[過去ログ] IC-7300について語るスレ Part13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2016/08/27(土)07:47:29.35 AAS
一年で終わった優越感
187: 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A [ ] 2016/09/03(土)04:57:21.35 AAS
飽きてくる人が多いと思うなあ。

結構自滅的だと思う
320: 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A 2016/09/09(金)08:49:44.35 AAS
外部リンク:www.tele.soumu.go.jp

天下の森ビルさんだって2ワット
327: 2016/09/10(土)01:20:50.35 AAS
>>325
数えるのが大変なくらいもっているけどw
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチーク凄い台数w
372
(1): 2016/09/11(日)17:11:34.35 AAS
そうなんだよ、それに初期型はモ−ドまメモリ−出来ないんだゼ!!

単純に周波数しかメモリ−出来ないカスです

757よりも1年早く当時のケンウッドから発売されたTS-430は周波数&モ−ドも
メモリ−出来る大変な優れものです〜
537
(1): 憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A [  ] 2016/09/18(日)23:15:48.35 AAS
RZ SSB 方式は、HF 帯の海上移動無線用にも利用できる変復調技術である。
平成 11 年度から 3年間にわたり電波産業会(ARIB)に設けられた
「短波帯海上移動業務のデジタル・データ通信技術に
関する調査検討会」に参加し、検討会の下で野外実験を実施、例えば、
宮城県石巻と沖縄県那覇とを結ぶ約 2000km の HF 帯海上伝搬路でも、
9.6〜2.4kbps の伝送速度でフルカラーJPEG やテキスト・ファイルが送受信
できることなどを世界で初めて実証した。

フェージングを克服しベル研のおっさんの発言を覆す発明
船のインターネットを発明するのは君だ!
567: 2016/09/19(月)02:17:38.35 AAS
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ いて  石だおっw
671: 2016/09/23(金)15:33:03.35 AAS
確かに、説明書には「ノイズスケルチ」がFMでしか動作しない事が記載されているな

ところで、憂国には是非「SSB/AMにおけるノイズスケルチの動作原理」を解説して欲しいもんだw
721: 2016/09/24(土)18:21:59.35 AAS
嘘つき憂国
821
(1): 2016/09/29(木)15:00:40.35 AAS
原理は上記のとおり
yaesuのagcはnoiseから20db程高い信号から作動
icomはnoiseギリから作動
757には本物のrssi搭載なし
7300はソフト開示ないので物本rssi搭載は不明
でも彼の言うような 弱い信号 に対するスケルチ動作にはならない
何方かわかりますか?
ssbのスケルチはホントに難しいもんで
921: 2016/09/30(金)22:37:48.35 AAS
>>919
ばかな、わたしは >>820 だ。

夕刻は馬鹿だからスレの中心にいたいだけだ。

火消しではない。
955: 2016/10/01(土)19:04:06.35 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s