[過去ログ] 第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 977 1970/01/01(木)09:33 AAS
誤爆だ スマソ
979: 970 1970/01/01(木)09:33 AAS
ドンマイ
980: 1970/01/01(木)09:33 AAS
9月期の試験まで、あと一月半。
受験される方は頑張ってください。
981
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
優しい~の参考書は本当におすすめ
一ヶ月前から無理やり頭に叩き込んだら受かったわ
982: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>981
吉村先生の、やさしく学ぶ、かな。
いろんな無線従事者資格の試験で、
まるきしちんぷんかんぷんレベルの俺も使ったけど、
あれはいいと思いました。

元々本職の先生みたいだし今もリアルで電波教室やったりしてるんだよね。
合格に必要な内容が過不足なく書かれてる感じ。
試験会場で受験生が直前まで見てる本としても圧倒的多数派、なんじゃないかな。
いかん、熱く語ってしまった。
983
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
やさしくシリーズは航空通や一陸技でも使ったけど良書だと思う。
984: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>983
同意。
985: 1970/01/01(木)09:33 AAS
確かに良書。ですな
986
(2): 1970/01/01(木)09:33 AAS
ヨイショが多いな、良書だけに・・・
987: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>986

988: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>986
やるな
989
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
最近 草 しか見ないから、藁 って一周まわって新鮮だな

そのやさしく三海通、少し前にクソってかいてあったけど、おまいらの反応からすると実はヨイショかのか?
990: 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>989
三海通用の対策本、って言うと元から余り数が多くないんだよね。

自分の三海通のときは、
海上系で最初の受験の、二海特の時に使った「やさしく~」をおさらいでさらっと読み直して、
四海通の時に使った、情報通信振興会の過去問集もおさらいに使って、って感じ。

三海通の受験対策用で新たに買ったのは、情報通信振興会の、
三海通用の「英語」のテキストと、「無線通信士等英会話CD」のみ。

ってなわけで、自分自身、三海通の「やさしく~」は使ってないんだけど、
試験会場では見ている人多かったな~。
991: 1970/01/01(木)09:33 AAS
英語はどうしようもないけど、他のは過去問と本の解説を読んどけば
992: 1970/01/01(木)09:33 AAS
英語はそれなりに慣れみたいのもあるからなー
993: 1970/01/01(木)09:33 AAS
海事独特の用語や言い回しに慣れれば
英語そのものは安易なんだけどね
994: 1970/01/01(木)09:33 AAS
そうなんですよね。出てくる単語自体も簡単のが多いですし。
でも海事わかんないと正解できない、みたいの。

例えば、「マン、オーバーボード!」とか、
「レフトトゥレフト」とか、上げだしたらきりないか。

逆言えばその辺とか、条約や法規の知識あれば、
TOEICとか低くても、点取れる、みたいな。
995
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
今年は例の船のこととかあったから
受験したり資格取る人、増えたのかな。
そういう人たちは海通じゃなくてまずは海特の方かもしれないけれど。
996
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>995
そうかもしれない。でもWikiでは令和2年度以降更新されてないね。
997
(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
たぶん >>996 が言ってるwikiページの編集、
自分もしてるんだけど、参照元の、
総務省の統計DBが更新されないんだよ…。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s