[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part81 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2011/05/31(火)21:07:57.12 ID:qca9VqbNP(1) AAS
>>293
東塩釜あたりで直しに入った模様
近いうちに動きがあるんじゃないか?
333: 2011/06/01(水)08:04:10.12 ID:mHYvOcOTO携(1) AAS
>>316
308と同じこと書いてスマンが、同じ高崎でも、上越線と吾妻線は降雪量多いけど、両毛線と信越線と宇都宮ローカルは降雪量少ないから、
前者は高タカ所属の211で、後者に横クラ/宮ハエ所属の205で統一するように運用を分ければ、205の改造はドアボタン付加くらいの最低限で済みそうだが。

>>322
253ー1000の足回りの改造は、今の千マリの211ー3000を八トタに転属する際に改造する時に繋げるのではないかっていわれてるけど、その傾向が続けば211も205も転属の際にVVVF化するんじゃなかろうか。
439: 2011/06/04(土)22:06:01.12 ID:wfwOoVz20(1) AAS
>>431
孤立した区間に閉じ込められた701系に対してこういうイタズラをするバカが出てくる
動画リンク[YouTube]
467
(1): 2011/06/05(日)23:00:08.12 ID:8X//e0o90(3/3) AAS
>>464
震災前の計画では、2012年度末までにU編成は、24編成(S11含む。)増備
されることになっていたな。どうなることやら。
652: 621 2011/06/09(木)20:21:10.12 ID:BDqTgOR90(1) AAS
>>638

×急行乳撫爺用
○急行乳撫爺対応

日本語勉強しなww
732: 2011/06/12(日)21:02:58.12 ID:q+hP2m3y0(6/6) AAS
C406になるべき車両とC434になるべき車両が入れ替わっても計画変更ではないだろ。
雑誌の情報と食い違ってるだけだ
741: 2011/06/13(月)00:09:07.12 ID:3T5ZNOGq0(2/4) AAS
115系の置換え計画は、まだなの?

697 :名無し野電車区:2011/01/04(火) 15:08:31 ID:oZoob8qk0
高崎の211系があるではないか! 大幅なリニューアル工事を実施する。
JR東海のセントラルライナーみたいにすればよい。

698 :名無し野電車区:2011/01/04(火) 15:48:51 ID:Wk2DIZTEi
>>697
高崎211系ロングそのままで長野へ持って行くでいいよ。

その計画が、これです。

209やE233によって捻出される211系は、
省9
837: 2011/06/14(火)22:57:41.12 ID:tqi0wOvR0(1) AAS
どうせ新製件名は「老朽○○系電車取替用」なんだろ
847: 2011/06/14(火)23:20:30.12 ID:k9jVzWSH0(4/5) AAS
おっと、845に

・特急車両の新造

が抜けていた。すまん
865: 845 2011/06/15(水)00:25:12.12 ID:xyr7ZuS70(3/4) AAS
要は、災害対策とスイカ以外は後回しと。
921: 2011/06/16(木)22:08:39.12 ID:fpky0b2P0(1) AAS
200系はまだ走らないとだめですか><
955: 2011/06/17(金)21:01:48.12 ID:NzwW9zGj0(2/3) AAS
なっとうエクスプレス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*