[過去ログ]
車両の加速度 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460
:
永尾信幸
◆9fjkNSmYy6
2010/11/22(月)23:57
ID:arbEoYSk0(2/2)
AA×
>>457
>>459
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
460: 永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 [sage] 2010/11/22(月) 23:57:45 ID:arbEoYSk0 >>457 >>459 起動時はモーターに負荷かけるのが当然だからねぇ。 101系の設計当時は定格の1.6倍程度の平均電流でもOKという電流耐性があったようだけど M比率が下がってしまうと、そんな起動電流を流すとRMS電流を計算したら定格以上になるので 使用不可ってなってしまった。絶縁の絡みもあるし、民鉄なんかでは結構ムチャな電流流してる ようなところもあるみたいだけど。 今の車両は軽いしねぇ。。 起動に関しては定格だけ見てもあまり意味が無いような気がしますね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1279428712/460
起動時はモーターに負荷かけるのが当然だからねぇ 系の設計当時は定格の倍程度の平均電流でもという電流耐性があったようだけど 比率が下がってしまうとそんな起動電流を流すと電流を計算したら定格以上になるので 使用不可ってなってしまった絶縁の絡みもあるし民鉄なんかでは結構ムチャな電流流してる ようなところもあるみたいだけど 今の車両は軽いしねぇ 起動に関しては定格だけ見てもあまり意味が無いような気がしますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s