[過去ログ] 電話級・電信級の思い出 Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): [age] 2023/03/26(日)11:23:00.06 AAS
医師の診断書とか無駄な出費
230
(1): 2023/05/04(木)08:21:02.06 AAS
昔は無線局訪問が流行っていて
漏れたち厨房などが憧れのお兄さんオジサンの家に遊びに行った
中には訪問された局の奥さんがCQ誌の読者欄に「若造がサービス悪いとかふざけるな」と苦情の投稿をしたこともあった
263
(1): 2023/05/07(日)14:30:35.06 AAS
NEC・PC-9800なら未だに使ってる人多いよね
MS-DOS6.2製品版新品なんか3万くらいまで値上がってた
281
(2): 2023/05/08(月)13:47:20.06 AAS
技術力が高くないとUC は出来ねえ
302: 2023/05/08(月)20:13:47.06 AAS
TRIO 9R59 通信型受信機
動画リンク[YouTube]
Chika Chan
チャンネル登録者数 150人
530: 東部軍ブヒ 2023/05/21(日)14:36:55.06 AAS
では、、、お、も、て、な、し、、、は❓
618: 西部軍ブヒ 2023/05/29(月)10:34:15.06 AAS
>>452   続く
JRC 日本無線は、戦後にコリンズから技術供与を受けて、まずコリンズR388 のデッドコピー版 JR3888を
ノックダウン生産させてもらってお宝技術である、 PTO ふくざつなカムとギアによるバンドSと中間周波数数段にわたる
多連の連動機構 みごとな周波数こうせい AGCとAVCの技術 よこながの1Mhzのおうこうダイヤル ハイセンの結束方法
真空管のつかいこなし TVちゅなーの多連チャンネル切り替え機構を思わせるバンド切り替えウェーハーの精密かつ耐久性ある
接点スイッチなど  をしっかり勉強させて貰って  JR388  →   NRD1とNRD2  発売大ヒット商品へとつながったんですね。
そのとき設計、めかにずむきこうだけにとどまらず、大量生産方式まで、米国コリンズにまなんだと、、、、、
684: 2023/06/04(日)00:26:11.06 AAS
なお、NRD2はSメーターと受信部トップの復同調、AM用メカフィル、が
NRD1より、省かれたタイプです。より安価となっており、法律上、2台設置が義務付けられている船舶で使用時
での経費節減対応であると思われます。S振れは卓上にならべたTSー430で測定しました。
782
(1): 2023/06/25(日)12:14:12.06 AAS
>>780
CQ出したらドンピシャの周波数でかぶしてきた。
804: 変わったおじさんブヒ 2023/07/02(日)22:41:51.06 AAS
オーデイオ製品が売れなくなった理由

創造の館
動画リンク[YouTube]
841: 2023/07/08(土)23:19:28.06 AAS
無線系のデータ通信で月に300GBとか使うヤツはもはやキチガイ
そういうキチガイのせいで、いろんな制約を付くことになった
842: 2023/07/08(土)23:41:32.06 AAS
楽天モバイルに迷惑をかけたくないので、2回線めを契約した。データー使用量を
分散させる目的で。
843: 2023/07/09(日)05:10:47.06 AAS
>>833
会社にあったアナログ時代のショルダーホンで天気予報聞いたら怒られた
995: 2024/03/04(月)12:40:21.06 AAS
ロシアの最高指導者の頭髪がニコライ2世からプーチンまで、なぜフサフサつるつるの順なのかというのは、実はジョークの一種です。
このジョークは、帝政時代から現在までのロシアの最高権力者に、禿頭の者とそうでない者が交互に現れるというパターンを見つけたもので、それぞれ「つる」と「ふさ」と呼ばれています。
また、このジョークには次のような法則が付け加えられています。

- 「つる」は改革的であるが権力を悪い形で失う(失脚もしくは病に倒れる)。
- 「ふさ」は保守的で死ぬまで権力を持ち続ける。

このジョークは、ロシアの政治や歴史に対する皮肉や風刺として作られたもので、厳密な根拠や意味はありません。
実際には、このジョークは恣意的に「つる」と「ふさ」に分けられており、年代をさかのぼるとこの法則は破綻します。
例えば、ニコライ1世の前には同じ「つる」のアレクサンドル1世がおり、さらにその前には再び「つる」のパーヴェル1世がいます。
また、ニコライ2世は革命によって権力を失い、銃殺されたため、「ふさ」の法則にも反しています。

したがって、このジョークはあくまでジョークとして楽しむべきもので、ロシアの歴史や政治を理解するための正しい指標ではありません。[3](^3^) もしもロシアの歴史や政治についてもっと知りたいと思うなら、以下の写真をクリックして、より信頼できる情報源を参照してください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*