[過去ログ]
北陸新幹線 総合スレッドPart20 (995レス)
北陸新幹線 総合スレッドPart20 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 08:44:45 ID:Ha53YbmQ0 他紙でも伝える 改造内閣 知事、国交相に期待 「新幹線延伸など理解ある」 福井 ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/fukui/110115/fki1101150234001-n1.htm そして北海海の新聞はと言うと・・・ 新幹線札幌延伸 大畠国交相、財源見極め判断(01/15 07:25) 大畠章宏国土交通相は14日の就任会見で、北海道新幹線・新函館−札幌など 整備新幹線34 件の未着工3区間について「一つ一つ財政的な裏付けがついた ところから進めていく」と述べ、財政状況と優先順位を見極めながら、着工の 是非を判断する考えを示した。 大畠氏は「新幹線は地域経済をサポートするために必要なもの。北海道の 意見もいただいている」とした上で、「日本の将来を考え、必要な路線を 明確に示し、財政の許す限り建設を進めていく」と述べた。ただ、いつまでに 整備の将来像や建設の方向性を示すかについては明言しなかった。 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/268607.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/753
754: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 08:51:06 ID:Ha53YbmQ0 >>744(ID:/avuh+/30) そういったところの改装費用はどこ持ちなのか調べてみるといいのでは? たとえば、最初の九州新幹線整備の時、そして全通となることで統合と なったときの持ち出しはどこだったとかを。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/754
755: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 08:58:02 ID:zM7l+J/A0 >>744 それでシステム統合に掛かる費用は幾ら位かかると予想してるの? 湖西ルートだと京都から乗り入れだから、どちらにせよリンクさせなきゃ駄目だし もしも新大阪まで完全に独立した路線を建設するなら 敦賀〜新大阪間の建設費は約1兆円位になるよ(米原ルートは3300億〜3600億円程度)。 システム統合の費用が嵩んで米原経由の費用的優位性が揺らぐと主張するなら コスモスとコムトラックをリンクするシステムの開発と整備に 6000億〜7000億円以上の費用が掛かると云う根拠を示して下さい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/755
756: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 09:10:04 ID:Ha53YbmQ0 国交省側は北陸新幹線の敦賀以西のルートについて検討する作業部会を 昨年11月に設置したことを公表していますよね。 その作業部会は、この 3月末をめどにそれぞれの課題を精査しています。 ※ 作業部会は国交省と建設主体の独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整 備支援機構」の担当者がメンバー。各ルートごとの事業費や整備の 技術的 な課題を調査していますので明らかになります。 今ここで言い争いなど馬鹿げています http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/756
757: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 09:24:24 ID:Ha53YbmQ0 新市長の独自色「来年度予算で」 ◆白山市が補正予算案◆ 白山市は13日、1月補正予算案の概要を発表した。一般会計の補正額は約21億円で、 中身は国の補正予算関連と社会保障の不足分の補充などが中心。初の予算編成と なった作野広昭市長は「(政策など)思いはたくさんある」と話し、3月議会で提案する 来年度の当初予算案では独自色を出したい考えを示した。 この日開かれた市議会の議会運営委員会で、臨時会を20日に開くことが決まり、市は 補正予算案など9議案を提案する予定。補正予算案では、国の補正予算関連として北陸 新幹線の整備事業などに約11億円、新幹線開業に伴う道路網の整備などに約7億円を計上。 財源の半分以上は市債の発行で賄う。作野市長は「市政の問題点が次々と浮かび、 その対策なども大変」と話した。 ttp://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001101140004 いろいろあるんですよね 整備新幹線事業とセットですることが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/757
758: 名無し野電車区 [] 2011/01/15(土) 09:28:46 ID:s0hcDdkJ0 中国の新幹線のほうが駅が広くて立派だね。 待合室も広くて待つときも座って待てるし、車内も混雑しているものの、各車両に美人でスタイルのよい客室乗務員がいる。 内装も日本みたいに機能一辺倒でなく洗練されていて、余裕を感じる設計。 500系より高出力モーターを搭載しているだけあって、高速走行でも静か。 CRH380Aは、500系の外見だが車内や断面はE2なので広くてゆったりしている。 建設費が高く余裕がなく貧相な新幹線より、和諧号を輸入したほうが良い。 北陸も日本政府に陳情して作ってもらえないなら、自治体独自で中国に陳情して高速鉄道を作ってもらえばいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/758
