[過去ログ] 【違法常識】パラグライダーの世界29【不法常識】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): 2010/11/01(月)05:09 AAS
▼94 題名:大会でのアマチュア無線使用 投稿者:ゆきお WinXP
先日、JPAの担当理事に問い合わせましたところ、 パラの大会などで
アマチュア無線の使用はまったく合法だそうです。<< ・・・えちごや、違法無線使う原点、ここにあり
地上の本部から発信するエマージェンシー電波については、 緊急時の発信う
電波ということで認められているとのこと。
総務省、北陸総合通信局とも同一の見解です。<<お役人を引き合いに出す手口<拡大解釈するだれかさんと似ているw
逆に、昨今の携帯電話普及率の高さに、 アマチュア無線愛好家が急速に減少
している現状を憂い、 パラグライダーフライヤーへの利用促進を積極的に促
していきたいとのことです。
ただ、アマチュア無線を利用するためのルールはもちろんお互いに守っていき
省11
136
(5): 2010/11/01(月)05:25 AAS
>>134
4・フライヤーの私的な交信
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp

レジャーでアマチュア無線は使えます
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
137: 2010/11/01(月)05:27 AAS
>>135
紛らわしい大会に関するコメント
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
138
(6): 2010/11/01(月)06:26 AAS
<アマチュア無線の免許を持つフライヤーが、
フライト時に、純粋に私的(個人的)な内容の交信をす るために利用する>
(競技大会の運営事務やスクールの運営管理等に従事・関係している者との通信を除く)
まず、「アマチュア無線局の免許(コールサインの所有者・免許切れに注意)が、パラグライダー
でフライト中に、その免許の範囲内において、かつ、自己が正当に免許を受けたアマュア無線
の無線設備を利用したうえで、他のアマチュア局(正当に免許されたものに限る。)との間にお
いて『客観的にみてアマチュア業務の範疇に含まれると認められる内容の通信』を行う」ことに
ついては、電波法第52条に関する違法性の問題を生じさせないことを押さえておく必要がある。
ところが、フライヤー個人がフライト中において、上記のような適法性に疑いの無い通信をする
ことは、まずほとんどないと考えられる。
省16
139
(1): 2010/11/01(月)06:36 AAS
>>138>>134

同じ>>136
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
140
(3): 2010/11/01(月)06:38 AAS
>>56>>61>>82
2chでカキコされていても効果なし、コピベして有効活用する。
我が流で校正し、ドックマーカーで荒らしているハンターに甘い九州へ
手始めに実情説明に活用する。様子を見て他総通局へPRしたる。
141
(2): 2010/11/01(月)07:12 AAS
>>139
やあ、atwikiちゃん、罠ありアドレスへの誘導乙
嘘も百万回貼れば本当になるかも?w

アマチュア無線のフライト目的の利用は違法です。これは最終的な結論です。
文句ありますか?w
142
(3): 2010/11/01(月)07:51 AAS
>>140
我が流で校正したスカイレジャーの実情説明に活用したw
外部リンク[pdf]:www24.atwiki.jp
143
(1): 2010/11/01(月)07:52 AAS
>>142
やあ、atwikiちゃん、罠ありアドレスへの誘導乙
嘘も百万回貼れば本当になるかも?w
今日も元気に捏造三昧かな?w

アマチュア無線のフライト目的の利用は違法です。これは最終的な結論です。
文句ありますか?w
144
(3): 2010/11/01(月)07:52 AAS
>>141
嘘も百万回貼れば本当になるかも?w
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp

最終的な結論ですよねwwww
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
145
(2): 2010/11/01(月)07:58 AAS
>>144
やあ、atwikiちゃん、罠ありアドレスへの誘導乙
嘘も百万回貼れば本当になるかも?w

アマチュア無線のフライト目的の利用は違法です。これは最終的な結論です。
文句ありますか?w

文句はないみたいだねw
146
(1): 2010/11/01(月)08:04 AAS
アマチュア無線目的のフライトなら許されるのだろう
147
(1): 2010/11/01(月)08:10 AAS
そうだよ

でも屁理屈で正当化しないでね

バカグライダー
148
(2): 2010/11/01(月)08:11 AAS
>>144の流れwww

最終的な結論と言いつつも同じカキコを繰り返す>>145
「負けました」って言ってるようなもんだなw
149
(1): 2010/11/01(月)08:11 AAS
>>146
フライト目的
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
150
(2): 2010/11/01(月)08:12 AAS
>>147
屁理屈
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
151
(1): 2010/11/01(月)08:15 AAS
>>148
認めるわけがありませんw
外部リンク[html]:www24.atwiki.jp
152
(1): 2010/11/01(月)08:17 AAS
>>150
やあ、atwikiちゃん、罠ありアドレスへの誘導乙
嘘も百万回貼れば本当になるかも?w

こちらは最終的な結論だと書いているのに
それに対してまったく反論もせずに同じカキコを繰り返すatwikiちゃんは
「負けました」って言ってるようなもんだなw

アマチュア無線のフライト目的の利用は違法です。これは最終的な結論です。
文句ありますか?w

文句はなさそうだけど、どうしてIP抜き罠ありアドレスを貼りつづけてんの?w

潔くないねえw
153: 2010/11/01(月)08:18 AAS
>>144>>148は自問自答? くだらねwwww
154
(1): 2010/11/01(月)08:20 AAS
atwikiちゃん、一言言っていい?

マケイヌwww
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s