[過去ログ]
飯田線18 (1001レス)
飯田線18 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 16:59:52 ID:A1+63e0N0 考えれば考えるほど213の使い道がなくて余ってくるな。 まあだからこその亀山快速なわけだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/534
535: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 17:12:13 ID:/OwXn0iQ0 >回生失効対策→車両側対応の場合→発電ブレーキに改造?→それをするには台車取り換えレベルの改造になる ここの部分間違い 回生失効対策は発電ブレーキで発電した電力を架線に戻さずにどのように消費するか この解決法は抵抗器で余剰電力を熱に変えること VVVF制御やチョッパ制御の場合はそのために抵抗器を付く必要があるが 添加界磁制御は抵抗制御の亜種みたいなもので元々抵抗器を積んでいるので不要 それにVVVF制御車などの場合で勾配問題だあったとしても抵抗器を積むだけで台車はいじる必要は無い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/535
536: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 17:13:01 ID:/OwXn0iQ0 >VVVF制御やチョッパ制御の場合はそのために抵抗器を付く必要があるが 訂正 VVVF制御やチョッパ制御の場合はそのために抵抗器を積む必要があるが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/536
537: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 17:43:45 ID:r8bEQnRS0 >>535 つまり、VVVF制御の313には発電ブレーキが必要だが、添加界磁制御の213なら問題ないってこと? そんな簡単に片付くことじゃない気がするがなぁ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/537
538: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 21:25:49 ID:pX+U3fss0 >>535 それだと113と115の違いが意味なくなってしまうじゃないか。 抵抗器容量が大事じゃないの? >>533 飯田線北部は寒冷地だけど豪雪地帯じゃない、というか積雪少ない。 213が暖地仕様だから不安ってのはあまり当たらないな。 むしろ勾配装備と便所。便所はつけるってウワサもあるけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/538
539: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 21:35:47 ID://TxRTMP0 よく考えたら、119で十分なのに213が来たら明らかなサービス低下だよな しかも213が抜ける分、関西線は減車とか 誰が得するんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/539
540: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 21:43:19 ID:47+XPuGf0 >それだと113と115の違いが意味なくなってしまうじゃないか。 113と115の違いは制御器で抑速制御が出来る(=抑速ブレーキ付)かどうか 211・213は抑速ブレーキ付 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/540
541: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 21:49:31 ID:9FtI/OW2O >>539 関西線には既に神領に313-1300(ワンマン、開閉ボタンは準備工事のみ)が入っているのでこれが213の代わりになる模様。 213については飯田線の他に東海道線で117の代わりに入るかな?と考えたけど性能面などこちらも何かと問題があるので微妙。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/541
542: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/18(日) 22:00:36 ID:qsBfhjlW0 本社の考えている事は名古屋口での2扉車の排除。 転クロ入るんだから有り難く貰っとけww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/542
543: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 22:14:16 ID:22fmFE2m0 あの掲示板の 須ケ口 ウザイ 態度でかい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/543
544: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 22:35:28 ID:RfSV/X1M0 廃車する119系から抵抗器を移設とか出来ないの? セラミック噴射装置もさ… 赤い電車の会社なら、余裕でやっていそうな感じがするw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/544
545: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 23:15:00 ID:22fmFE2m0 >>543 だったと思いますがもし何か間違い等がありましたら管理者さん達はちゃんと出てきましてきちんとご指摘願いますね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/545
546: 名無し野電車区 [] 2010/07/18(日) 23:53:38 ID:R6fsH32f0 自分以外みんなウザイと思うのは心身症の始まりだって言うから気をつけてね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/546
547: 名無し野電車区 [] 2010/07/19(月) 00:05:46 ID:hWjPaxgV0 束も長野に211系入れるんだから添加励磁制御213系は性能的には統一できていいのでは? むしろ転換クロスだから沿線住民としては良いだろ。身延線みたいにせっかくの新車でもロングでは・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/547
548: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/19(月) 00:38:54 ID:14WWoPqi0 >>538 そりゃ、新潟や長野北部の豪雪地帯に比べたら微々たるものだけど、積雪そのものはある そしてその度、遅延が発生してるから寒冷耐雪装備は必須だよ >>547 もちろん内装的には、トイレをのぞいて213に不満はないよ ただ「やっぱ飯田線はきつすぎて、走れなくなっちゃいました」とか言われたら困るからさ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/548
549: 名無し野電車区 [] 2010/07/19(月) 00:49:02 ID:kztPOrZI0 飯田線の乗務員も、213系は入るみたいだけど、走らせてみないとわからない…的な ことを言っていたぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/549
550: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/19(月) 03:25:39 ID:PBBW/nW80 >>548 積雪地域以外の降雪による遅れはどこの地域でも発生するもの。 車両による遅れならその車両を置き換えれば良い。よって213系投入は正解。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/550
551: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/19(月) 05:36:24 ID:bZ3/KZFa0 いいかげん誰が言ったか分からない伝聞をソースにするのはやめろよ。 車両スレ的には 「213系を飯田線に押し付けるには沢山の無茶があるけど、東海様なら全て何とかしてくれる」 ってことだろ。 ちゃんとした証拠が出てくるまで、テキトーな妄想でこっちを巻き込むな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/551
552: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/19(月) 07:45:30 ID:+jU47luD0 213は南部限定の運用ちゃうの?? バリアフリートイレを装備した車を本線系統に投入して お古の2連を飯田線へ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/552
553: 名無し野電車区 [sage] 2010/07/19(月) 08:41:20 ID:Ufzun+Hv0 中古は静岡支社転属じゃないの? 373系回送ついでに普通運用させてるなんて贅沢 同じ2扉転クロなら213系は豊橋以東へ投入が望ましい 飯田線には313系新車投入で南部路盤改良で新城〜豊橋間120q/h化するといい 名鉄も伊奈〜豊橋を高速化の恩恵受けるし、ダイヤの余裕も可能だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1268200899/553
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 448 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s*