[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(1): 2011/07/24(日)21:51 ID:St6mCgy40(4/4) AAS
211系は26年選手だ。
そんな老兵に、運転台取り付け改造工事を行うとは思えないんだが。
941
(1): 2011/07/24(日)21:56 ID:R+wUJMJ40(5/5) AAS
>>940
初期車はね。

91年製のやつだと今20年。
942: 2011/07/24(日)22:41 ID:vep/CNGo0(1) AAS
>>941
電車も人生考え直す時期やな・・・
943: 2011/07/24(日)23:06 ID:aQs7Zb1Y0(4/4) AAS
>>938
今更そんなモハ→クモハの改造はしないでしょ。
西の213系だってあれはクハが足りなかったから仕方なくやったけど改造は構造的な問題で205系以上に相当面倒だったと聞いてる。
だから奇妙な形の顔になったんだよ(クハ212-100は)。

205系だって当時はデビューしてから十数年しかたってなかったからまだしも。

>>939
大糸線は少なくとも増やしたい傾向。
篠ノ井線や中央線は時間帯による(ただ中央線は岡谷〜辰野間しかないと思うが)。
944: 2011/07/24(日)23:07 ID:6+T0+U6nO携(1) AAS
国鉄民営化から来年で25年か
205も211も最後の国鉄戦士やな
むしろ25年経っても115やキハ40が割と普通に走ってるなんてな…国鉄時代なんか無計画に造るから使えるのもガンガン潰したが、JRになってからは幾分マシ
945
(3): 2011/07/24(日)23:13 ID:dWh1+XKd0(1) AAS
>>931
んで、北陸新幹線用の車両はどうすんのよ?
946: 2011/07/24(日)23:25 ID:4PYLzsT0O携(1) AAS
>>945 スレチだが、北陸新幹線はJR-Eでなく、JR-Wが仕切るのでJR-Eはノータッチ。在来も3セク移行で撤退だが。
947: 2011/07/24(日)23:45 ID:dS36Jsri0(1) AAS
まあ、確かに60Hz帯はEじゃなくてCかWの方が楽っちゃあ楽だが…
948: 2011/07/25(月)00:03 ID:rvehVzo00(1) AAS
大宮・高崎経由で東京に入る計画だから50Hzもクリアせにゃならんが
949: 2011/07/25(月)00:43 ID:yaXO3Ifw0(1) AAS
新潟県内のき電は50Hzなんだけどな
950: 2011/07/25(月)00:48 ID:BSrSY9xu0(1/3) AAS
>>945
E2系で十分なので、

長野(北陸)新幹線は、永遠にE2系です。
951: 2011/07/25(月)00:50 ID:BSrSY9xu0(2/3) AAS
345 :はやぶさ91号:2011/04/21(木) 08:17:25.54 ID:yiTsOvsC0
E5系が東北以外の路線を走るとしたら、以下の問題をクリアしなければ実現しないと思います。
北陸・・・整備新幹線260キロの壁を突破する(最高速度の引き上げ)
上越・・・E2系の275キロ走行を実現する

346 :名無し野電車区:2011/04/21(木) 08:42:08.79 ID:q1BMQC/MO
>>345
整備新幹線区間の高速化はJRが260キロ以上出すための追加の工事を自腹でやるか否か。

352 :名無し野電車区:2011/04/21(木) 13:29:10.36 ID:OEGsFazy0
>>345
速度は最高速が出ないだけだからぜんぜん問題ではない
省13
952: 2011/07/25(月)00:51 ID:BSrSY9xu0(3/3) AAS
>>945
E2系で、十分ですので、

長野(北陸)新幹線は、永遠にE2系です。
953: 2011/07/25(月)00:52 ID:hgUR/gDm0(1) AAS
西日本は金なさそうだから北陸新幹線にはE2と近い中国のCRH-2を買えばいいと
言った政治家が民主にいたらしいが
954: 2011/07/25(月)00:55 ID:el15T7UbP(1/4) AAS
E2系でこそないものの
なんらかの新車両は作るだろうそりゃ
かといって320km/h対応にしたところで無意味だが
955: 2011/07/25(月)01:04 ID:uAmTiGoiO携(1) AAS
北陸新幹線はE5系をベースにした新E2系2000番台とN700系6000番台。
ソースは内部機密だから言えない。

まあウソだと思うなら別に構わないけど後悔はしないように。
956: 2011/07/25(月)01:05 ID:7KVWr3pi0(1) AAS
東西最新形式の共演か胸熱
957
(1): 2011/07/25(月)01:13 ID:nSS4u2Yh0(1) AAS
上越新幹線は200系で275km/h運転していた時期もあるんだから、
E2でなんか余裕だと思うのだが…
958: 2011/07/25(月)01:48 ID:wTuTkPP30(1) AAS
中国の事故でE2の安全性に疑問符がついたしね
959: 2011/07/25(月)01:50 ID:67IO8euw0(1) AAS
このスレにも湧いてるんだな。
「天安門事件」とか書いたらいなくなるんだろうか。

それはさておき、そろそろ次スレの時期。
テンプレ修正はお早めに。
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s