高学歴、クイズが得意、IQが高いだけでは意味がない (83レス)
1-

1
(1): 2024/07/09(火)00:08 AAS
高学歴、クイズが得意、IQが高い
賢いアピールになるだけで、社会的には意味がない
これはただの肩書きで、これらを持ってるだけでは生産性が無い
賢い頭で0から1、または1から2の何かを生まないとね
ただ高学歴ってだけじゃ、誰も食おうとしない野生のキノコを食って死んだ人のがマシ
毒キノコって周知される生贄になってくれたんだから
2: 2024/07/09(火)00:09 AAS
このスレはクイズ界について語る11となります
3
(1): 2024/07/09(火)00:10 AAS
知識のある者を生き字引と言うが
これ、今後は貶し言葉になっていくだろう
ChatGPTで十分なんだもん
4: 2024/07/09(火)00:11 AAS
社会への寄与が無い
生産性が無い
そこに気付いてしまった
5: 2024/07/09(火)11:01 AAS
クイズが得意って賢いとは違くね?
暗記するだけやし
6
(1): 2024/07/14(日)01:08 AAS
要領良く暗記出来るのは賢いと言えるんじゃないかなあ
7: 2024/07/14(日)13:42 AAS
賢さとか関係させない方がいい
暗記はできるけど賢くない人なんて山ほどいる
8: 2024/07/17(水)13:46 AAS
>>6
時事強い人は賢い割合高いと思う
9: 2024/07/17(水)23:25 AAS
時事は
・ある程度同じ土俵で仕切り直しできるから、かけた時間=強さになりにくい
・効率良い情報収集、取捨選択が求められる
から、クイズで賢さを競うなら一番良い形式だと思う
10: 2024/07/18(木)00:07 AAS
クイズで賢さを問うとか言うからおかしくなるんだよ
クイズで問うのはクイズの強さだよ
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s