[過去ログ] 東急田園都市線Part39 (954レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(1): 2007/01/31(水)05:30 ID:9o63ufQE(1/2) AAS
AA省
506(1): 2007/01/31(水)05:31 ID:9o63ufQE(2/2) AAS
AA省
507: 2007/01/31(水)05:32 ID:26uG8dWV(1) AAS
「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始
日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。
白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と強調している。
新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
省6
508: 2007/01/31(水)06:24 ID:62MoOtkP(1) AAS
AA省
509(1): 2007/01/31(水)07:51 ID:KMgDH7QI(2/2) AAS
>505-506
メトロと東武だけなら毎日ほぼ正常ダイヤで運行できるのに、
田園のせいでダイヤが滅茶苦茶です。
謝罪と賠償を要求します。
510: 2007/01/31(水)07:54 ID:2WhLyesS(1) AAS
>>509
じゃあ東武はメトロと東急に直通やめりゃいーじゃん。
東急は、好きで東武に乗り入れてるわけじゃないんだし。
511: 2007/01/31(水)08:32 ID:5C3laGt4(1) AAS
田都より東西線の方が混むだろ。
512: 2007/01/31(水)09:12 ID:9LyIWVBV(1) AAS
今朝も田園は駄目駄目ですね。
半蔵門線ユーザーとして迷惑千万です。
513: 2007/01/31(水)12:32 ID:WLUl/DMs(3/5) AAS
東急は混雑がひどくてメトロと東武に迷惑をかけている。
メトロは増発をケチって東急に迷惑をかけている。
東武は20m車10両を都心に乗り入れて恩恵を受けている。
結局お互い様。
514: 2007/01/31(水)13:11 ID:UWQ1Z4b6(1) AAS
中つ南すつ長田青藤市江薊た鷺宮宮梶溝高新玉用新駒三池渋
林き町ずく津奈葉丘尾田野ま沼前崎谷口津地川賀町澤茶尻谷
●―〇――●―●―――●●●―――●――●―――●―● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
●―――――●●●●●●●―――――――●―――――● あおばエキスプレス(青葉区内停車)
515: 2007/01/31(水)13:43 ID:DGFIa+CY(1) AAS
中つ南すつ長田青藤市江薊た鷺宮宮梶溝高新玉用新駒三池渋
林き.町ずく.津奈葉丘尾田野ま沼前崎谷口津地川.賀町澤茶尻谷
●――――●―――――●―――――●――●―――●―● 快速
516: 2007/01/31(水)13:47 ID:VEs0fgGJ(1) AAS
中つ南すつ長田青藤市江薊た鷺宮宮梶溝高新玉用新駒三池渋
林き.町ずく.津奈葉丘尾田野ま沼前崎谷口津地川.賀町澤茶尻谷
―●●●●―●―●●●―――●●●―●●―●●●―●― 並停
517: 2007/01/31(水)15:21 ID:WLUl/DMs(4/5) AAS
朝ラッシュ時
中月南鈴土長田青藤市江薊多鷺宮宮梶溝高新玉用新駒三池渋
林見町掛筆津奈葉丘尾田野摩沼前崎谷口津地川賀町澤茶尻谷
=====●―●―――●●●―――●――●●●●●●● 準急
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停A
●● 各停B
・つきみ野で各停B→各停Aに乗り換える際には可能な限り乗り継ぎを悪くする。
・運賃は渋谷〜つきみ野 320円
渋谷〜中央林間 520円とする。
・中央林間駅に「都心への通勤・通学は安くて速い小田急が便利です。」というポスターを貼る
518: 2007/01/31(水)15:21 ID:WLUl/DMs(5/5) AAS
朝ラッシュ時
中月南鈴土長田青藤市江薊多鷺宮宮梶溝高新玉用新駒三池渋
林見町掛筆津奈葉丘尾田野摩沼前崎谷口津地川賀町澤茶尻谷
=====●―●―――●●●―――●――●●●●●●● 準急
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停A
●● 各停B
・つきみ野で各停B→各停Aに乗り換える際には可能な限り乗り継ぎを悪くする。
・運賃は渋谷〜つきみ野 320円
渋谷〜中央林間 520円とする。
・中央林間駅に「都心への通勤・通学は安くて速い小田急が便利です。」というポスターを貼る
519(3): 2007/01/31(水)15:36 ID:G1/+qpFz(1) AAS
長津田駅コンコースの持ち帰り寿司店とか惣菜店とかで、朝ラッシュ時にお弁当を売っているようだけど売れてるのかな?
お弁当買っても、目的の駅で降りるころにはぺしゃんこになっちゃうんじゃないか?と余計な心配してみた。
おいらは田園都市線⇒横浜線の利用者なので、今度機会があったら買ってみようと思うけど。
520: 2007/01/31(水)15:38 ID:PmFq9bde(1) AAS
>>519
押し寿司
521: 2007/01/31(水)16:10 ID:NZaLiThD(1/2) AAS
チラシの裏
考えている宮前平駅の構造
1.下り・主に長津田・中央林間方面各駅停車(一部地下鉄直通)
2.下り・主に地下鉄がらみの列車
3.下り・主に長津田・中央林間方面急行(一部地下鉄直通)
4.上り・主に渋谷・半蔵門線方面急行(一部地下鉄直通)
5.上り・主に地下鉄がらみの列車
6.上り・主に渋谷・半蔵門線方面各駅停車(一部地下鉄直通)
ホームは1・2番線、2・3番線、4・5番線、5・6番線
以上チラシの裏
522: 2007/01/31(水)16:13 ID:NZaLiThD(2/2) AAS
続き
チラシの裏
直通は次のように行う
小田急⇔川崎市営⇔田園都市線
小田急⇔川崎市営⇔南武線川崎方面
小田急⇔川崎市営⇔横須賀線東京方面
田園都市線⇔川崎市営⇔南武線川崎方面
田園都市線⇔川崎市営⇔横須賀線東京方面
以上チラシの裏
523: 2007/01/31(水)19:31 ID:GOyhEvG2(1) AAS
8500幕車の準急表示に期待
524: 2007/01/31(水)19:48 ID:u2EiiIiG(2/2) AAS
ネタだが、こうなったら渋谷〜表参道間で完全分断しようかw
東急線が東武の遅れに、半蔵門線・東武線が東急の遅れに泣かされなくて済むぞw
直通客?銀座線をご利用下さいw
分断されたら俺が困るけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s