[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part83 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(1): 2011/07/08(金)23:37:11.12 ID:9hDXJ9ce0(3/3) AAS
>>110
一部分合ってる。
高崎115系1000は、

TcMM'Tc'*9
McM'TTc'*2
McM'Tc'*11

です。
212: 2011/07/10(日)16:45:45.12 ID:46XE3SBQO携(3/3) AAS
>>211
それ言うとJR北海道がワンマンやりまくってるのは説明がつかない。
437
(2): 2011/07/16(土)16:43:37.12 ID:miLkfrn70(1/2) AAS
>>430
乗り入れ比率が、1:1の横須賀総武と、1:3になる縦貫線とを同一視できねーだろ

>>434
検修機能の廃止は間違いないだろうが、10本程度の留置線は残す計画
折り返しの特急がある以上、田町にも留置線は必要
471: 2011/07/17(日)00:48:42.12 ID:UQP/g2nRO携(1/4) AAS
実際田町を尾久に集約するのは不可能なのか?
東京発ブルトレは無くなったし、踊り子やサンライズは尾久に回送して。あと東大宮あたりもうまく活用してさ。
田町車セのある場所は地価高いからいくらでも不動産開発出来そうだし。
477
(1): 2011/07/17(日)10:02:16.12 ID:O93DCu29O携(1) AAS
西は葛西以上の鉄ヲタ嫌いな会社になったな
挙げ句の果てには末期色まで出す始末
524: 2011/07/18(月)07:50:07.12 ID:YfG8KFS+0(1) AAS
>>519
荒らしには反応するなよ

ちなみにこのあたりが参考になると思うが
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド224【全板共通】
2chスレ:sec2chd
922
(1): 2011/07/24(日)16:43:08.12 ID:JvC8kbO6O携(1/2) AAS
こう考えると東日本大震災で死者を出すどころか脱線すらしなかった日本の新幹線の技術はさすがとしかいいようがない
992: 2011/07/25(月)22:13:34.12 ID:O/FmZWVH0(1) AAS
>>991
テンプレまで貼るなら>>46とか>>511とか反映よろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s