[過去ログ] FT-857/897ってどうよ? Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 2020/05/20(水)14:41 AAS
なるほどね
HXは貴重だ
984: 憂国の記者 2020/05/20(水)17:36 AAS
全くでないと言い切れるんだろうか 857の後継機が
俺は出ると思うけど。
こんなにC4FM入れこんでるなら当然出ると思う。もちろん991みたいな
失敗作じゃなくてね
だから馬鹿だって言ってんの
985(1): 2020/05/20(水)20:01 AAS
今月号CQ誌の八重洲の広告にはまだFT857Dか載ってるね
FT891は蚊帳の外
986: 2020/05/22(金)02:52 AAS
817/818にリニア付ければいいじゃん
987(2): 2020/05/22(金)11:08 AAS
初代FT-690/290の雰囲気のリニアで50wくらい出せると売れるかもな
988(1): 2020/05/23(土)18:12 AAS
>>987
それで電池は本体の10倍以上のサイズかい?
笑えるな
989: 2020/05/23(土)19:43 AAS
>>988
恥ずかしい奴だな
リニアとか使ったことないだろ
普通は電源が増幅部の10倍くらいの容積と重量を占める
990: 2020/05/27(水)10:58 AAS
FT-857
991: 2020/05/27(水)12:06 AAS
>>987
Li-Poかな。(ちょっと怖いが)
今は3級で50Wなんだしイイかもね。
992(1): 2020/05/27(水)12:07 AAS
実際817背負ってよく登ったが山頂でお弁当食べてお茶飲んで無線。
いいとこ2時間くらいだよ。
その間持てばいいんだからね。
993: 2020/05/27(水)20:11 AAS
>>992
俺も2時間くらいがいいところだと思う
50Wで2時間きっちり運用しようとするとかなりバッテリー必要だよ
817に自作リニアつないでたが、20Wくらいがバッテリーの重さとパワーとのバランスがいい
994: amazonからメールが来ました。( ゚Д゚) 2020/05/27(水)21:17 AAS
ヤエス FT-857D/YSKパッケージ 100W【YSK-857付属】
Yaesu
価格: ¥199,660
この商品は、New Oriental Technology が販売、発送します。
995: 2020/05/27(水)21:18 AAS
ic-705でいいや
めんどくさい
996(1): 2020/05/27(水)21:43 AAS
>>985 その広告は 市場在庫クリーナーだろ。w
997: 2020/05/27(水)23:59 AAS
>>996
FT450D「」
998: 2020/06/26(金)19:15 AAS
BEアイコン:nida.gif
次スレ
FT-857ってどうよ? Part5
2chスレ:radio
999: 2020/07/08(水)17:58 AAS
お
ま
ん
1000: 2020/07/08(水)18:15 AAS
FT-857ってどうよ? Part5
2chスレ:radio
897ユーザーもこのスレ使えや
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2154日 0時間 33分 18秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.064s*