[過去ログ] ☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.32 ☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(3): (ワッチョイ bf9f-Olxi) 2024/04/15(月)00:41 ID:hKRNIukh0(1) AAS
アバンテ欲しいが二泊三日の旅行ができる…
52
(3): (ワッチョイ 9fd4-Rjaw) 2024/04/16(火)19:08 ID:nU6VmOhb0(1) AAS
同じ40年前だと考えると
ファミコンに比べて進化してないよな、ラジコンは
145
(4): (ワッチョイ d3a7-PvAP) 2024/04/25(木)21:24 ID:jnB8kXiZ0(1) AAS
マンタレイの話ししたいの!やーやーなの!
ご当地グルメとかどーでもいいの!
マンタレイの話しよーぜ
303
(4): (ワッチョイ fe6c-PqMF) 2024/06/04(火)10:27 ID:5XsNrd1N0(1) AAS
>>302
インボードのダンパーは格好いいんだけど、少なくともタミヤのはロスが多くて動きが悪い
(他のメーカーも同様かも知れんが)

格好優先でXV-02にインボード付けたい人も居るだろうが、XVの用途としてCカーみたいにタイヤよりボンネットが低いのは必要ないしなあ
02Rのステーに変えるだけでも、ボンネットの低いボディー乗るから
372
(3): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
729
(3): (スップ Sdda-X7i5) 2024/07/16(火)02:30 ID:2iMx3s1sd(1) AAS
ギョーカイ的に旨味が少なそうで期待薄だけど車体、OP、モーターからバッテリー含めた制御系までのトータルコスト(価格)縛ったワンメイク的なのあっても面白そう、3万円クラス、5万円クラス、10万円クラス、アンリミテッドみたいにさ、1レースに使える消耗品は5000円とか決めて
自分で書いといてなんだが信頼できる仲間内くらいでしか流行らなそうではあるw
今度仲間内で5万円で提案してみるかな
877
(3): (ワッチョイ 5184-qiP/) 2024/07/21(日)10:03 ID:c0MidAkY0(1/3) AAS
擁護する訳じゃないけど3Dプリントって使う素材のメーカーやロット、出力時の湿度室温とかですげー調整いるから設計通りにポンポン作れる代物でもないからな。
そもそもタミヤが出してる物を模倣して安く量産してタミヤの商売を阻害している訳でもなく、むしろタミヤ製品を買って取り付ける物だからな。知的財産権を侵害している物でも全く無い訳で…。
(よく問題になるのは同人グッズ界隈が模倣したロゴや絵柄、図案で公式が出していない物を頒布する→公式が警告を出すってパターン)
それ言い出したら車業界で社外エアロメーカーなんて訴訟されまくってるわ。
(俺は流石に商売はしてないけど海外ラジコンシャーシのパーツが手に入らないから代用できる物を自分で設計して出力して使ってる)
891
(3): (ブーイモ MM33-qiP/) 2024/07/21(日)14:58 ID:6da9JZswM(5/5) AAS
PLA樹脂の品質やロット管理、室温湿度は3Dプリントやる上で基本中の基本やで
ヒートベッドの温度設定やインフィル速度死ぬ程変わるからな???
夏場と冬場じゃ特にベッドの密着具合が変わりやすいからしっかりメンテナンスと設定詰めないとあかんぞ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.216s*