759: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 09:57:11 ID:Ha53YbmQ0 昨年JR東海は、リニア中央新幹線の整備計画を検討する国土交通省 交通政策審議会中央新幹線小委員会の作業進行状況を先読みして次々 とコメントを出していきました。そして今年国交省は北陸新幹線、敦賀 以西のルート未決定部分の検討のため、小委員会を設置することに なります。当然JRグループも東海のように動く(新幹線ネットワーク 構想が適うように発言していく)はずです。橋下知事らもそこに加わり 何かといい放題し放題やからすでしょうけど。 ※各ルートの、最新経済波及効果の数字も小委員会他で公表されることに なるはずです。実に楽しみです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/759
760: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 12:24:27 ID:7NvnaWEw0 >>758 無知は書きこむな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/760
761: 名無し野電車区 [] 2011/01/15(土) 12:30:39 ID:s0hcDdkJ0 毎週出張で和諧号を使いますが何か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/761
762: 名無し野電車区 [] 2011/01/15(土) 12:44:43 ID:nTxX2eg20 >>758 >和諧号を輸入したほうが良い。 350Km/hでも日本の騒音基準に適合してるのか? 答えが返ってくるんだろうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/762
763: 名無し野電車区 [] 2011/01/15(土) 12:50:19 ID:s0hcDdkJ0 350キロを出す区間で、東海道新幹線0系210キロ運転よりは静かだった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/763
764: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 12:53:56 ID:+zJ3NX5y0 >>762 サルを相手にするなよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/764
765: 名無し野電車区 [] 2011/01/15(土) 13:00:55 ID:nTxX2eg20 >>764 ああ、たしかにその通りだったな。 まともな答えが返ってくるかもしれないと思ったオレがアホだった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/765
766: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 13:04:07 ID:fNPK3kcn0 建設費は中国と日本じゃ大きく異なるのに、それを棚に挙げている時点で論外だろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/766
767: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 13:33:05 ID:x1KcuYtm0 >>763 アホ丸出しw それって車内の騒音についてだろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/767
768: 名無し野電車区 [] 2011/01/15(土) 13:33:19 ID:s0hcDdkJ0 中国が建設すれば安い。 日本の場合ゼネコンなど建設利権に大量の金が流れ、人件費の高い日本人作業員が工事をするが、 中国に頼めば建設会社や建築材料、作業員ごと持ち込んで中国価格で建設するから建設単価は安い。 その持ち込まれた従業員が一時的に日本に滞在し、地方部なら消費による経済効果が期待できるし、 そのうち何人かが日本に定住すれば経済界の提唱する外国人労働力受け入れ、移民受け入れによる人口増効果もある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/768
769: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 14:03:06 ID:4A7GZSF30 ID:s0hcDdkJ0←NG推奨 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/769
770: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 14:38:43 ID:7NvnaWEw0 >>769 いいよいいよ、別に。お花畑妄想を好きなだけ書かせてやろうよ。 ありえもしないことなのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/770
771: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 15:00:34 ID:+zJ3NX5y0 >>770 中国の猿に好きなだけ自慰行為されると、住人全員が大迷惑なんだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/771
772: 名無し野電車区 [sage] 2011/01/15(土) 15:01:23 ID:W6f97PFL0 中国新幹線はいつか大事故起こすだろ 日本の敵ではない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1292667999/772
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s