[過去ログ] 【速報】小田急の新ダイヤ(2003年03月版) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(3): [age] 02/12/17 23:05 ID:??? AAS
>>28
それは100%ガセだと思う。
確かに鶴川は乗降客は多いが、緩急連絡もできず、乗換え先もなく、
あの程度の乗降客じゃ停まらないと考えたほうがいいでしょ。
31(1): 02/12/17 23:16 ID:nMK+I9ZZ(1) AAS
>>30
乗降客数だけ見ると向ケ丘遊園と鶴川はほぼ同等という罠
確か小田急全体で18位ぐらいに入ってたような
まぁ鶴川駅前を見れば急行を停めるなんて到底考えられないな
53(1): [0] 02/12/18 13:14 ID:??? AAS
>>30
上りだけは緩急接続できるぞ(w
でも通過追い越しに使ってるんだから…
123(1): [age] 02/12/19 23:18 ID:??? AAS
>>28-31
181 :名無し野電車区 :02/10/25 13:55 ID:???
知り合いの関係筋の情報だと(あくまで噂のレベル)、本社サイドとしても
通勤・都市間特急としてのEXEの投入は一段落したので、LSEの代替等の
投入には観光特急タイプにするらしい。やはりボイスへの利用者からの意見に
は「ロマンスカーの1号車に乗ったのに展望車が無くて残念」、が根強いらし
い。やっぱり通勤利用者は「快適に座れる」事が大事なんで、車両が何であれ
苦情は無いけど、観光客は小田急特急に要求するものがそういった「楽しさ」
なんで、そういった苦情が出るみたい。「ブランドイメージ」を守るために、、
最近の広告展開はHiSEを前面に出すようにしたのも、展望車を湯本直通に重
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*