[過去ログ] IC-7300について語るスレ Part28 (799レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2023/09/10(日)16:27 AAS
防護指針で変更申請の楽しみが増えたわ
521
(1): 2023/09/10(日)16:33 AAS
アパマンだとハイバンドではクリアしづらいよ
522: 2023/09/10(日)16:42 AAS
>>521
アパマンのようにベランダアンテナで隣の家にも近いところで100W
を出すのはそもそも危険だから防護指針の計算でクリアしないなら
そんな出力を出してはいけない
523: 2023/09/10(日)16:49 AAS
ところで昔のNB(ノイズブランカ)はオンすると近接信号特性などが
悪化して使いにくかったが、7300のNBは常時入れていても殆ど悪影響を感じない
これは何が昔のNBと違っているんだろう?
524: 2023/09/10(日)17:14 AAS
50wでもベランダは危険
近所迷惑
525: 2023/09/10(日)20:27 AAS
佐野スネ夫は基盤萌やし常連
526: 2023/09/10(日)20:50 AAS
計算でクリアできないときは実測。
計算値よりかなり低い値しか出ないから大概無問題になるが、測定は面倒。
527: 2023/09/10(日)22:16 AAS
2年前に団地の人が200W開局してるけど厳しくなったんだな。FT8でたちまちDXCC。
528: 2023/09/10(日)22:40 AAS
時計電池が問題ということだったが、使ってみると時計は全く問題なし
529: 2023/09/10(日)23:16 AAS
原子力電池にすればおk
530: 2023/09/11(月)07:02 AAS
家庭用原子炉を売り出してほしい
531: 2023/09/11(月)08:31 AAS
各地で放射能事故続出
532
(3): 2023/09/11(月)09:21 AAS
つか予備機でダンボールの中に1-2年ザラなんだが
買って開けたらもう使えないというのはアカンだろ
533: 2023/09/11(月)09:23 AAS
>>507
嫌だ嫌だ!
そんなとこケチらんといて
534: 2023/09/11(月)09:53 AAS
買わないのが一番いい選択
535: 2023/09/11(月)10:21 AAS
>>517
仮想COMポートでOK
536
(1): 2023/09/11(月)12:10 AAS
岐阜のお店で10万円切ってたんだな
537
(2): 2023/09/11(月)13:37 AAS
ATU+IC-705で、7MHzがあまりにも飛ばないので、フルサイズDP上げたら、メチャ飛ぶようになった。
IC-7300Mを買わないとダメかなと思った時もあったけど、買わずに済みそう。
アンテナの性能って大事なのね。
538: 2023/09/11(月)13:59 AAS
7300にすればもっと飛ぶようになるだけ
539: 2023/09/11(月)14:30 AAS
>>537
そうそう
低くてもDPですよ
LWと切り替えるとビビるレベッカ
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*