[過去ログ] 【中之島線】京阪 新ダイヤ Part6【開業】 (154レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): 2010/04/30(金)23:44 ID:aWo/IKyU0(1) AAS
なるほど。快速急行が増発されれば樟葉で普通と接続するから橋本さんは大喜びなわけだ。
90: 2010/05/02(日)20:09 ID:hNzaDTtj0(1) AAS
まけまけまけまけまけいはんw
91(1): 77 2010/05/03(月)01:20 ID:Gfam877g0(1) AAS
>>83
遅くなって申し訳ない。
確かに現時点の土休日は夜でも優等6普通6走ってたので、10本説は意味が無いということが分かった。
次に接続に関してだが、萱島〜守口間の駅間があいまいだから区急がなければ準急の接続ができない、
準急が無ければ光善寺、枚方公園が不便だなど、全部をカバーするには毎時18本でもない限り不可能。
その準特案も、準急利用者が守口市で乗り換えできないという点がある。
素直に前の案が良いかな。これでも萱島の接続待ちがあるけども。
快急 淀屋橋〜出町柳 6 守口市で普通に接続 枚方市、丹波橋、三条で準急に接続
準急 淀屋橋〜出町柳 6 京橋、萱島で普通に接続
普通 中之島〜萱島駅 6
92(1): 2010/05/03(月)15:23 ID:KQlaKxBO0(1) AAS
個人的に考えた、休日特別ダイヤ
行楽シーズンの休日のみに使用
特急 淀屋橋⇔出町柳 4本/h
快急 中之島⇔出町柳 2本/h
急行 淀屋橋⇔出町柳 2本/h
準急 淀屋橋⇔出町柳 4本/h
普通 淀屋橋⇔三条 4本/h
普通 中之島⇔萱島 4本/h
※30分サイクル
淀屋橋
省16
93(1): 2010/05/04(火)02:25 ID:ic306JYy0(1/3) AAS
すばらしすぎてスジ引く気にすらなりません。妄想なら誰でもできます。
簡単に解析すると
・快速急行と急行の混合している意味が不明
・急行が13分で三条まで逃げ切れない
・運行間隔がばらばら。
・京都方面が毎時16本が意味不明。平日の昼でもそんなに多く走ってないし、
京都側で優等8普通8も走れません。
94: 9 2010/05/04(火)11:33 ID:8AAf+wxz0(1/4) AAS
>>87
ある意味ではそうですね。
平日夕方下りの大阪方はダイヤパターンを変えてもいいと思います。
ただ平日夕方下りの混雑は安定しているので、素直に準急などを増発すれば解決するはずですよね。
難しいのは例えば休日朝の上りのダイヤなどです。
普段は京都方優等6本でも大丈夫なのですが、観光シーズンなどの時にすごく混雑するときがあります。
このように日程によって波動需要がある場合、どういうダイヤにすればいいのかが難しいです。
解決策として 例は休日朝上りの京都方の場合
1 閑散日程も混雑日程もすこし走らせる。例 優等6各停6
2 閑散日程も混雑日程もたくさん走らせる。例 優等8各停8または優等9各停6
省10
95(1): 9 2010/05/04(火)11:54 ID:8AAf+wxz0(2/4) AAS
>>91
確かに準特案だと、@「野江〜土居」から「寝屋川市〜枚方公園」間が不便ですね。
まあ快急案でも準急との接続を枚方市から香里園に変えないとA「野江〜土居」から「光善寺、枚方公園」間が不便です。
この時間帯で@はともかくAの利用はほとんどないと思うのですが、どうなんでしょうね。
快急案でダイヤ書いてみます。
==快=準=普
==急=急=通
淀屋00=04==
中島====-2
京橋06=10=08
省14
96: 9 2010/05/04(火)12:47 ID:8AAf+wxz0(3/4) AAS
>>92
中之島20分発の萱島普通が京橋で準急と接続するのは少し難しいと思います。
簡単に言うと、この普通が京橋に到着するのが30分です。
また淀屋橋22分発の準急が京橋で発車するのは28分〜29分で、30分まで待つと後の特急のスジが寝ます。
ところで淀屋橋25分発の三条普通の京橋到着が31〜32分で、普通同士が2分続行するというのも無駄が多いと思います。
守口市以遠での普通と優等との接続もあまり上手くできませんでした。
あと急行の運転ですが、行楽シーズン休日といっても八幡市や伏見稲荷や清水五条などの利用客は少なかった印象があります。
3扉と2扉では感覚として感じる混雑が全然違うのでそう感じただけかもしれませんが。
急行は淀屋橋発の快速急行としてもいいと思います。「私は京阪の種別毎に行き先を固定する意味が全く分かりません」
全体として擬似15分間隔のダイヤで、特急快急急行準急のバランスはいいと思います。
省1
97(1): 9 2010/05/04(火)12:49 ID:8AAf+wxz0(4/4) AAS
>>93
妄想なら誰でもできます。
>>このスレのダイヤ案は全部妄想ですよ。
快速急行と急行の混合している意味が不明
>>淀屋橋発だからというのと、行楽シーズンだから急行停車快急非停車駅へのアピール、あと神宮丸太町の1時間6本確保などの理由からだと思われます。
私も淀屋橋発または中之島発の快速急行で、神宮丸太町停車か三条行きで普通を出町柳行きにするでいいと思いますけど。
急行が13分で三条まで逃げ切れない
>>2006年ダイヤでは急行は出町柳まで逃げ切っていました。
運行間隔がばらばら。
>>普通以外は15分間隔。普通は確かにバラバラですが、中之島発を10分間隔にしようとしたからでしょう。
省4
98: 2010/05/04(火)14:04 ID:izYDSQki0(1) AAS
age
99(1): 2010/05/04(火)18:07 ID:ic306JYy0(2/3) AAS
>>97
確かに2006の休日ダイヤは特急急行準急各駅15分ずつだった。
急行は樟葉で退避するものと思っていたが三条先着だったのか。
でも、行楽シーズンとは言えそんなに利用客が増えるものなのか?
