東日本の5年後を想像するスレ (509レス)
上下前次1-新
27: (東京都) 2011/11/18(金)02:39 ID:bl0xqiji(1) AAS
人が少々死んだり体調を崩しても、テレビで東大のエラい人が
「放射能との因果関係は無いと思われます。」と言えば
なんか変だぞーと国民が疑いつつも
パニックとかにはならないんじゃないかなあと思う。
この8ヶ月で日本人の正常性バイアスのすごさがよく分かった。
でもじわじわと暗い社会になりそう。
28: (鳥取県) 2011/11/20(日)00:40 ID:mfCGd9sP(1) AAS
肥田先生いわく「完全犯罪」
29: (栃木県) 2011/11/21(月)18:51 ID:cWT6GVPj(1) AAS
>>1
「白血病患者の激増」
「新生児の奇形児が、社会問題に」
「福島原発近辺の、元の住民の、相次ぐ早世」
予想するのが恐ろしいほど、色々出てくるだろう。
30: (大阪府) 2011/11/22(火)00:43 ID:o9r3vxgr(1/2) AAS
5年後多くの人が
なんか変だそ・・・ざわ ってなる
31: (愛知県) 2011/11/22(火)14:54 ID:QOhiYQ04(1/4) AAS
既に一部なんか変だぞって始まってる気もする。
32: (静岡県) 2011/11/22(火)14:57 ID:nQxQfX9p(1/2) AAS
政府か御用学者が国会答弁で
「発がん確率が、0.5%上がるが、
0.5%なんでたいしたことない」
なんて言ってた気がするが、
今の日本人4000万人以上は
癌で死ぬわけだから、
0.5%=20万人が
フクシマのせいで癌で死ぬって解釈でOK?
20万人って・・・
33(1): (愛知県) 2011/11/22(火)15:21 ID:QOhiYQ04(2/4) AAS
本当に、そんなに少ないんだろか。汚染は止まっていないし、食品の
基準値もべらぼうに高い。魚とか計ってないのも大量にある様だし、
そういうベクレてる食品が全国津々浦々に流通して子供からお年寄りまで
何にも気にせず食いまくってる。しかも汚染瓦礫まで全国へお届け中。
更にプルトニウムも関東中にばら撒かれてる可能性もある。
0が1〜2個足りない気がする。
34: (東日本) 2011/11/22(火)15:33 ID:Iq5Upn5l(1) AAS
0が一個か2個かでえらい違いですよ
35(1): (愛知県) 2011/11/22(火)17:33 ID:QOhiYQ04(3/4) AAS
まあ、プルトニウムやらがどんくらい来てるのとか、汚染食品をどんだけ
食うかによって全然違うだろうし、自分にゃ全然分からん。けど、0.5%
なんてお決まりの過小評価にしか見えない気がする。でもガンだけで言ったら
そんくらいなのかもね。放射線障害は心筋梗塞や脳梗塞で死ぬ人の方が多い
らしいし。全体的に福1のせいで死ぬ人はめっさ増えるんじゃないかな。
例によって因果関係は認められないんだろけど。
36: (東京都) 2011/11/22(火)17:34 ID:sqzh+nYn(1) AAS
武田邦彦
なぜ、医師の発言が禁止されるか(1)・・・安楽死と被曝
相変わらず「被曝しても100人に0.5人がガンになるだけ。
被曝は大したことは無い」と講演する医師が後を絶たない。
日本社会はまだ未成熟なところが多いが、本当は「そのような医師は、
医師会が除名処分をして医師の資格を剥奪しなければならない事例」に当たり、
見方によっては重大な医療過誤として警察が逮捕してもよい可能性が高い。
以下ソース参照
外部リンク[html]:takedanet.com
37: (静岡県) 2011/11/22(火)18:14 ID:nQxQfX9p(2/2) AAS
>>33>>35
じゃぁザックリ言って、
死者
癌…50万人
その他…50万人
こんな感じ?
38: (愛知県) 2011/11/22(火)18:48 ID:QOhiYQ04(4/4) AAS
癌+白血病…100万人
その他…1000万人
とかじゃねの?根拠無いしテキトーだけど。もしかするともっと多いかも
しれないし、もっと少ないかもしれない。正直分からん。でも御用学者の
言う事が信じれないのはこの件に限らんよね。過小評価で0.5%としか思えん。
まあ、死なんにしてもなんか調子悪いなあとか、ボーっと歩いてて事故に
あったりとか、知能が低下するとか、奇形が生まれちゃったりとか、
流産しちゃうとか、あとは直接でなくてもストレスで精神的に不安定に
なったりとか、仕事や夢失って人生設計狂うとか、福1なきゃ平穏な人生
だった人の人生が狂っちゃうのは滅茶苦茶多いと思う。
39: (新疆ウイグル自治区) 2011/11/22(火)21:45 ID:wMGXb0pB(1) AAS
200分の1だとしたらパチンコ台の大当たりと同じ確率だが
40(1): (大阪府) 2011/11/22(火)22:15 ID:o9r3vxgr(2/2) AAS
5年後の日本
チェルノフ?イリ原発事故・終わりなき人体汚染1/4
動画リンク[YouTube]
41: (青森県) 2011/11/23(水)14:29 ID:/PtwAmij(1) AAS
もう 変化は はじまっている。
千葉県人口 初の減少へ 震災響き5000人
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
東日本大震災の影響で千葉県の今年の人口が、統計が残る一九二〇(大正九)
年以降初めてマイナスに転じる見通しとなった。九月末時点で、五カ月連続の減
少となり、一月から五千人以上も減っている。震災に伴う液状化の被害などで、
県外への人口流出が続いていることが要因として挙げられる。
42: (愛知県) 2011/11/23(水)14:38 ID:a6pCrlMF(1) AAS
チョン、アルがかわりに入るから無問題ニダアル
43: (愛媛県) 2011/11/23(水)15:21 ID:UE6Blxc1(1) AAS
死んだような世界になってると思うよ
煽る意味じゃなくてね 外れてればいいんだが
私は勘がいいのでね、逃げといたほうがいいと思うよ
44: (愛知県) 2011/11/24(木)17:11 ID:0nmCFRQ9(1) AAS
いなくなったところへ土地家をぶんどるニダアルが!
45: (新潟・東北) 2011/11/25(金)00:08 ID:3w/apHp1(1) AAS
死の街
46: (WiMAX) 2011/11/25(金)00:25 ID:WY+YaZnq(1) AAS
5年後だったらドラスティックな人口移動は『ない』
この期間だと世界的景気低迷が続き
まとまった人数が移動を求めても移住先に職住が確保できない。
そもそも地元に職が無いから首都圏に集まってるわけで。
相変わらず首都圏は圧倒的な人口規模を維持し続けると見た。
その上で円高、低金利が今後5年間は継続。
経済浮揚策として震災復興の公共工事を中心とした内需に資金が集まる。
景気動向の指数は東北・関東が↑となるはず。
その他の地域が増税路線によって↓か→。
結論。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*