[過去ログ]
車両の加速度 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
479
: 2010/11/23(火)19:13
ID:AruQ2n6SO携(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
479: [] 2010/11/23(火) 19:13:46 ID:AruQ2n6SO 札幌市交通局の5000形車両の加速と減速が自分のお気に入り。 あれで、3000形車両と走行性能が同じなのが凄いね。 走ってる感じが伝わってくるし、5000形の音が好きだなあ。 8000形は乗り心地重視という感じで上品な感じがする。 やはり集電方法の違いで乗り心地も違うのだろうか? 南北線が豪快なら、東西線は上品、東豊線はキハ40のような走るんです的イメージがあるが、車両基地のある東西線の車両性能に合わせて、4両の7000形が8両の8000形と性能が一緒なのが不思議だ… その加減速度を上回りしかも鉄車輪の、広電グリーンムーバーは気になるね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1279428712/479
札幌市交通局の形車両の加速と減速が自分のお気に入り あれで形車両と走行性能が同じなのが凄いね 走ってる感じが伝わってくるし形の音が好きだなあ 形は乗り心地重視という感じで上品な感じがする やはり集電方法の違いで乗り心地も違うのだろうか? 南北線が豪快なら東西線は上品東豊線はキハのような走るんです的イメージがあるが車両基地のある東西線の車両性能に合わせて4両の形が8両の形と性能が一緒なのが不思議だ その加減速度を上回りしかも鉄車輪の広電グリーンムーバーは気になるね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 522 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s