当時のそのダイヤだったら、昼間以上ラッシュ時以下程度の本数だが、
今となって優等8普通8は、20分に1本しかないラッシュ時よりも多い。
ラッシュ時の利用客を裏切っておいてその行楽シーズン客のためだけに日中増発するのは
間違っている。それにいつも10分に1本で大丈夫とか言ってるんだし
行楽シーズンも10分に1本で大丈夫です。それとも樟葉で接続をとる橋本さんは大賛成?
100: 99 2010/05/04(火)21:48 ID:ic306JYy0(3/3) AAS
やっぱ、もういいです。妄想ダイヤに何を言っても水かけ論に過ぎないので。
101(5): 2010/05/08(土)20:27 ID:CQWPNypa0(1) AAS
朝ラッシュの緩和のための棲み分け案
【 特急 | 出町柳 → 淀屋橋 】・・・6本/h
【 特急 | 樟 葉 → 中之島 】・・・3本/h
【 急行 | 香里園 → 中之島 】・・・3本/h
【 準急 | 出町柳 → 中之島 】・・・3本/h
【 準急 | 淀 → 淀屋橋 】・・・3本/h
【 準急 | 枚方市 → 淀屋橋 】・・・3本/h
【 普通 | 出町柳 → 中之島 】・・・3本/h
香里園発の急行は、枚方市から回送か、上り香里園止めを2番線から発車か、いずれかで。
102(1): 2010/05/08(土)21:06 ID:PrjNc9Sk0(1) AAS
>>101
うちの最寄り駅が一時間に3本しか来ないんだが
正月ダイヤじゃないんだから
103(1): 2010/05/08(土)22:59 ID:bnrQcLsh0(1) AAS
特急準急区急普通の(ほぼ)10分サイクル+快急30分ごと
でいいんじゃね?
104: 2010/05/09(日)03:09 ID:zM02w+O80(1) AAS
>>102
すみません。萱島以南を書いていませんでした。
【 区急 | 萱 島 → 中之島 】・・・6本/h
【 普通 | 萱 島 → 淀屋橋 】・・・6本/h
105(2): 2010/05/09(日)22:25 ID:tVf9WekK0(1) AAS
もうね
変にダイヤを弄くらなくても
出町柳⇔淀屋橋は2006年ダイヤに戻してね。
それで
客の少ない中之島線は天満橋⇔中之島で
普通電車の折り返しで充分でしょう。
京橋で大量の乗客が淀屋橋行きの電車に
乗り換えを強要させられてるのを見ると
誰の為に電車を運行しているのかと思います。
106(1): 77 2010/05/10(月)20:07 ID:/wXBPbMq0(1) AAS
>>105
守口市〜京橋間利用者に中之島を押し付けたら淀屋橋行きに乗る為に乗り換えが
必要になるから中之島行きは区急で良いんじゃない?
特急準急普通を中之島行きにするくらいなら、被害が少ない区急の方が良いと思うけど。
>>95
遅くなりました。
快急案の接続について
香里園・樟葉または枚方市のどちらか、守口市または萱島のどちらかになるのは
お分かりだと思う。
少し思ったことは、
省7
107: 9 2010/05/13(木)15:59 ID:7qAXSEWo0(1/3) AAS
>>101
緩和というのが本数緩和「列車が詰まるのを防いで特急のスピードアップを狙う」という意味ならそれでいいですが、
混雑緩和という意味ならその案の方が混雑が悪化すると思います。
混雑緩和をする方法は究極的には
1 本数を増やす 2 比較的空いている列車に誘導する 3 車両を変える
101案には車両についての言及はないので、1と2について考えてみたいと思います。
1について
現ダイヤの最ピーク30分「京橋着8:05〜8:34」を1時間分に換算すると
特急 出町柳〜淀屋橋 6本/h
通快 三条駅〜中之島 6本/h
省12
108: 9 2010/05/13(木)16:00 ID:7qAXSEWo0(2/3) AAS
>>101つづきです
2について
混雑調査によると、京橋着での特急、通勤快急、通勤準急の混雑はそれほど変わりません。
寝屋川市〜萱島間では通勤準急がさらに混雑するのでこの区間では通勤準急が一番混んでいるのかもしれません。
寝屋川市〜萱島間での萱島に停車する列車が現ダイヤでは17〜18本、101案では12本になっているので、この区間の混雑は悪化するでしょう。
最大のポイントである香里園発の急行ですが、あまり利用されないのではないかと思います。
想定される利用者が香里園、寝屋川市〜京橋以遠の利用だけで「ダイヤによっては枚方公園、光善寺の利用者も利用するかもしれませんが」、
かつその区間の利用者が全員それを利用するかというと、京橋まで11〜16分までの駅で、20分に1本の始発を狙うかと言われるとなかなか難しいのではないかと思います。
座れるなら乗るが、立つことになるが空いているというぐらいでは積極的に利用する理由にはならないと思います。
逆に樟葉発の特急はそれなりに利用されると思います。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s*