[過去ログ] IC-7300について語るスレ Part13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2016/08/25(木)19:04:19.00 AAS
くこけ
243(1): 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A [ ] 2016/09/04(日)16:47:12.00 AAS
外部リンク[pdf]:757days.webcrow.jp
俺が暇なんで7300MK2のデザイン案作っておいたから。
あと価格設定もしておいてやった。
数年後MK2が出るならこれぐらいやってほしい。Sタイプはアイコム直販でいいから
245: 2016/09/04(日)16:55:49.00 AAS
2ちゃんでリンク踏む馬鹿は憂国くらいだろwwwwwww
386(1): 2016/09/11(日)19:04:38.00 AAS
◆憂国はマヌケでお馬鹿でとんちんかんなカスですからあまりいじめないでね◆
610: 憂国の記者(Power to the people!) ◆3P10S/tjSs 2016/09/22(木)13:11:03.00 AAS
出来る奴は自分でHF機を作ってるから、ここで議論するまでもない。
SDRの本場はヨーロッパであり、アメリカ。
日本は遅れに遅れている
彼らはメーカー製に興味なんてない。自分で作ってる。もちろんそのベースには
デジタル技術がある。
現在のことを言えば、文化的に日本のアマチュア無線には未来がない
リグの問題じゃないよ
689: 2016/09/23(金)21:56:17.00 AAS
FT-757はノイズスケルチ実装してなくてキャリアスケルチしか積んでないよね
もっさりで使い物にならないスケルチだったわ
781: 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A [ ] 2016/09/28(水)22:55:26.00 AAS
ちなみにRFGAINとSメータースケルチが一体化しているので、
RFGAINを落としてSメータースケルチを設定することもできません。
嘘だと思う方はHF専用技術的窓口の電話番号に電話してみてください。
外部リンク:www.icom.co.jp
洋上管制、漁業無線これらは都市部の受信ですとカスカスでSメーターは触れませんが
メリット5で入ってきます。これらの待ち受け受信ができない。つまりスケルチがかからない
のでは私は受信家が9割ですので7300を買うことはもちろん、アイコムのHF機を買う
ことはできません。
861: 2016/09/30(金)01:32:51.00 AAS
AA省
879: 2016/09/30(金)09:49:45.00 AAS
嘘つき憂国
早く自分のHF機のスケルチ回路が何なのか言ってみろよ
956: 2016/10/01(土)19:06:45.00 AAS
>>953 君は何を誤解しているんだ?
私は彼ではないぞ
977: 2016/10/02(日)03:49:09.00 AAS
寝てるんじゃねーぞボケナス
スレ消化するまでにはやくスケルチについて説明しろよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s