[過去ログ] /^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ P対策避難所 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2010/02/24(水)10:35 ID:uqihrNpG0(1) AAS
>>300
沼津の30分待ちが解消されるのか!
GJ!
>>301
早売りって県内で買ったの?
304: 2010/02/24(水)11:02 ID:lynXTj7YO携(2/12) AAS
>>301
栄松堂で。新幹線通勤をしてるので(ちなみに昨日は振替、今日は有休)。
305: 2010/02/24(水)11:15 ID:lynXTj7YO携(3/12) AAS
【沼津上り】※11〜13・19・20時台
1116 御殿場
1141 国府津(ワ)
1220 御殿場
1301 国府津
1335 御殿場(ワ)
1916 国府津(三島発)
1948 御殿場(三島発)
2015 国府津(三島発)
2042 御殿場(三島発)
省11
306(1): 2010/02/24(水)12:11 ID:Rjio9YZ60(1) AAS
国府津発12時半から14時までの90分空きは相変わらず改善されてないのか?
沼津口は本数変わらずも全体的にバランスが良くなった感はあるが。
307(1): 2010/02/24(水)12:17 ID:lynXTj7YO携(4/12) AAS
>>306
【国府津】11〜14時台
1129 沼津(ワ)
1232 沼津(ワ)
1334 山北
1403 沼津(ワ)
1454 沼津
308(1): 2010/02/24(水)12:48 ID:nSZhMy4b0(1) AAS
>>307
サンクス、国府津側は本当の意味で時刻修正だけっぽいね。
沼津側が大分変わったみたいだから国府津側も改善を期待したんだが。
山北止まりが残るって事は引き続き東車両が使われるのか?
ところで記念トイカの発売告知とかはなかったのかな?
309: 2010/02/24(水)15:21 ID:lynXTj7YO携(5/12) AAS
>>308
御殿場線全体の本数は変わらず。
沼津側は、昼間に廃止された沼津〜御殿場間1往復を夜間にシフト。また、シフトした1往復は三島発着のため、三島直通本数が増加。
国府津側は、日中の上りの間隔が変わる(沼津発御殿場行1本廃止の影響)。なお、東京発山北行は存続。
【御殿場】上り
1126 国府津(ワ)
1229 国府津(ワ)
1335 国府津
1438 国府津(ワ)
310(2): 2010/02/24(水)15:22 ID:lynXTj7YO携(6/12) AAS
東海道線→御殿場線直通(2010年3月13日以降)
富 士0645→沼 津0706、0711→国府津0857
三 島1903→沼 津1909、1916→国府津2052
三 島1930→沼 津1936、1948→御殿場2023
三 島2006→沼 津2012、2015→国府津2140
三 島2100→沼 津2105、2109→国府津2238
三 島2132→沼 津2138、2147→国府津2308
三 島2200→沼 津2206、2216→御殿場2250
東 京1741→国府津1858、1907→山 北1930
御殿場線→東海道線直通(2010年3月13日以降)
省11
311: 2010/02/24(水)21:13 ID:lynXTj7YO携(7/12) AAS
【沼津】上り
06:01国 27国 54国
07:11国 44御
08:00あ 09御 45国
09:09御ワ 49御
10:12御ワ 30あ 51国ワ
11:16御 41国ワ
12:20御
13:01国 35御ワ
14:04国ワ 28国
省9
312: 2010/02/24(水)21:26 ID:lynXTj7YO携(8/12) AAS
【御殿場】下り
05:30三 シ
06:09熱 シ35三 48静 シ
07:04沼 24沼
08:00沼 27沼 シ
09:00あ 07沼 31沼ワ
10:05沼 29沼 シ57沼ワシ
11:24沼 55あ
12:01沼 シ25沼ワ 56沼 シ
13:19沼ワ 45沼ワシ
省10
313: 2010/02/24(水)21:36 ID:lynXTj7YO携(9/12) AAS
【御殿場】上り
05:48国 シ
06:07国 シ35国
07:07国 40国
08:06国 26あ
09:26国
10:27国ワシ55あ
11:26国ワ
12:29国ワ
13:35国
省9
314(1): 2010/02/24(水)21:44 ID:lynXTj7YO携(10/12) AAS
【国府津】下り
05:57沼
06:39沼
07:08沼 58沼
08:40沼ワ
09:11沼 41御
10:30沼
11:29沼ワ
12:32沼ワ
13:34山
省11
315(1): 2010/02/24(水)21:47 ID://lzZ49f0(1/2) AAS
>>301
全体的な等間隔化ですな。走行キロ変えずにうまくやったもんだ。
御殿場9:46はスジを見る限り、前後17-20分間隔で過剰気味であぼんでもよさそう。
12時台は間隔あけていい感じに間引きと、、、
夜間の1往復は18:45が御殿場入庫せず、沼津に戻るイメージですな。
>>314
武蔵小杉開業で鈍足湘新特快との国府津接続はいかがですか?
今は16:11,18:15が接続してるけど、、、
316(1): 2010/02/24(水)21:54 ID:lynXTj7YO携(11/12) AAS
>>315
変わらず。
1608(湘新特快)→1611
1812(湘新特快)→1815
317(1): 2010/02/24(水)22:39 ID:zNrkhmZcP(2/2) AAS
>>310
三島20:30発の御殿場行きが抜けてる。
318: 2010/02/24(水)22:50 ID:lynXTj7YO携(12/12) AAS
>>310を修正
東海道線→御殿場線直通(2010年3月13日以降)
富 士0645→沼 津0706、0711→国府津0857
三 島1903→沼 津1909、1916→国府津2052
三 島1930→沼 津1936、1948→御殿場2023
三 島2006→沼 津2012、2015→国府津2140
三 島2030→沼 津2036、2042→御殿場2118
三 島2100→沼 津2105、2109→国府津2238
三 島2132→沼 津2138、2147→国府津2308
三 島2200→沼 津2206、2216→御殿場2250
省15
319: 2010/02/24(水)23:56 ID://lzZ49f0(2/2) AAS
>>316
サンクス
東海道線内はかっ飛ばすのか>湘新特快
この2本は横浜あたりからの所要時間が
乗り継ぎ時間込みで普通より10分ぐらい早いんだよな。
320(1): 2010/02/25(木)00:32 ID:7nm4q+PDP(1) AAS
今まで国府津方で混雑することがあった2536Gがツーマンになったな。
321: 2010/02/25(木)12:51 ID:7MBC2bFu0(1) AAS
>>296>>297
自称“神奈川人”の東部(特に沼津)叩きの一例
2chスレ:rail
2chスレ:rail
2chスレ:bus
2chスレ:bus
322: 2010/02/25(木)16:00 ID:hb2bBlB00(1) AAS
これは酷い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s