[過去ログ] アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2023/05/27(土)07:14 AAS
解析出来ないのは開発者からの挑戦状なのか、
モガモガが聞こえてるので復調は出来ている証拠。
878: 2023/05/27(土)07:17 AAS
まじ?コーデック入ってるの?
879: 2023/05/27(土)07:24 AAS
某消防本部はコーデックがAMBEだから復調は出来ると思われ
880: 2023/05/27(土)07:27 AAS
コーデックは音声化に必要なだけ
「data」が白抜きにならないと、データも受信できない
881: 2023/05/27(土)07:57 AAS
またファームアップで仕様がコロコロ変わったら面倒だな
上値を探る可能性は十分あるから面白い
公式で復号部がSDRと宣伝する価値はあるわ
882: 2023/05/27(土)08:01 AAS
さんざんメーカーに不満タレてたクセに買って楽しんでやがる(笑)DSナントカって典型的なアホだなぁ。
883: 2023/05/27(土)08:54 AAS
地名英数数字垢は変なの多い
884: 2023/05/27(土)09:01 AAS
しかし、あんなつぶやきしたらアホ丸出しってわからないのかね。
あ、わからないからつぶやくんだったwww
885(2): 2023/05/27(土)09:09 AAS
このスレを見ていると復調の意味が分かっていないやつが相当数いるな
886: 2023/05/27(土)09:23 AAS
>>864
じゃあ無理か、ありがトン
887: 2023/05/27(土)09:28 AAS
8万出して初期ロットガチャに挑戦した人たちが「勝ち組」化して暴れているね
「勝ち組」とは?
日本敗戦後のブラジルで、日本の敗北を認めない日系人が「日本が勝った」と叫んで暴れていた事件
888: 2023/05/27(土)09:29 AAS
まず暗号化はされてないからね
889: 2023/05/27(土)09:30 AAS
スキップ短押しで、再起動までスキップにしてチョ中の人
890(1): 2023/05/27(土)09:46 AAS
DJ-X100があればDV10はいらない?
DV10のほうが優れてる部分もある?
891: 2023/05/27(土)09:51 AAS
>>890
何の目的使うかで答えが全く違うのでアナタが自分で調べてください。
892: 2023/05/27(土)09:58 AAS
デジタルはなかなかスキャン止まらない
オートライトメモリー付けてくれ
893: 2023/05/27(土)09:59 AAS
空港テトラ聞かないならAR-DV10はいらない
894: 2023/05/27(土)10:06 AAS
>>885
では解説を・・・どーそ。
無線通信における復調とは・・・
895: 2023/05/27(土)10:23 AAS
AIに「復調を俺みたいな小学生でもわかる様に」と聞いたら下記が
「復調は、無線通信で使われる特別な手順で、送られてきた信号をもとの情報に戻すことを意味します。
イメージすると、例えば友達と暗号でメッセージをやり取りしているとします。友達はメッセージを暗号化して送ってくれますが、あなたはその暗号化されたメッセージを解読し、もとの意味を理解する必要があります。それが復調の役割です。
無線通信でも同じようなことが起こります。送信側では、情報を特別な方法で変えて(変調)送信します。そして、受信側ではその変えられた信号を受け取り、もとの情報を取り戻すために復調が行われます。
復調では、受信した信号を増幅して大きくし、変調された情報を取り出します。それから、送信側で使われた方法に応じて、その情報をもとに戻す手法を使います。この手法によって、ノイズやエラーがあっても、正確な情報を取り出すことができます。
省1
896: 2023/05/27(土)10:31 AAS
どーそ君「無線通信における復調とは・・・」
A社「無線と受信機に関する上級の知識が無いとお使いになれません。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*