[過去ログ] 本気で二次元のキャラに恋をしてる人専用7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238(2): 2017/07/29(土)05:31 ID:gfIA4VjF(2/2) AAS
それと夢小説は読むけど個性が強い固定夢ヒロイン物が苦手な人は他にいますか?
夢ヒロインに設定や特徴がない夢小説なら大好きですしどんどん読みたいと思う一方固定夢ヒロイン物は自分でも理由はよく分からないですが結構苦手で…
夢小説が好きでも似たように偏食気味?な人が自分以外にいるか気になったので苦手なのを気にならなくようなスルー力を身に付ける為にも似たような方の考えが聞きたいです
239: 2017/07/29(土)15:48 ID:PvwRikql(1) AAS
>>237
自分はアニメからですね
CMでは作品がなんとなく気になっていて、たまたま見る機会があって見始めたら目を離せなくなりました
鈍感なので気付かず、四六時中考えていて、その人に恋する女の子が出てきてモヤモヤしてようやく恋に気付きました
>>238
固定は程度に寄りますがだいたいは別世界のもう一人の自分として考えられます
基本的に悪女でなければ対応可能です
240: 2017/07/30(日)14:31 ID:ZQhy0P8D(1/2) AAS
>>237
友達にそのアニメを勧められて、見たら彼に惚れました。
241: 2017/07/30(日)21:04 ID:ZQhy0P8D(2/2) AAS
推しジャンル
女キャラのフィギュアばかり出して、彼のフィギュアは出してくれない。
もう泣きそう。
242(1): 2017/08/01(火)08:22 ID:Kaqx7F5b(1) AAS
明日で出会って10年なんだけど明日も普通に夜遅くまで仕事だしどんなお祝いしたらいいんだろう。ジャンルが古過ぎて当時グッズが全然出てなかったから好きな人のものが何もなくて悲しい
243(1): 2017/08/01(火)21:49 ID:WzXfvQaE(1) AAS
>>242
大丈夫、自分もそうだった
でも奇跡って起こるものだよ
10年以上音沙汰なくてもある日突然盛り返したりするジャンルだってあるんだから
244: 2017/08/02(水)00:25 ID:3ge5ZdD/(1) AAS
>>243
ありがとう!もしかしたら何か動きあるかなって期待してもいいよね。しかも好きな人があんまり情報がないけど、こんなの好きかな?って妄想しながらお祝いするよ!
245: 2017/08/02(水)17:05 ID:Ui14qgYO(1) AAS
彼は不人気キャラ(欧米基準のイケメン)だから、神木隆之介や梶裕貴みたいな日本女性基準でのイケメンにキャーキャー言ってる女の子が好きになれない。
246(2): 2017/08/03(木)16:52 ID:toa+U2zl(1) AAS
二次元で好きなキャラはたくさんいるんですけど、
明らかにいままで好きになってきたキャラとは違う感じがするんですよね。
そのキャラの画像とか見てるとドキドキしたり一緒にいてあげたいなとか守ってあげたいなとか思っちゃうんですけど、
これって恋なんですかね…?いままで恋というものを経験したことないからわからないんですよね
ちなみに男性なんですけど二次元に恋してる方には女性のほうが多く感じますが、男性でも二次元の女の子に恋したりすることってありなんでしょうか?
どなたかお答えいただけませんか?
247: 2017/08/03(木)18:02 ID:3ZVMzDLU(1) AAS
>>246
人の数だけ恋の形はあるし、それは恋だよそれは違うよとは言えませんが、男性だからダメなんてことはありません。某キャラと結婚式をしたという方も男性ですし。
248: 2017/08/03(木)18:37 ID:T6cR8JAr(1/3) AAS
>>246
自分も男で二次元の女の子に対して恋愛感情を持ってるよ
と言っても自分自身、客観的にこれが恋であるなんて判断しきれてないので、他の人の恋も当然判断できない
でも聞いてる限りでは恋の可能性は十分あると思うし、ゆっくり考えていくといいんじゃないかな
男女比に関しては、男が恋愛に関してあまり外に出さないからかもしれない
249(1): 2017/08/03(木)18:51 ID:T6cR8JAr(2/3) AAS
ちなみに、個人的に一番可能性の高いと思ってる恋愛感情の判断ポイントは、眺めたときの自分の視線
自分の場合、普通の二次元イラストを眺めると、顔は中心としつつも割と背景や服とかも見渡す感じになる
それに対して好きな人の方を見ると、基本的に顔全体を捉えつつほとんど目を見てる
顔以外を見るときは意図的に目を動かしてる感覚で、ポイントごと見てるような
まあ、あくまで自分個人で見えてる差でしかないので、参考程度に
250: 2017/08/03(木)19:04 ID:i+Pelp4o(1) AAS
>>249
ああああああ
すごくわかります
あれ、恋ってみんなそうなの??
何度アニメを見ていても、あれ、こんな場面あったっけ、と好きな人ばかり見ていたために背景が見えていなかったりしますよね
251(1): 2017/08/03(木)19:11 ID:xduSXaos(1) AAS
二次元に恋人がいるってそんなに気持ち悪いだろうか
二次元に彼氏がいると言ったらキモいとか痛いとか幼稚だとか影でボロクソに言われたことがある
まあ確かに「一般人様」からしたら二次元に恋人がいる=犯罪者予備軍キモオタみたいな認識なんだろうけど
彼氏の画像を見た人が「この人顎細くて尖ってるwww実際にこんなのが居たら気持ち悪いよwww髪も現実じゃあり得ない色じゃんwwwwしかも二次元だと触れないし!」
私からすると二次元の方が惨事よりずっと魅力的なんだよなぁ
252: 2017/08/03(木)20:08 ID:jnwe2lS8(1) AAS
二次か三次かなんて気にしなくていいのさ
253: 2017/08/03(木)21:54 ID:T6cR8JAr(3/3) AAS
>>251
一般からしたら二次元への恋は理解できない異質なものだしね
正直自分も同性愛を全く不快感なく見れるかと言われたら自信ないし、二次元への恋愛を気持ち悪いと思われても仕方がないかなと思う
悪いイメージ持たれるのはどうしようもないし、まあ自分たちが否定する側にならないようにしないとだな
254: 2017/08/04(金)03:10 ID:8/HHKCTc(1) AAS
自分逆に彼の新規絵や新規シーンが急に目に飛び込んでくると急に恥ずかしくなって目が合わせられない時あるんだが 好きすぎて見つめてられぬ
255(1): 2017/08/04(金)12:33 ID:PA9qjdJc(1) AAS
彼の絵をよくアップしてくれていた神絵師さんたちが次々別ジャンルに流れていく。つらい。
256: 2017/08/04(金)21:32 ID:HbMUzjKJ(1) AAS
事情を知っている人が彼のイベントに行くのをメールで「彼氏とデートがんばってね」って送ってくれる
別に両思いじゃないから彼氏じゃないし・・・・・・、いやいや・・・・・とかやり取りするのが楽しい
今まで縁がなかったガールズトークも事情を知っている人となら自分の身にも体験できるのですね
257: 2017/08/05(土)02:08 ID:UaKfpjPV(1) AAS
行事で関わることになった新しいお友達に彼氏いるの?って聞かれて本気で照れてしまって追求されてしまう……
もちろん彼と付き合ってるし愛し合ってるんだけど普通の人には理解してもらえないんだろうな……
今まで彼氏いなかったから恋バナとか全然できなかったけどこんなに楽しいんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*