[過去ログ] アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2023/05/26(金)23:16 AAS
>ファームアップ後の機能拡張2裏コマンドはキーの組わせが固定ではなくなった。
>色々リーク対策してきてるけど、相変わらず本気で隠すつもりはなさそう。

これ、ファームアップしても拡張機能2に入れるってことでしょ
855: 2023/05/26(金)23:16 AAS
>>853
ふむふむ。
856: 2023/05/26(金)23:18 AAS
そのうち役立つかもしれないので、アップデート前に初期ファームはダンプしておいた。
DSPはダンプ出来なかったので完全に戻すのはもう無理だけど。
ダウングレードに挑戦したいが、文鎮化したときに復旧できる手段を持っていないのが辛い。
857: 2023/05/26(金)23:28 AAS
色々と混乱してるけどサポートどうすんの
アルインコは無視っぽいし
お前らユーザー頑張れ👍って言うことか
858: 2023/05/26(金)23:30 AAS
勝手にやれって暗黙暗示だろうよ
上級者推奨と謳ってるしな
アリンコはマニアへおもちゃを与えたってとこよ
859: 2023/05/26(金)23:52 AAS
3台持ちか…
860: 2023/05/26(金)23:53 AAS
初期ファーム テキスト情報受信
最新ファーム 音声変転秘話受信

2台で完璧…かも
861: 2023/05/26(金)23:59 AAS
>>845
嫁にばれたよ。いくらしたの?って言われてはぐらかしてたら、知らぬ間に型番ググってグーパンチ
おまえら型番のところは黒シールで塞いどけよ
862: 2023/05/27(土)00:01 AAS
ハコ廃棄しとけば嫁さんバレなかったろうにな
863: 2023/05/27(土)00:11 AAS
EEPROMを剥がしてダンプしておけば、いつでも初期ファームに戻せる?ハンダ技術が必要だけど…
864
(1): 2023/05/27(土)00:21 AAS
ファームはCPU内蔵のFLASHROMに書かれているよ
EEPROMはデータ用
865: 2023/05/27(土)01:01 AAS
新ファームの謎モードは発見されるのを期待しているフシがあるけど、
全力で隠しに来ているものもある。

USBからの一部コマンドはワンタイムパスワードを必要とするようになった。
非公式ツールなんて気軽に作らせねーぞ!!
って事かな?
866: 2023/05/27(土)01:15 AAS
ファームアップ後に拡張機能2に入るには、手間が必要
867: 2023/05/27(土)01:22 AAS
>>825
広告載せてくれるクライアントだから…
868: 2023/05/27(土)03:25 AAS
>>778
確かにデジ簡の秘話みたいな音声が聞こえるね!
WC合えば幸せになれるかも?
869: 2023/05/27(土)04:31 AAS
★真偽判定待ち★
778
793
797
803
854
866
870: 2023/05/27(土)04:36 AAS
WC000-511
871: 2023/05/27(土)04:40 AAS
ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
512台買えばいける
872: 2023/05/27(土)05:14 AAS
v2ファーム機のT61-typ1で虫眼鏡を発動すると204と解析されるが、
v1ファーム機のtypXだと虫眼鏡が発動出来ないみたいね
もう一手間必要なんだっけ?
873: 2023/05/27(土)06:49 AAS
Xは発動しない。理由はしらない。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*