性天皇の推古天皇です。
炊屋姫・額田部皇女(推古天皇)は見目麗しく、記紀では「姿色端麗・進止軌制」とされ
気品と美を兼ね備えた当代一の美女と有名でした。
敏達天皇は、先の皇后である広姫を失うと18歳の額田部皇女を皇后に迎えます。
その後は記紀にもあるように後妻でありながら敏達天皇は殊の外彼女を寵愛し、
2男5女をもうけます。敏達天皇は4人の后に17人の子をもうけますが、
炊屋姫・額田部皇女(推古天皇)は一人で7人も産んでいます。(41%)
そして、炊屋姫・額田部皇女(推古天皇)は敏達天皇の死後も長らく貞淑に喪に服
します。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s