[過去ログ] 【デジタル対応】広帯域受信機 part9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2022/12/10(土)20:24 AAS
ACARSのデータが画面に表示されるようなのになるんかな
542: 2022/12/10(土)22:25 AAS
>>539
ほほーそうなんだ、ありがとう。
543: 2022/12/13(火)10:35 AAS
中の人がどんな経歴の方かわかったので期待値は上がったが現行デジ機とは違う「何が」聴けるかどうかなんだけど。
そろそろ定価と詳細情報含めたクリスマスプレゼント欲しいところ
544: 2022/12/13(火)12:37 AAS
ACARSが見えるらしい
545: 2022/12/19(月)16:05 AAS
井上無線のデジタル対応が終売になったから、脚立屋のデジタル対応を進めるステマツイート増えそうw
546: 2022/12/19(月)20:08 AAS
ステマするほどの市場規模かよw
R30ディスコン発表されてから初めてget!とツイートしてる奴のほうがキモいわ
547: 2022/12/19(月)20:16 AAS
T61対応
548
(2): 2022/12/20(火)12:28 AAS
T61でもいろいろあるからな~
アレに対応ならバカ売れするだろね
549: 2022/12/20(火)14:32 AAS
イマイチその辺りがよくわからない
Tなんとか~とかG3Eとか
550: 2022/12/20(火)21:13 AAS
T61は通信フォーマット(アナログだと、FMやSSBみたいなもん)で、G3Eとかは電波形式(A1AやF3E)みたいな感じよ。
551: 2022/12/28(水)11:26 AAS
平日だけど、年末年始のAPRS局ふえてきた
552
(1): 2022/12/28(水)11:27 AAS
>>548
タクシーのデータがT61で音声がT102のはず
553
(1): 2022/12/28(水)13:27 AAS
今より不便なことも多かったけど、IC-R1とかDJ-X1、C520とかが出ていた頃が一番ワクワクして夢のある頃だったな
554: 2022/12/28(水)13:29 AAS
デジタル対応ハンディ受信機がお高いからな・・・・・
アマチュア無線のハンディ機のおまけでつくくらいじゃないと
555: 2022/12/28(水)14:02 AAS
現用のR30をもーびる専用に追い出す時が来るかな
556: 2022/12/28(水)14:03 AAS
IC-R30予約してたけど入荷数が少なくて無理だったわ…
557: 2022/12/28(水)16:39 AAS
DJ-X100はKGさんへの課金
558: 2022/12/28(水)16:48 AAS
>>552
T102はF1E
T61はG1Eのタクシー無線
559: 2022/12/28(水)17:45 AAS
>>553
そうだね
C520で消防、広域署活系、警察署活系、C401は380MHzが高感度だとかAB、RL見ながらワクテカしてた
懐かしいな
560: 2022/12/28(水)21:00 AAS
RLが今になって警察署活系の周波数探してるのな

>>548
消防?
アルインコは消防無線メーカーだから、それはないかと
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s