[過去ログ] 【♂】異性に質問コーナー【♀】part★686 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 48 [sae] 2018/05/18(金)14:38 ID:7bcK9ZjX(3/9) AAS
>>51
大丈夫か とはひどい物言いですね
交際相手の存在だけはもちろん伝えてあります
その程度のありきたりな方法では効き目が無いので
女性の意見を伺いたく質問しました
53: 2018/05/18(金)15:08 ID:PNc0bBb8(1) AAS
金貸してくれで良いだろ
54: 2018/05/18(金)15:51 ID:kbKQSCVd(1) AAS
>>48
世の中には察する事が出来ない人もいますし、今度誘われた時にでも
申し訳ないけれど個人的なお誘いは今後されても受けることはないです
と真顔で伝えてはどうですか?
どこかでちゃんと伝えてあげないと相手は今後も貴方を誘いますよ。
55: 2018/05/18(金)15:53 ID:JsTqrwKy(1) AAS
お金では解決できないレベルの事象にまだ気づかないとは

さすがは地球一の鈍感爺
56
(1): 2018/05/18(金)16:22 ID:ya81lpoz(1) AAS
>>48
嫌われるように、とはずるいやり方ですね
向き合うことから逃げ続けるから、更にややこしい事態になるんです
あなたがやるべきことは、丁寧に、しかしきちんと伝えることです
57
(2): 48 [sage] 2018/05/18(金)16:43 ID:7bcK9ZjX(4/9) AAS
繋がりを遠ざけたいのにお金の繋がりを持つことはできません
そして、きちんと伝えて理解してくれる女性ならいいのですが
4月頃に丁寧な話もしていました

>>56
ずるいのでしょうが、どうしても社内の雰囲気維持と自衛の両立を考えてしまいます
個人的感情の相違でBを傷つけるのはできる限り避けたいのです
女性ならではの画期的な発想と意見を求めていましたが
ここでは得られませんか?
同様の経験者など、もし良い方策があるのならば
ルールに外れても男性の意見も伺いたいですね
58
(1): 2018/05/18(金)16:51 ID:kLGb5whP(1) AAS
>>57
婚約していると言っても駄目ですか?
59
(1): 2018/05/18(金)17:01 ID:EqeDesPj(1) AAS
>>57
マンコペロペロしてやるよ
って言えば良いだろ。なんだってあるだろ嫌われるような事なんて
そもそもお前すでにここでは色んな人から嫌われてるし
良い歳してなにしてんだか
60
(3): 48 [sage] 2018/05/18(金)17:01 ID:7bcK9ZjX(5/9) AAS
>>58
そういえば婚約しているとは言ってないですね
実際のところ、Aとはお互い再婚同士というのがあり
娘子の存在や、親族との調整などで
現状確約とまでは言えないところです
婚約していると伝え、下手に取られたりしたらBの逆上したり
感情を逆撫でしてしまいませんでしょうか?
自分は現代のその世代に一抹の不安をもっており、予期せぬ行動にでられてしまう事を恐れています
女性的にいかがなものでしょう?
61: 2018/05/18(金)17:05 ID:XaPUiOjg(1) AAS
普通にごめんなさいって断れよ
自分守るのに必死すぎだわ
62
(1): 48 2018/05/18(金)17:07 ID:7bcK9ZjX(6/9) AAS
>>59
そう言った次の日から出社できる度胸と
あなたをまともな方と考えている暇は共にございません
63: 2018/05/18(金)17:12 ID:GT7MCoov(1/2) AAS
>>60
その世代でくくるのはやめておけ
どの世代にも男女関係なくキチはいるんだよ…
64: 2018/05/18(金)17:22 ID:eWE7gV3v(1) AAS
>>62
いちいち本気にしてないで仕事しろボケッ
65
(1): 2018/05/18(金)17:23 ID:GT7MCoov(2/2) AAS
>>60
交際相手がいると言ってるなら「他の女性は好きになれない」でいいと思う
相手に社内で逆上されたら怖いんだって事だろうが未来は誰にもわからん
相手の女性がキチなのか言えばわかる人なのかもここの人にはわからない

引導渡せないならBさんは断り続けてAさんと再婚、Aさんに危害が及ばないよう事前に退職させておく
後の事はあなたが引き受けるしかなさそうだ
都合良くほどよく嫌われる方法なんてないしね
Bさんにすてきな若い男性と出会いがあればあっさり解決すると思うけどw
66
(1): 2018/05/18(金)17:31 ID:sSjAnEnH(2/2) AAS
>>60
嫌われたいけど怒らせたくないなんて無理でしょ…
交際相手がいると知ってもアピールしてくる子は、
例え結婚してるって言ってもアピールやめないかも。
ほっとくのが一番じゃない?
Aさんには誤解されないように「アピールされて困ってる」って言っておいて、あなた自身は冷静にしてればいいのでは
67: 48 2018/05/18(金)17:33 ID:7bcK9ZjX(7/9) AAS
>>65
見られているかもしれませんが、正直に書きます
Bは、ここでしかはっきり言えない
やや病んだ感じがしているブスなんです
自分には生理的に受けつけられません
契約上の規約もあり、下手な対応は結果Aとの再婚にも影響を及ぼしかねません
最後の行は可能なら良い方策なのですが
正直Bが恐ろしいです
68: 48 2018/05/18(金)17:39 ID:7bcK9ZjX(8/9) AAS
>>66
やはり無理ですか
去年のバレンタインデーの件からほっといてはいるのですが
そろそろ冷静さも保ちきれなくなりそうです
偶然でしょうけど、Aとの逢瀬も営業補助の名目で阻止されました
どなたか男性と交際してくれれば安心なのですが
69: 2018/05/18(金)17:48 ID:PyTuNeXT(3/3) AAS
41のキモイおっさんとお似合いじゃねーかw
70
(1): 48 2018/05/18(金)18:16 ID:7bcK9ZjX(9/9) AAS
真面目な回答を寄せてくれた方、ありがとうございました
営業所に戻りますので、以降があれば帰宅してからになります
71
(2): 2018/05/18(金)18:39 ID:XMtNDN3+(1) AAS
>>70
まだ続ける気なら相談スレに移動して下さい
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s