[過去ログ] ジグソーパズル 3ピース目 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2008/10/11(土)21:55 ID:ZdN4QQQC(2/2) AAS
>>707
ありがとうございます。
剥き身で放置派になりそうですw

先ほど通販でスモールピースをいくつか頼んでしまい、
ウキウキしてます。
711: 2008/10/12(日)18:06 ID:DnqKK3fj(1) AAS
ちょっと遠いダイソーに>>399と同じ3種があった。
ダイソーの癖に840円なんて生意気だ!
いままで300円以上のものなんて買ったことなかったのに!

オペラハウスの空は果てしなく青い…orz
712
(3): 2008/10/13(月)22:56 ID:c/Z5qS4O(1/3) AAS
外部リンク[php]:www.jigsaw.jp
なんかこんな感じの画風で、天使みたいなのが真ん中にバーン!
みたいなのありませんか?この画家のワルキューレという作品がいい感じなのですが、
500ピースのため1000ピースのがいいのです。

あと、メイドがカッコヨク武器もった、1000ピースのパズルないでしょうか?
パズル初体験なもので…
質問ばかりで申し訳ありません…
713: 2008/10/13(月)23:07 ID:c/Z5qS4O(2/3) AAS
>>712
補足、メイドがかっこよく武器持ったパズルっていうのは
具体的にいうとブラックラグーンのロベルタのことです。
探しているのですが、なかなか見つからなくて…
メイドがかっこよく銃器を持っていれば、ロベルタ以外でもいいのですが。
714
(1): 2008/10/13(月)23:25 ID:qrL3vN3F(1) AAS
>>712−713
そのブラックラグーンのロベルタとかメイドがカッコよく武器持ってるジグソーパズルって
以前どこかで売っているのみたことあるんでしょうか?ちゃんと発売されていた形跡はあったんでしょうか?
SHUって人の1000ピースパズルならそこのサイトの検索で「SHU 1000」と入力して検索かけてみてわ?
715: 2008/10/13(月)23:46 ID:c/Z5qS4O(3/3) AAS
>>714
見たこと無いです。。。
716: 2008/10/14(火)00:18 ID:AtE0UVue(1) AAS
基本的にパズルは一点ものではなく大量生産品だから出来るだけ大勢の需要がありそうな図柄しか作らないし
版権の関係も処理しなきゃいけない
今後メイドがモデルのものが出てくる可能性は否定できないが
メイド姿でマシンガンやらスティンガーやら日本刀もってるのは個人的に需要がありそうに思えないわ
だけれどもおいらが見たことないだけで発売されてるなんてこともあるのかな?
717: 2008/10/14(火)00:52 ID:dqBfhLUv(1) AAS
>>712
>メイドがカッコヨク武器もった

「仮面のメイドガイ」に変換されたじゃないか…wどうしてくれるwww
718: 2008/10/14(火)09:27 ID:XYlW2n8/(1) AAS
ダイソーのジグソーパズルとか変に難しそうだな
低コストにならざる負えないから適当な写真やら絵を使ってんだろから
719: 2008/10/14(火)17:39 ID:dbkMnKE+(1) AAS
ちょっとヲタっぽい絵柄や題材ってのはなかなか無いよな
アニメ系は相当有名作でないと1000ピース単位のやり応えあるのとか出ないし

エアブラシとかCGっぽい塗りじゃないファンタジー系とか出ないかなぁ
モチーフは好きだけど塗りが苦手でなかなか手が出せない
720: 2008/10/15(水)08:36 ID:hg3NjZo8(1) AAS
キャラが真ん中に配置され、
あとは作品のタイトルくらいで余白がミルクパズルだったら
ポスター手に入れたほうが早いよねw

ところで家での収納を考えると26×38がちょうどいいな。
もっと小さいピースのパズルがもっと出ないかなー。
250ピースのサイズで1000ピースのハイテクカットとかさ。
721
(2): 2008/10/15(水)09:53 ID:URo5mh7Y(1) AAS
すみません、ちょっと教えていただきたいのですが、
今、スティッチの1000ピース物を組んでいるんですが、
既に組んだピースと同じピースが出てきたんですが、
これって不良ですか?
722: 2008/10/15(水)11:37 ID:o3DgyQB2(1) AAS
>>721
全部組んでみないとわからないな、それは。
もしかしたら1001ピース入ってるのかもしれないし、
足りなくても付属の葉書で請求できるよ。
723: 2008/10/15(水)12:44 ID:ryLUwZeK(1) AAS
一個くらいなら厚紙を切り抜いて自身で代用しちゃうとか
724
(1): 2008/10/15(水)18:54 ID:jJmrTdmL(1) AAS
>>721
ピースが余分に入ってるってケースはたまにあるよ。
私は10個に1個くらいの確率でそういうパズルに遭遇する。
725
(1): 2008/10/16(木)17:00 ID:Ec7jqViG(1) AAS
>>724
普段何ピース程度のパズルを作ってるの?
726
(1): 2008/10/17(金)01:05 ID:GQYIAQsB(1) AAS
ダイソーのモナリザさえ完成できないorz
727
(2): 2008/10/17(金)10:28 ID:AktcJ5ms(1) AAS
>>725
絵柄重視なんでピース数は色々

>>726
むしろダイソーだから完成できないのかもよ。
ダイソーパズルやったことないんでわからんが、
どんなに初心者でも正解の組み合わせだと確信出来る品質なら根気で完成できる。
728: 2008/10/17(金)13:15 ID:4HexoZfW(1) AAS
>>727
品質が悪いから、絵が違うのに合わさってしまうミスが当たり前のごとく発生するとかね
729: 2008/10/17(金)17:30 ID:2q4zNoq0(1) AAS
>>727
thx
それでも1/10の確立なのかー。

ちなみにダイソーのパズルはいくつかやったことあるけど、
100ピースぐらいは品質悪くないよ。
(108・130ピースは国産、300・1000ピースは中国産表示。)
紙質自体は薄くて硬いので、組んだ後ちょっと動かすとすぐピースが外れちゃう。
昔の子供向けのパズルをやってるみたい。
糊付きだけど、何度も遊ばせる子供用にいいと思う。

300ピースの品質はあまり良くない。
省7
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s